
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/15(月)07:14:50 ID:0SB2
・いかにも低所得者だろーなという客が多い
・オートロックを鳴らしても8割のヤツが無言
・『ありがとう』も言えないバカがやたら多い
・刺青したヤクザはとても親切で優しい。
・人に配達させようとするくせに、住所、建物名をちゃんと記載しないアホがほんとに多い。
・ソープランドへの配達がけっこう多い
・置き配い時に、玄関前に手紙付きでジュースとかチップを置いてくれる人は神様に思える。
ようするに、ウーバーで注文するヤツは底辺で挨拶もろくにできんアホがやたら多い。
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/15(月)07:15:39 ID:H588
オートロック付マンションに住む底辺
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/15(月)07:16:29 ID:0SB2
>>2
今時、オートロックなんて家賃3万円のアパートでも付いてるからな
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/15(月)07:17:46 ID:yAFl
低所得者はお前定期
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/15(月)07:17:57 ID:q3Mt
客選んで仕事する商売やないからなあ
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/15(月)07:19:30 ID:LS7J
金払ってんだからお礼言う言わないは勝手だろ
馬鹿が
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/15(月)07:20:54 ID:t7fx
お前は客じゃないんだぞ
もてなしてもらえると思うなよ
プロ意識低いぞ
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/15(月)07:22:14 ID:ckGC
ウーバーの配達員も不潔で愛想がクソみたいな奴ばっかりって知り合いが言ってた
17 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/11/15(月)07:23:00 ID:CvIE
チップ払うやつおるんか?
20 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/11/15(月)07:23:18 ID:yTx3
少しぐらい…食べてもバレへんか
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/15(月)07:23:27 ID:aZYC
jkワイ、風呂上がりにバスタオル一枚で出てしまう。
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/15(月)07:24:05 ID:t3Rb
ウーバーで生活できるんか?詳しく知らんから気になる
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/15(月)07:25:08 ID:0SB2
>>23
ワシは副業のタバコ銭稼ぎだから
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/15(月)07:25:46 ID:t3Rb
>>27
真面目にやってどれくらい稼げるんや?
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/15(月)07:27:16 ID:0SB2
>>30
真面目にのラインがよくわからんが、日曜日に朝から夕方までやって1万円ちょいは稼げるよ
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/15(月)07:28:07 ID:ckGC
>>35
単価で言うと、出前館が今かなり熱いらしいな
1軒で600円くらいって聞いたけど
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/15(月)07:28:25 ID:zNmG
>>35
肉体労働で日給一万なら
素直に建設現場でええような
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/15(月)07:28:54 ID:ScEX
出前館とウーバーの違いってなんや?
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/15(月)07:30:02 ID:XE3n
>>43
ウーバーは面接無しで誰でもなれる分適当な奴多い
出前館の方が教育行き届いてる
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/15(月)07:30:12 ID:0SB2
>>43
外国企業か日本企業の違い
59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/15(月)07:31:00 ID:jbSk
>>43
出前館は殆どバイトのお抱えドライバーでそのあまりを事業委託させてるから競争率高い
ウーバーは事業委託ばかりで名が売れてるから競争率高い
75 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/15(月)07:36:26 ID:Bx8m
底辺がウーバー使うんか
ようわからんな
76 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/15(月)07:36:35 ID:YksD
ウーバーって普通にデリバリーするより高くつくのに底辺が多いのは不思議や
89 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/15(月)07:37:58 ID:zDPG
配達料余分に掛かるから金持ち用かと思ってたわ
92 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/15(月)07:39:14 ID:0SB2
>>89
金持ちはケチというからね
稼ぐ事と絞るポイントを理解してると思うわ
93 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/15(月)07:39:20 ID:Bx8m
>>89
分かる
自炊してる時間がもったいないとか金余らせてる系の人達用かと
247 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/15(月)08:06:53 ID:Ajh3
チップって10円とかでもええんか?
264 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/15(月)08:09:32 ID:HlLj
>>247
基本的に注文料の5%か10%かを選択してチップ払うシステムや
自分で1円単位でチップを払うこともできるけどそういう人はあんまりいない
344 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/15(月)08:30:05 ID:YYEH
わざわざチップなんかやるやつおるんやな
347 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/15(月)08:30:29 ID:HlLj
>>344
外人はよくくれる
350 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/15(月)08:31:39 ID:0SB2
>>344
意外と多いで
355 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/15(月)08:33:06 ID:4GI5
>>344
元々収入に余裕やる奴がチップあげるんやろ
サービス良けりゃ端金くらいあげたくなるのは分かるし
そもそも時間を金で買ってるような連中やからな
421 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/15(月)09:29:56 ID:rwAg
でもウーバー配達員もみんな貧困層っぽくて臭いよね
423 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/15(月)09:30:15 ID:rwAg
>>421
それな
426 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/15(月)09:46:49 ID:ukyH
>>421
交通法規無視するのやめてほしい
なんで歩道を全力で走行するのか
苦情も受け付けないウーバー社死ね
424 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/11/15(月)09:35:24 ID:SPJE
ウーバーなんか仕事にしてる奴が他人様見下してて草
K IDelivery Bag (with Logo)ブラック
転載元:ウーバーイーツの配達員やってわかった事。
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636928090/



コメント