1:名無しさん@おーぷん : 21/11/18(木)21:43:06 ID: ch2I
スッキリした
3:名無しさん@おーぷん : 21/11/18(木)21:43:26 ID: vRtK
乙
4:名無しさん@おーぷん : 21/11/18(木)21:43:34 ID: vRtK
退職金いくら?
8:名無しさん@おーぷん : 21/11/18(木)21:43:55 ID: ch2I
>>4
2,500万円
9:名無しさん@おーぷん : 21/11/18(木)21:44:06 ID: vRtK
>>8
ええやんええやん
10:名無しさん@おーぷん : 21/11/18(木)21:44:08 ID: CiTH
>>8
ファーwww
2:名無しさん@おーぷん : 21/11/18(木)21:43:26 ID: HyJG
会社「やったぜ。」
11:名無しさん@おーぷん : 21/11/18(木)21:44:16 ID: HyJG
何歳やねん
16:名無しさん@おーぷん : 21/11/18(木)21:44:47 ID: ch2I
>>11
ひ、み、つ
12:名無しさん@おーぷん : 21/11/18(木)21:44:28 ID: KK1Q
>>8
おっさんやん
5:名無しさん@おーぷん : 21/11/18(木)21:43:38 ID: ch2I
これからはニート生活を満喫する
6:名無しさん@おーぷん : 21/11/18(木)21:43:48 ID: jzq1
FIRE?
それとも他のとこで再就職する?
14:名無しさん@おーぷん : 21/11/18(木)21:44:33 ID: ch2I
>>6
再就職は無理やわ
歳もトシやし
7:名無しさん@おーぷん : 21/11/18(木)21:43:54 ID: nkeB
生産性上がりそう
13:名無しさん@おーぷん : 21/11/18(木)21:44:29 ID: UKWC
投資して増やそうや
20:名無しさん@おーぷん : 21/11/18(木)21:45:08 ID: ch2I
>>13
投資はこわい
15:名無しさん@おーぷん : 21/11/18(木)21:44:43 ID: vRtK
FXで倍にしろ
17:名無しさん@おーぷん : 21/11/18(木)21:44:55 ID: CiTH
第二の人生の幸せを祈るわ?
18:名無しさん@おーぷん : 21/11/18(木)21:44:58 ID: KK1Q
55とかやろ
23:名無しさん@おーぷん : 21/11/18(木)21:45:33 ID: ch2I
>>18
そこまではいってない
40後半やけど
27:名無しさん@おーぷん : 21/11/18(木)21:46:06 ID: KK1Q
40後半で2500万はいいとこやな
29:名無しさん@おーぷん : 21/11/18(木)21:46:27 ID: ch2I
>>27
小売やで
30:名無しさん@おーぷん : 21/11/18(木)21:46:29 ID: CiTH
その年でとか羨ましい
19:名無しさん@おーぷん : 21/11/18(木)21:45:05 ID: lk1F
2500はすげえわ
いつも給料どんなだったんよ
22:名無しさん@おーぷん : 21/11/18(木)21:45:19 ID: Rrdt
いうて2500万なんて10年持たんやろ
他にいくら貯蓄あるんや?
25:名無しさん@おーぷん : 21/11/18(木)21:46:03 ID: ch2I
>>22
貯蓄が1,000万円ちょい
26:名無しさん@おーぷん : 21/11/18(木)21:46:04 ID: Lnz0
ほんとに40後半じゃあと10年働かないとね
31:名無しさん@おーぷん : 21/11/18(木)21:47:15 ID: mnoI
もう稼がないの?
33:名無しさん@おーぷん : 21/11/18(木)21:47:40 ID: ch2I
>>31
稼がないし、稼げない
32:名無しさん@おーぷん : 21/11/18(木)21:47:19 ID: vRtK
だらだらバイトしながらの方がええぞ
35:名無しさん@おーぷん : 21/11/18(木)21:48:11 ID: ch2I
>>32
マンションの管理人しようと思ってる
36:名無しさん@おーぷん : 21/11/18(木)21:48:28 ID: jzq1
>>35
それなら株買って配当金ですごした方がまだいい
37:名無しさん@おーぷん : 21/11/18(木)21:48:44 ID: ch2I
>>36
株はど素人やから怖い
34:名無しさん@おーぷん : 21/11/18(木)21:48:09 ID: zTbJ
年金って早くて60とかだろ?
38:名無しさん@おーぷん : 21/11/18(木)21:49:10 ID: GK2h
どういう勤め先なのか気になる
40:名無しさん@おーぷん : 21/11/18(木)21:50:59 ID: ch2I
営業部で最初に『辞めます!』って手上げたったわ
部長が「早や!』て言うてたわ
41:名無しさん@おーぷん : 21/11/18(木)21:52:01 ID: ch2I
会社からは一切引き留められんかったから、ワイは辞めて欲しい人やったんやわ
42:名無しさん@おーぷん : 21/11/18(木)21:53:45 ID: Rrdt
トータル3500万と考えると4%ルールでも年100〜120万がギリやな
やらんよりはええと思うで
43:名無しさん@おーぷん : 21/11/18(木)21:54:15 ID: zTbJ
株とかFXみたいなのは捨て金じゃないと精神削られるぞ
44:名無しさん@おーぷん : 21/11/18(木)21:56:44 ID: Rrdt
>>43
確かにせやな…
資産半分でも気が気でないやろしな
45:名無しさん@おーぷん : 21/11/18(木)22:03:24 ID: qmlC
40過ぎて老眼になって体の衰えも感じるしまあええやろ
46:名無しさん@おーぷん : 21/11/18(木)22:13:04 ID: 71Q0
一括で払われるん?
所得税で500万以上取られそう
21:名無しさん@おーぷん : 21/11/18(木)21:45:13 ID: HyJG
おんJ三昧の幸せリタイアライフが待っている!
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637239386/l50


コメント