嫁「お風呂熱すぎ! 38度で沸かしてよ」←コレ

img_0 (12)

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/16(土) 22:07:27.428 ID:J54DClRx0.net
俺41度派なんだけど生活があわなくてルラい

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/16(土) 22:07:55.605 ID:mkxSm9Gf0.net
冬は43度だろ

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/16(土) 22:07:57.713 ID:3uAPC/XSd.net
俺39度派だわ

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/16(土) 22:08:15.620 ID:Sq64vVsi0.net
38とかぬるま湯やんけ

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/16(土) 22:08:18.146 ID:jo2mtK600.net
38とか凍死するわ

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/16(土) 22:08:21.362 ID:kcIQTy1I0.net
俺は42℃

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/16(土) 22:08:24.774 ID:/0dluC9P0.net
低すぎ44だろ

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/16(土) 22:08:31.277 ID:rIZ7qFuNM.net
47度だろ

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/16(土) 22:08:50.422 ID:J54DClRx0.net
辛いわほんま
じゃあ俺のあとで冷めてから入れよって言ってるのに一番風呂入りたがる

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/16(土) 22:09:36.747 ID:xL9hTXS5d.net
>>12
何そいつクズじゃん

107: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/16(土) 22:24:42.746 ID:mN6SG7Ct0.net
>>12
追い焚きしろYO

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/16(土) 22:08:56.145 0.net
風呂は43シャワーは45

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/16(土) 22:08:55.245 ID:CMA831Wb0.net
ぬるめの方が健康にいいらしいぞ

43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/16(土) 22:11:40.749 ID:hK1WNBc6a.net
>>15
心臓への負担が半端ない
心臓悪いと普通に死ぬ

62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/16(土) 22:15:03.068 ID:CMA831Wb0.net
>>43
ぬるめだと?
何故に?

68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/16(土) 22:16:21.602 ID:hK1WNBc6a.net
>>62
ごめん熱いと

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/16(土) 22:09:15.823 ID:zIDV4PV70.net
夏は41
冬は43

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/16(土) 22:09:19.069 ID:D+496+Eid.net
48度だけど毎日やけどしてるわ

135: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/16(土) 22:51:23.131 ID:wVFs/j960.net
>>20
ワロタ
ただの池沼じゃねーか

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/16(土) 22:09:21.885 ID:HvsyFxSs0.net
せめて40度ないとこの時期寒いだろ

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/16(土) 22:09:33.080 ID:zIHhypZ/0.net
先に38度で沸かしてから追い焚きで41度にする方がいい

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/16(土) 22:09:48.385 ID:zcRyhJ9Fa.net
42度だろ

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/16(土) 22:10:16.334 ID:Sq64vVsi0.net
>>28
これ

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/16(土) 22:10:10.963 ID:2AC2UQMQ0.net
風呂は41シャワーは42だろjk

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/16(土) 22:10:19.598 ID:3bQFcj7/d.net
お前が入った後電源切っとけば

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/16(土) 22:10:25.154 ID:ktnnxsfc0.net
>>40
好熱菌ですら90度代やぞ……

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/16(土) 22:10:28.534 ID:wc9af0dm0.net
風呂は42
シャワーは44

47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/16(土) 22:12:30.221 ID:YhMHg0g30.net
>>36
風呂はわかる
シャワー44ておかしないかw

俺っちの家
風呂42度
シャワー40度

45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/16(土) 22:12:10.933 ID:nB2OSus60.net
no title

49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/16(土) 22:12:42.636 ID:J54DClRx0.net
>>45
38度で沸かすわいままでごめんね

58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/16(土) 22:14:20.256 ID:qze/fIdG0.net
冬は43℃にして、電気消して窓全開にすると露天風呂の気分を味わえる

72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/16(土) 22:17:05.357 ID:TQFfN2gO0.net
>>58
やるやる

65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/16(土) 22:15:57.886 ID:33+I7PC/0.net
熱すぎてもすぐ湯冷めする気がするんだよなあ
40がベストだわ

100: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/16(土) 22:22:55.411 ID:Sq64vVsi0.net
あんま熱くするとカサカサしてまう

117: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/16(土) 22:29:36.358 ID:RMNlK6Qm0.net
先に入る方にあわせればいいじゃん

127: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/16(土) 22:37:56.674 ID:lYWZUvmqd.net
俺の家は熱かったら自分で氷入れよるぞ
できた奥さんだわ

143: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/16(土) 23:19:57.308 ID:VBwellBi0.net
>>127
氷とかマジかよwwwww

130: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/16(土) 22:41:05.670 ID:3bXghK1L0.net
ぬるま湯派は長風呂
熱い湯派は短風呂
なイメージ

37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/16(土) 22:10:30.707 ID:LJUdhQMu0.net
今年入って湯船入ってないな

引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1452949647/
嫁「お風呂熱すぎ! 38度で沸かしてよ」←コレ

コメント

タイトルとURLをコピーしました