ダメなもんはいくらゴリ押しでもダメということだ
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/02(火)08:53:01 ID:CpgE
電通はおんJ民以下
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/02(火)08:53:37 ID:6Fpm
ワニは死ぬ
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/02(火)08:53:38 ID:Qmca
そろそろ金ローでやってもええころやろ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/02(火)08:54:05 ID:JkMd
芸能人起用しても本当のアウトは無意味
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/02(火)08:54:09 ID:7Txt
調子乗るのは良くないこと
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/02(火)08:54:10 ID:9D49
筆者の伝えたいこととは?
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/02(火)08:55:04 ID:JkMd
>>9
脳ある鷹は爪を隠す
脳なし鷹は爪を亡くす
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/02(火)08:54:14 ID:5bgl

14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/02(火)08:57:19 ID:2qR4
>>10
タイミング、余韻の大切さがよく分かる
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/02(火)08:54:58 ID:dijJ
電通が下手打たなければここまで悲惨にはならなかった
16 名前:名無しさん@おーぷん[ぐら] 投稿日:21/11/02(火)08:58:16 ID:dNS9
>>11
下手打たなくてもどのみち失敗してたと思う
連載してた頃の炎上してない時期もフォーマットをパクった漫画やどう死ぬのか気にしてる人はいたけどこのキャラが好きとか話してたりファンアート描いてた人いなかったわけだし
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/02(火)09:00:16 ID:e93L
正直当時はハマってたけど終わった瞬間のグッズ展開でガン萎えした
タイミングは大事
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/02(火)09:00:47 ID:Xpv6
キャラ可愛くないと無理
っぱちいかわよ
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/02(火)09:05:39 ID:4gmK
グッズ作ります→わからなくもない
歌作ります→!??WWW
カフェ作ります→WWWWW
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/02(火)09:06:11 ID:BwL9
ワニもポケモンもオワコン
時代は妖怪ニャンねぇ…
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/02(火)09:08:14 ID:JHYc
劇場版100ワニとかいう誰もが分かっていた失敗映画
23 名前:名無しさん@おーぷん[ぐら] 投稿日:21/11/02(火)09:10:29 ID:dNS9
>>22
着席率2%とかいう前代未聞も記録を叩き出したとかなんとか
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/02(火)09:15:23 ID:JHYc
悪評でも知名度が上がれば儲かると言ってた奴らはどこに行ったのか
30 名前:名無しさん@おーぷん[ぐら] 投稿日:21/11/02(火)09:30:10 ID:dNS9
>>26
知名度こそ上がれど上がったことで知らない人は悪評知って見に行かなくなるだけだからそりゃ無理だわ
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/02(火)09:25:40 ID:zqZd
近所のガチャガチャ専門店で売れ残り過ぎて最初はメディア化コーナーにいたのにSNS発キャラコーナーに移動して今は爬虫類両生類コーナーにおる
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/02(火)09:26:51 ID:9kFZ
しょーもないものをSNSでしょーもない褒め方をする仕事があるということ
ミートガイ クロコダイルつめ (ワニ肉) (約250g)BBQ 鰐肉 Australian Crocodile Claw
転載元:100ワニが教えてくれたこと
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635810752/
コメント