6 名前: クロスヒールホールド(群馬県)[sage] 投稿日:2013/08/13(火) 20:31:23.58 ID:xl/gSgNF0
群馬銀行
41 名前: 急所攻撃(埼玉県)[] 投稿日:2013/08/13(火) 20:47:03.54 ID:5a5DB1E/0
>>6
群銀って地銀の中じゃ1,2を争う優良銀行だよな
8 名前: アキレス腱固め(東京都)[] 投稿日:2013/08/13(火) 20:31:55.52 ID:4hENSuiu0
システム障害最強なら、だめぽだろうなw
9 名前: キングコングラリアット(やわらか銀行)[] 投稿日:2013/08/13(火) 20:32:10.27 ID:7LYN7lBS0
サブに住信SBI
10 名前: バズソーキック(関東・甲信越)[sage] 投稿日:2013/08/13(火) 20:32:28.10 ID:NUfjO2cSO
世界最強の日銀
23 名前: 垂直落下式DDT(空)[sage] 投稿日:2013/08/13(火) 20:35:57.06 ID:dlg5QQGC0
楽天銀行最強伝説
31 名前: ジャストフェイスロック(北海道)[] 投稿日:2013/08/13(火) 20:40:01.89 ID:xdVGen7N0
イオン銀行
ATMが家から一番近いから
32 名前: タイガードライバー(関東・甲信越)[] 投稿日:2013/08/13(火) 20:40:22.41 ID:x1HuWtAHO
銀行って沢山あるけど
どこも半沢の上司みたいな
悪い奴ばっかりなのかな
35 名前: TEKKAMAKI(新疆ウイグル自治区)[sage] 投稿日:2013/08/13(火) 20:42:19.89 ID:H1UiXS0z0
ATMの数ではセブン銀行が短期間でトップになった
37 名前: 膝十字固め(関東・甲信越)[] 投稿日:2013/08/13(火) 20:45:27.61 ID:aT5Dw2k9O
地銀最強は浜銀だとおもってた。
メガバンクは知らん。
44 名前: ムーンサルトプレス(富山県)[sage] 投稿日:2013/08/13(火) 20:49:17.27 ID:yfQb2Npn0
みずほと三井住友の2強だな
他は支店ない県多かったりで話にならんで
50 名前: ムーンサルトプレス(富山県)[sage] 投稿日:2013/08/13(火) 20:54:19.45 ID:yfQb2Npn0
スルガやな
いろんな意味で最強やであそこ
128 名前: ジャンピングパワーボム(埼玉県)[sage] 投稿日:2013/08/14(水) 00:57:34.29 ID:2rjW3JrT0
>>50
スルガ銀行は他行に無いサービスがあるから別格だよな
楽天は手数料取られすぎ
54 名前: ニーリフト(千葉県)[] 投稿日:2013/08/13(火) 20:57:32.14 ID:cpePx7j40
みずほ、三井住友、地方
↑は絶対やめた方が良い
週末の深夜に泣く事に成る
特にみずほは最悪
最強は三菱とゆうちょのダブル持ち
57 名前: トペ スイシーダ(群馬県)[] 投稿日:2013/08/13(火) 21:02:52.27 ID:ny8bdb/C0
国内と世界だと違うだろ
国内だったら財閥系強いんじゃないの?
