1 名前:とらねこ◆EDwr815iMY [sage] 投稿日:2015/04/26(日)03:26:09 ID:8xs
腹立つパソコンのエラーメッセージ7選「エクスプローラーは動作を停止しました」
2015/4/25(土)18:28 マイナビスチューデント
●「Windowsは予期しないシャットダウンから回復しました」
何度も何度もリセットが掛かって、しかもセーフモードで動作しているのにこのエラーメッセージ。本当に腹立たしい(女性/31歳/情報・IT)
●「システムエラーが起きました」with 爆弾マーク
昔のMacはよく出ました。このダイアログが出たら全部パーです(笑)。Mac使いはみんなこの爆弾に備えていたものです(男性/50歳以上/医薬品・化粧品)
●「開発元が未確認のため開けません」
開発元は分かってるよ! 耳(?)をひっつかんで大声で「アドビだよアドビ!」と言いたい(男性/50歳以上/金融・証券)
●「D:ドライブにディスクを挿入してください」
いや、入れてるんですよ。ちゃんと見てほしい、なんで認識されないんだと発狂しそうになる(男性/37歳/自動車関連)
●「シャットダウンしています…」
ずーっとこのメッセージが出たまま。いつまでもシャットダウンできません。いつシャットダウンできるんだー!(男性/42歳/自動車関連)
●「このファイルを開けません」
開けないことないだろう、ちゃんとやってよ、と思います(女性/28歳/情報・IT)
●「エクスプローラーは動作を停止しました」
お前が止まってどうすんだー! と思います。explorer.exeが止まったら困るでしょ。ひどいです。あと「解決策を確認しています…」と表示されてから、その後どうもならないのもひどい(男性/33歳/金融・証券)
詳細のソース
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1563453
2 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/26(日)03:41:52 ID:jX7
応答なし
3 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/26(日)03:54:22 ID:SQ2
最悪なのはブルースクリーンだな
あと最近は呼び名や文面が変わったけど、一般保護違反
プログラマなら何が起こってるか想像つくけど、普通のユーザーにそんなこと言っても
「え? 違反っておれなにか悪いことしたのか?」って思っちゃうわ
5 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/26(日)04:05:31 ID:jX7
>>3
ブルースクリーンは見た目は綺麗だよな
大量のファイル読み込むアプリ作った時に読み込み状況をあの色で表示してたら
「ビビるからやめろ馬鹿!」って凄い勢いで怒られたけどw
7 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/26(日)04:18:03 ID:8TK
>>5
同僚のPCが何もしてないのに突然ブルースクリーンになって「うわ死んだ!」と思ったらスクリーンセーバーだった
まさに「ビビるからやめろ馬鹿!」って俺も言ったわw
4 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/26(日)03:57:47 ID:REN
I/Oデバイスエラーが発生したため、要求を実行できません
気まぐれに年に一回位ディスク読み込むくせに。
9 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/26(日)05:11:20 ID:SOu
デバイスをインストールしています
10 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/26(日)05:14:01 ID:Zb7
Firefoxを更新しました
再起動しますか?
エラーじゃないけど地味に腹たつ
誰が許可したんだよカスブラウザ
11 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2015/04/26(日)05:18:49 ID:8iB
エクスプローラ、よく落ちる。
仕方なくフリーソフトで凌いでる。
フリーのが何とか動くのに何故正規のお前はフリーズしまくりの落ちまりなんだ、と。
15 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/26(日)07:25:26 ID:xFG
キーボードを認識できません
enterキーを押して下さい
みたいなの
16 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/26(日)07:27:30 ID:1Rn
残り時間約10秒
のまま5分経つのも腹立たしい
17 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/26(日)08:35:24 ID:yS7
Windowsは忍耐力を高めるアイテムだと思っている
winキーは要らないから、CtrlキーとAltキーを大きくして欲しいわ
ショートカットキーが使い難くてイライラする
18 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2015/04/26(日)08:41:18 ID:Nox
スマホ充電USBの接触不良だな マウスコード引っかかるたびに「ドゥイン!」
21 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2015/04/26(日)10:26:20 ID:D2e
> ●「開発元が未確認のため開けません」
> 開発元は分かってるよ! 耳(?)をひっつかんで大声で「アドビだよアドビ!」と言いたい(男性/50歳以上
よくわからんけどコードサイニングが間違ってるってウイルスかなんかにやられてるんじゃないの
22 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2015/04/26(日)10:28:00 ID:5QW
「このデバイスは現在使用中です。デバイスを使用しているプログラムまたはウィンドウを閉じてから、再試行してください」
が表示されて外付けドライブが外せない時
24 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2015/04/26(日)10:30:08 ID:VZo
> ●「D:ドライブにディスクを挿入してください」
> いや、入れてるんですよ。ちゃんと見てほしい、なんで認識されないんだと発狂しそうになる(男性/37歳/自動車関連)
入れてるディスクが壊れてるか、ドライブが汚れてるんだろう?掃除しろよ、掃除
25 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2015/04/26(日)10:33:24 ID:D2e
ハード劣化すると結構な勢いでエラー吐くからね
デジタルだから壊れないはずだとか思ってるひとも多いのかもしれんけど
31 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2015/04/26(日)18:37:10 ID:Um6
メッセージもなしに誤動作するのが一番悪質
32 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2015/04/26(日)18:38:15 ID:Q7Q
情弱を嘲笑うスレはここですか
33 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/26(日)18:40:34 ID:MHs
Win8.1シャットダウンするときたまに
「このアプリケーションが動作中のためシャットダウンできません」的なメッセージ出る。
それはいいんだけど、アイコンしか出ないことが多く、
そのアイコンも一般的なものだったりして
何が原因かわからずじまい。
まぁ、たいがいは、しばらくorかなり待てばシャットダウンするんだけどさ。
36 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2015/04/26(日)18:54:37 ID:UgF
エラーとかまったくでずに固まるのが一番イラっとする
オークラ出版 (2015-04-25)
売り上げランキング: 877
転載元:【IT】腹立つパソコンのエラーメッセージ7選[2015/04/26]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429986369/


コメント