1 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/26(日)01:07:20 ID:RbY
1. (中)修学旅行九州で行ったことあるよ!けど覚えてない(笑)
2. (遊)佐賀ってどこ?
3. (一)佐賀って何あるの?
4. (投)あ!はなわの!SAGA(笑)
5. (捕)はなわの歌って本当なの?
6. (三)滋賀?
7. (二)佐賀北凄かったよね!
8. (左)佐賀の人初めて会った(笑)
9. (右)行ったことあるけど何もないよね(笑)
2 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/26(日)01:15:48 ID:ud7
ワイ「出身?佐賀やで!」
相手「そう…(無関心)」
3 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/26(日)01:17:11 ID:N7T
悲しいけど佐賀市より鳥栖市のほうが目立ってる
4 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/26(日)01:17:24 ID:l1Y
ワイ「出身?佐賀やで!」
相手「そう…(聞いてないから)」
5 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/26(日)01:17:59 ID:WJg
あの江頭も佐賀やぞ!
ソースははなわ
6 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/26(日)01:18:58 ID:46Y
ワイ「出身?佐賀やで!」
相手「そう…(いきなりなんやコイツ)」
7 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/26(日)01:20:47 ID:MU9
悲しい性やね
8 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/26(日)01:21:34 ID:h09
サガン鳥栖に鳥栖プレミアムアウトレットやな
9 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/26(日)01:22:55 ID:RbY
>>8
それ言うの福岡の人間だけやで
10 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/26(日)01:23:35 ID:ChN
ワイも佐賀民だけど
存在がイマイチ認知されてないのは辛いンゴ…
12 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/26(日)01:27:07 ID:RbY
>>10
佐賀出て5年になるけど、言うたびに実感するンゴ…
11 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/26(日)01:26:03 ID:ud7
実際鳥栖の方が有名なん?
ワイ佐賀市出身やけど負けたくない
13 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/26(日)01:27:11 ID:N7T
>>11
サガン鳥栖のおかげで鳥栖の知名度が高い
あと博多に近いし鳥栖のほうが何かと便利そう
14 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/26(日)01:28:13 ID:xP8
降りたことないなあ、通過県wがない
18 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/26(日)01:31:34 ID:RbY
>>14
1番打者はその意味も含めたつもりやで
相手「修学旅行で九州行ったよ!」
ワイ「お?どこ行ったんや?」
相手「福岡とか長崎とか行った!」
ワイ「ほな佐賀行ってるやん!」
相手「え?どういうこと?」
19 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/26(日)01:32:07 ID:Dnk
佐賀と言えばあれやな、伊万里農林のカンペ宣誓
21 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/26(日)01:33:28 ID:ud7
>>19
甲子園の砂で野菜育てたんだよな
22 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/26(日)01:34:45 ID:RbY
>>19
ワイの地元やで。
主将含めレギュラーほぼ対戦してるわ。
あそこの高校はあれやからしゃーない。
20 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/26(日)01:32:55 ID:Mfo
友達が佐賀に転勤になったんやけどサガン鳥栖の豊田と同じ地元ということですぐに受け入れてもらえたと喜んでたわ
29 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/26(日)01:45:51 ID:jCL
1. (中)ああ、桜島のね
2. (遊)桜島の県ね
3. (二)あー桜島の
4. (一)長渕の?
5. (三)桜島の?
6. (捕)桜島だよね?
7. (右)桜島とかがあるところね
8. (左)桜島か
9. (投)灰が凄いんでしょ?
30 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/26(日)01:47:06 ID:RbY
>>29
おは鹿児島
お酒強いんでしょ?
が入ってない
33 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/26(日)01:57:10 ID:t44
唐津周辺が完全に「僕たち福岡県民みたいなもんです。佐賀市?知らん」な感じ
35 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/26(日)02:01:10 ID:RbY
>>33
唐津・鳥栖「ほぼ福岡だからw一緒にするなww」
ワイ伊万里市民「いやお前らも同じ佐賀だろ粋がんな」
36 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/26(日)02:02:16 ID:Jvq
佐賀は凄い静かだよな
ワイは気に入ったで
37 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/26(日)02:05:59 ID:N7T
唐津市は佐賀だろ
38 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/26(日)02:09:55 ID:RbY
>>37
その通りだもっと言ったれ
40 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/26(日)02:13:39 ID:t44
西唐津も唐津も天神まで約1時間で1本やからなあ
鳥栖より全然福岡意識高い気がする
ちなワイ佐賀地区方言が大好き。なんとなくユーモラス。
41 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/26(日)02:14:27 ID:ud7
自分で福岡と名乗るなんてワイには考えられへんな
48 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/26(日)02:28:45 ID:iBC
鳥栖は重要な鉄道の拠点やけんの。
ちなそこら辺でベスト3に入りそうな名字は緒方
長野はたいていちょうのさん
50 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/26(日)02:32:09 ID:46Y
>>48
緒方長野はワイのとこではあんま聞かんなぁ
山口松尾が多いわ
51 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/26(日)02:36:16 ID:ud7
實松も佐賀っぽい苗字よな
52 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/26(日)02:41:19 ID:RbY
江頭が多いとはよく聞く。神埼あたり。
53 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/26(日)02:43:04 ID:ud7
クラスに複数いる山口田中江頭
54 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/04/26(日)02:43:57 ID:RbY
中島(なかしま)も多いで。
56 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2015/04/26(日)06:28:27 ID:iBD
1. (中)
2. (遊)
3. (二)
4. (一)蛇口からポンジュース出るんでしょ?
5. (三)
6. (捕)
7. (右)
8. (左)
9. (投)
転載元:佐賀出身のワイがよく言われることで打線組んだw
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1429978040/


コメント