58 名前: ダイビングフットスタンプ(東海地方)[] 投稿日:2013/08/13(火) 21:04:28.96 ID:VsLHRoyMO
マジレスすると国内じゃ静岡銀行
59 名前: トペ コンヒーロ(岐阜県)[] 投稿日:2013/08/13(火) 21:08:43.29 ID:UchqCTfE0
マジレスすると大垣共立銀行
あそこほど顧客目線の銀行は無い
60 名前: セントーン(新疆ウイグル自治区)[] 投稿日:2013/08/13(火) 21:09:11.16 ID:n9f4G6DkP
楽天とゆうちょ
61 名前: トペ スイシーダ(群馬県)[] 投稿日:2013/08/13(火) 21:11:01.47 ID:ny8bdb/C0
銀行は行政や税理士or公認会計士に並んで日本の3大癌細胞だと思ってる。
預金や融資のシステムは良くできてると思うけど
どう考えても無駄が多すぎる。経済の足ひっぱるのもいい加減にしろ
64 名前: 腕ひしぎ十字固め(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2013/08/13(火) 21:14:18.01 ID:SU4zJwbDP
第四銀行以外のどこか
69 名前: 河津落とし(新疆ウイグル自治区)[] 投稿日:2013/08/13(火) 21:19:56.03 ID:ps1SfRC20
MUFGのATM料金改定がいたい。最強だったのに
73 名前: イス攻撃(東日本)[] 投稿日:2013/08/13(火) 21:38:49.53 ID:qOysNk4C0
メインUFJ
サブでSBI
これでFA
74 名前: ダイビングヘッドバット(西日本)[] 投稿日:2013/08/13(火) 21:44:34.14 ID:BtFLkFGs0
「どこか」に絞ったら負け
地銀とメガ銀と、郵貯orJAの三つに分散する
80 名前: ムーンサルトプレス(茨城県)[sage] 投稿日:2013/08/13(火) 22:06:59.62 ID:LEWJ+u+70
地方有名銀行 給料振込み用、クレジット引落用
UFJ三菱 ヤフオク、サブ用
ゆうちょ ヤフオク、サブ用
これで大体なんとかなってる
81 名前: セントーン(禿)[] 投稿日:2013/08/13(火) 22:08:39.91 ID:7pY3InPMP
新生で特に不満はない
あえて言うならサポートぐらい
85 名前: リバースネックブリーカー(大阪府)[sage] 投稿日:2013/08/13(火) 22:21:40.41 ID:4qyp1O0l0
三井住友銀行
86 名前: セントーン(富山県)[sage] 投稿日:2013/08/13(火) 22:22:24.73 ID:IDs3mQeuP
メイン 住信SBIネット銀行
サブ 東京三菱UFJ銀行
これでFA
87 名前: タイガードライバー(千葉県)[] 投稿日:2013/08/13(火) 22:23:22.49 ID:AiUN8Qz50
ゆうちょと住信SBIで困らない
88 名前: レッドインク(長崎県)[] 投稿日:2013/08/13(火) 22:24:23.76 ID:5fEfiWuy0
ゆうちょはとりあえず預けとくと便利
91 名前: アキレス腱固め(静岡県)[] 投稿日:2013/08/13(火) 22:29:35.87 ID:tUGwxKj40
静岡銀行、スルガ銀行、静岡中央銀行と並べると、どうしても静岡中央銀行は見劣りするよね。
清水銀行はよう知らん。
94 名前: ナガタロックII(SB-iPhone)[] 投稿日:2013/08/13(火) 22:37:20.09 ID:CM0ajXexi
>>91
静岡中央銀行なんてあるんか
96 名前: アキレス腱固め(静岡県)[] 投稿日:2013/08/13(火) 22:42:04.62 ID:tUGwxKj40
>>94
沼津が本店で店舗網も悪くないんだけど、ちょっと影が薄い。
97 名前: レインメーカー(東京都)[] 投稿日:2013/08/13(火) 22:43:55.25 ID:vTpeGM5b0
ちばぎんだけはやめとけ
あいつらは辞めた同僚にガンガン情報漏らしまくり
個人の預金高から企業の与信情報までな
110 名前: キングコングラリアット(山陽地方)[] 投稿日:2013/08/13(火) 23:11:23.60 ID:p+sJD18mO
株価最高はなぜか岡山の中国銀行
2位はなぜか愛媛の伊予銀行
111 名前: エメラルドフロウジョン(三重県)[sage] 投稿日:2013/08/13(火) 23:12:43.60 ID:5NTu/Lme0
メガバン全部、地方銀行2つ、ネット銀行2つ、ゆうちょ、シティバンク
と口座だけはいっぱい持ってるが、
結局ほとんど三菱UFJと住信SBIしか使ってない。
たまに海外送金や受取でシティバンク使うぐらい。
113 名前: フランケンシュタイナー(栃木県)[sage] 投稿日:2013/08/13(火) 23:18:02.65 ID:zer6HXZR0
日本でトップ、世界で8位の三菱様に決まってんだろ
114 名前: 男色ドライバー(岐阜県)[] 投稿日:2013/08/13(火) 23:24:04.04 ID:pxX9gzGQ0
銀行員だけど三菱東京UFJ、地銀、ゆうちょと持っておけば困ることはないと思う
152 名前: タイガースープレックス(空)[] 投稿日:2013/08/14(水) 07:06:07.93 ID:qLT43tNHi
>>114
同意
三菱東京、名古屋、ゆうちょの3つだけだが
特に問題ないわ
116 名前: 腕ひしぎ十字固め(庭)[sage] 投稿日:2013/08/13(火) 23:28:14.01 ID:oZN9l8+uP
俺の中では子供銀行
なんか0がいっぱい紙幣に書いてあった
118 名前: セントーン(新疆ウイグル自治区)[sage] 投稿日:2013/08/13(火) 23:29:17.42 ID:izTIarB4P
SBIいいぞ。他行宛振込手数料3回無料はでかい。
123 名前: 河津掛け(西日本)[] 投稿日:2013/08/14(水) 00:15:28.75 ID:rwHU5y73O
>>118
その通り。口座開設も簡単!
