昭和のアイドルファンのすごいと思うことランキング

1 名前:トラネコ◆EDwr815iMY [sage] 投稿日:2016/01/20(水)20:43:21 ID:QQr
2016年01月20日 00:00
ガチすぎ…昭和のアイドルファンのすごいと思うことランキング
gooランキング調べ(2015年12月調査)

1位アイドルと同じ髪型にする人が異常に多かった12.4%
2位失神する人もいた10.9%
3位揃いのハッピにはちまき9.6%
4位バレンタインともなれば男性アイドルにトラック何台分ものチョコレートが送られた8.3%
5位親衛隊が自宅から仕事場まで送っていた6.9%
6位なぜか特攻服だった6.6%
7位アイドルの自宅の電話番号が売買されていた5.8%
8位自宅の電話番号が流出してしょっちゅう電話がかかってきた5.4%
9位テレビやラジオへのリクエストはハガキだった5.1%
9位それぞれの親衛隊で月1~2回ほどミーティングがあった5.1%
11位有線放送にリクエストを送っていた4.1%
12位全日本親衛隊同盟と全国親衛隊同盟で抗争があった4.0%
13位物販に親衛隊員が駆りだされていた3.8%
14位事務所側から接待を受けていたこともある3.7%
15位愛車にカッティングシートでリアルな似顔絵を作り貼っていた3.1%
16位メッセージうちわではなく、大きなボードだった2.8%
17位コール表が配られていた2.4%
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/category/999/ERlPA1fCEGFu/

5 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/01/21(木)06:09:09 ID:PNR
パンツが生パン

6 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/21(木)06:13:09 ID:m6o
「せーーーのっ  みずっほちゃーーーーーんッ!」

7 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/21(木)06:45:54 ID:qCG
「すごい」とか言ってるけど今のドルヲタってスタイルはこの頃とは違えど精神的には殆ど変わっとらんぞ

8 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/21(木)08:31:08 ID:jTp
団結っていうかよく訓練されてたってイメージ

18 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/22(金)17:58:33 ID:4dt
>>8
訓練っていうかよく調教されてたイメージ

9 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/01/21(木)08:50:21 ID:nkM
アイドル=偶像、よう言うたもんやな。宗教やん

13 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/01/22(金)05:07:34 ID:EKo
今みたいに何でもかんでもツッコミを入れない方が自由で平和だ

14 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/01/22(金)05:16:01 ID:Lgh
アイドルの名前とかグループ名を刺青

17 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/22(金)06:40:15 ID:MNt
90年代前半のアイドル氷河期に衰退したが、モー娘。が出てきた辺りから蒸し返して来たんだよね。

20 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/01/22(金)18:13:42 ID:rwE
レコ大の会場に「明日にむかって翔べ!〇〇(←人名)」
みたいな横断幕が吊るされたりとかあったなあ

23 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/24(日)03:42:33 ID:C6F
その昔、あの石破がキャンディーズの追っかけをしていたそうな。
あいつもよくやるなあ。

24 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/24(日)09:50:27 ID:8bZ
PC、インターネット、携帯電話、スマートフォンがないか黎明期のノドかな時代。
それは昭和。

25 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/24(日)15:38:15 ID:C6F
昭和を代表するアイドル。
今から見ると別段にセクシーとも思われないが当時は爆発的に
人気があった。一度解散して再結成したとも聞いたがその後
どうしているのだろう。

newsplus-1453290201-25-490x300

26 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/01/24(日)18:52:35 ID:827
>>25
再結成というか、「解散や~めた」宣言して全国をドサ廻りして
当時のファン達を喜ばせている、と先週のミヤネ屋で井上公造が言ってた

27 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/01/24(日)21:08:00 ID:6GX
>>25
第一次ミニスカブームは1973年末を以て突然死しました。
その反動でミニスカを一般人女性が履くことは
1974~1982年頃、犯罪者扱いされた時代でした。
PLが1976~1977年にブレイクしたのは
ミニスカブームの再来を渇望・期待した昭和の男の期待に応えた時期と
見事に符合した結果です。
今は10後半代~40代の大人の女性がミニスカを履いていますね。
PLの子供世代の平成世代の若い方々は
男女を問わず信じられないでしょうね。

FIXER(初回限定盤)(DVD付)
FIXER(初回限定盤)(DVD付)

posted with amazlet at 16.01.24
中森明菜
ユニバーサル ミュージック (2015-12-30)
売り上げランキング: 202

転載元:【話題】昭和のアイドルファンのすごいと思うことランキング[2016/01/20]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1453290201/

コメント

タイトルとURLをコピーしました