1:ち〜ん : 2021/11/10(水)08:01:09.67 ID: WvhcdSjKd.net
実写版「ONE PIECE」キャスト発表!尾田栄一郎「“麦わらの一味”になりうる人達です!!」
尾田栄一郎原作による実写ドラマ「ONE PIECE」のメインキャストが発表された。
Netflixオリジナルシリーズとして配信されるドラマ版「ONE PIECE」。今回、麦わらの一味を演じる5人のキャストが明らかになった。モンキー・D・ルフィ役をイニャキ・ゴドイ、ロロノア・ゾロ役を新田真剣佑、ナミ役をエミリー・ラッド、ウソップ役をジェイコブ・ロメロ・ギブソン、サンジ役をタズ・スカイラーが演じる。尾田はキャストについて「顔、口の大きさ、手の大きさ、雰囲気、所作、声質、演技力、身長、仲間同志のバランスetc…! 世界各国のスタッフと議論を重ね、決定しました! 彼らこそ“麦わらの一味”になりうる人達です!!」とコメントを寄せた。
ドラマ「ONE PIECE」には、尾田がエグゼクティブプロデューサーとして参加。「プリズン・ブレイク」などを手がけたプロデューサーのマーティ・アデルスタインが率いるトゥモロースタジオも参加するほか、「ルーク・ケイジ」「エージェント・オブ・シールド」の脚本を手がけ、「ONE PIECE」の大ファンでもあるマット・オーウェンズが脚本を担当する。
https://natalie.mu/comic/news/452865
3:風吹けば名無し : 2021/11/10(水)08:01:29.80 ID: WvhcdSjKd.net
ほんまにあってるか?
5:風吹けば名無し : 2021/11/10(水)08:01:43.14 ID: XHhrv+rEd.net
ええやん
6:風吹けば名無し : 2021/11/10(水)08:01:50.61 ID: 18FhoeI4d.net
うーん
7:風吹けば名無し : 2021/11/10(水)08:01:59.92 ID: Sl7niTKPd.net
ナミええな
9:風吹けば名無し : 2021/11/10(水)08:02:17.04 ID: XZffSpPP0.net
サンジ禿げてるやん
13:風吹けば名無し : 2021/11/10(水)08:02:43.75 ID: 1rFNXVfh0.net
ウソップが親父の方っぽい
16:風吹けば名無し : 2021/11/10(水)08:03:01.61 ID: vpw+z0Y3d.net
ほんまにやるんか
18:風吹けば名無し : 2021/11/10(水)08:03:27.48 ID: FI3q10G/a.net
幽々白書の実写ドラマが来年末やしジャンプ漫画ドラマ増えそうやな
19:風吹けば名無し : 2021/11/10(水)08:03:30.65 ID: teDFM/Dp0.net
つまんなそう
21:風吹けば名無し : 2021/11/10(水)08:03:44.32 ID: qZVO54dYa.net
ゾロめちゃくちゃ弱そう
ウソップはええな
28:風吹けば名無し : 2021/11/10(水)08:04:47.76 ID: ZepSUvCc0.net
ドラゴンボールと同じにおい
32:風吹けば名無し : 2021/11/10(水)08:05:43.67 ID: CjIH/Nj+0.net
なりうるって含みがあるけど尾田っち的にまだ仲間になってないのかこいつら
34:風吹けば名無し : 2021/11/10(水)08:05:53.34 ID: sBLI/S/SM.net
デスノート実写版の評判を見たことないからお察しやわ
35:風吹けば名無し : 2021/11/10(水)08:05:57.52 ID: pSY/otlYM.net
めっちゃかっこいい嘘しかつかなそうなウソップだな
38:風吹けば名無し : 2021/11/10(水)08:06:53.54 ID: j2dYRBBKa.net

39:風吹けば名無し : 2021/11/10(水)08:07:26.20 ID: eJyAX3+D0.net
ウソップだけええな
ルフィただ単に気のいいオッサンみたいな顔してて草
40:風吹けば名無し : 2021/11/10(水)08:07:56.41 ID: Ks7PHLuz0.net
パイレーツオブカリビアンみたいな感じじゃないんか
41:風吹けば名無し : 2021/11/10(水)08:07:59.89 ID: cy4IH/Dga.net
陰キャがルフィがある日ゴムゴムの実食べるみたいになりそう?
43:風吹けば名無し : 2021/11/10(水)08:08:51.54 ID: C0Iqx/kF0.net
ウソップは完全に親父やんけ
44:風吹けば名無し : 2021/11/10(水)08:09:01.42 ID: +8nJO83x0.net
ねとふりの勢いすげえな
数年前とかマーベルドラマ専門だと思ってたわ
ガンダムの実写もやるんやろ?
46:風吹けば名無し : 2021/11/10(水)08:09:24.31 ID: cCTFQYgr0.net
正直キャストは悪くないな
51:風吹けば名無し : 2021/11/10(水)08:10:11.56 ID: obfHgrkvd.net
大事なのは脚本やしドラゴンボールの二の舞いじゃなきゃいい
52:風吹けば名無し : 2021/11/10(水)08:11:19.46 ID: U3Yl9qLb0.net
刀を口に咥えながら喋られるんか?
54:風吹けば名無し : 2021/11/10(水)08:12:09.04 ID: D2Y+caMl0.net
原作絵に極限まで役者の見た目を寄せようとする邦画界が異常なんや
56:風吹けば名無し : 2021/11/10(水)08:13:02.01 ID: QrgmLB430.net
思ったよりええやん
57:風吹けば名無し : 2021/11/10(水)08:13:06.96 ID: E0wMlWf30.net
まーた大和魂がハリウッドにネタを提供してしまうのか
59:風吹けば名無し : 2021/11/10(水)08:13:37.78 ID: AIt4rGZ50.net
ナミの人
65:風吹けば名無し : 2021/11/10(水)08:14:58.39 ID: Fde7x+FL0.net
>>59
AHEGAOやんけ!🤗
66:風吹けば名無し : 2021/11/10(水)08:15:00.22 ID: nU4FK6GFa.net
>>59
ワイのお嫁さんじゃん
69:風吹けば名無し : 2021/11/10(水)08:16:01.85 ID: qAQ3tyJ3d.net
パイレーツオブカリビアン風味にすれば見れる作品にはなりそう
72:風吹けば名無し : 2021/11/10(水)08:17:20.12 ID: H5l7XnHF0.net
サンジ役は絶対ゾロの方が合ってるやろ
80:風吹けば名無し : 2021/11/10(水)08:21:01.19 ID: qzUnfKGGd.net
少年漫画の実写はハリウッドですら無理だからやめろ
現実ものとか少女マンガなら割りと見れるけど
63:風吹けば名無し : 2021/11/10(水)08:14:17.46 ID: vQdkR+LY0.net
ウソップが1番強そう
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1636498869/





コメント