オンライン口座開設
口座開設申込書・本人確認書類を郵送することなくモバイルからの入力のみで申込手続きが完了します。キャッシュカードは本人限定受取郵便でお届けします。
127 名前: アイアンクロー(dion軍)[] 投稿日:2013/08/14(水) 00:53:21.85 ID:/2v8qITjP
愛人バンク
137 名前: ショルダーアームブリーカー(埼玉県)[sage] 投稿日:2013/08/14(水) 04:22:56.99 ID:ED9HKwSa0
メイン三菱東京UFJ
サブりそな、ゆうちょ、スルガ
メインを別のに変えるかサブを増やすかしたいんだけどどこが良いんだろうか?
140 名前: ミドルキック(東京都)[] 投稿日:2013/08/14(水) 06:17:01.71 ID:hR8iup3m0
オークション用にゆうちょは必須
振込手数料無料で大和ネクスト
コンビニの入出金とデビットカードでスルガ
141 名前: アイアンクロー(新潟県)[] 投稿日:2013/08/14(水) 06:24:13.00 ID:UPUT80FwP
国内サービスなんてどの銀行も大差ない。
だが、海外滞在やら旅行で、海外ATMを使用するとなるとシティバンク以外は使いものにならない。
日本の銀行は未だにガラパゴス
146 名前: アキレス腱固め(関東・甲信越)[] 投稿日:2013/08/14(水) 06:52:12.18 ID:WyOkOi0QO
今は1人あたり銀行口座5コ以上所有してる人も少なくないんだってな
何かの本で読んだわ
159 名前: ダブルニードロップ(関東・甲信越)[] 投稿日:2013/08/14(水) 09:02:12.32 ID:hAaY8HQLO
邦銀に限って言えば2025年頃に昔なら住友に入ってた様な者が社長になった三菱東京UFJJPモルガンが世界最強になる日がやって来る
164 名前: グロリア(庭)[sage] 投稿日:2013/08/14(水) 09:31:53.75 ID:dlBv6RD30
スイス銀行だろうな
169 名前: ムーンサルトプレス(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2013/08/14(水) 12:21:58.15 ID:pdCQjgTf0
SBIとゆうちょ、このふたつは鉄板、都市での利便性と国内のどんな僻地にもある汎用性は群を抜く
それプラス、メガバン一つ
後は個人的な付き合いで地元の金融機関
やたら海外に用があったり1000万円以上ただ遊ばせている金があるならシティバンクもあってもいい
171 名前: フェイスロック(宮城県)[] 投稿日:2013/08/14(水) 13:28:54.61 ID:3OvKEbJD0
ゆうちょは給与振込に対応してない会社がほとんどだし、SBI他ネット銀行は保険年金税金の引き落としは対象外。
メガバンはATMの設置数がネック。最近はコンビニでも対応しているようだけどね。
アルファポリス
売り上げランキング: 154,648
転載元:銀行最強はどこか
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1376393420/



コメント