
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/11(木)08:13:05 ID:JbFW
「勤務時間外のメール送信」が違法化へ
在宅勤務が拡大したことを受け、ポルトガルで「勤務時間外に従業員にメールやテキストメッセージを送ること」を
違法化する法律が2021年11月5日(金)に承認されました。
これにより、終業時間後に上司が部下などにメールを送った場合、罰則が科される可能性があります。
https://news.livedoor.com/article/detail/21171446/
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/11(木)08:13:44 ID:N5lp
客からの電話も違法にしてくれ
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/11(木)08:14:14 ID:OGrN
ポルトガル非住民ワイ無関係
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/11(木)08:15:50 ID:0MOa
なんかクソみたいな法律じゃね
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/11(木)08:36:45 ID:lJDo
>>5
このくらいしないと意識って変わらないんだよね
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/11(木)08:21:10 ID:PeGG
送る方はいつでも送るだけ送って
受け取った方は自分の都合のいいときに読んで返信できるのが
メールのええとこなのにな
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/11(木)08:39:18 ID:UONm
>>7
昔はそれで良かったが、今はスマホが鳴るから都合が悪くてもメールが来たことが分かってしまう対策ってのとなんかな
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/11(木)08:23:14 ID:A9HT
まあ今はタイマーあるのがほとんどだから
そんな困らんでしょ
9 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/11/11(木)08:23:37 ID:bg3t
「勤務時間外に送信するのも仕事なので残業手当つけてください」
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/11(木)08:24:53 ID:PeGG
>>9
残業手当つくような平社員が恒常的に時間外勤務するのが間違ってる
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/11(木)08:41:19 ID:97gh
フリーターワイ、高みの見物
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/11(木)08:42:45 ID:6mgb
こんなしょうもねえ事お国が決めなあかんレベルってことよ
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/11(木)08:45:45 ID:ZiSl
ジャップランドじゃまずできない法律やね
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/11(木)08:50:34 ID:SaGC
シエスタ中のメール着信音は確かに頭にくるわな
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/11(木)09:06:08 ID:1gbI
安否確認とか災害時の連絡どうするんやろって思ったけど、そもそもコイツらにそんな時に連絡するって感性が無かったわ
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/11(木)09:07:38 ID:oR08
連休前の終業時間直前に膨大な量の仕事を押し付けてきて連休明けまでに片付けるよう指示する行為も禁止してください
転載元:【朗報】「勤務時間外の従業員へのメール送信」違法になるへ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636585985/



コメント