1:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)12:32:49.76 ID: RDb/574or.net
死にたい

6:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)12:34:29.20 ID: gruteX3O0.net
辞めたらいいだけで死ななくていいやろ
2:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)12:33:11.04 ID: RDb/574or.net
そこまで言うことないやろ・・・
3:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)12:33:52.06 ID: 5NtKTkv90.net
で、なんで6ヶ月もかかるの?
具体的に簡潔に教えて
5:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)12:34:16.77 ID: RDb/574or.net
>>3
ワイには難しい実装なんや
13:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)12:35:28.85 ID: 5NtKTkv90.net
>>5
じゃあ仕事返上しろ
客に迷惑かけるな
14:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)12:35:42.46 ID: 7ga7XPdkF.net
>>5
僕には無理なので担当変えてくださいって言えばええやん😆
16:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)12:36:21.17 ID: RDb/574or.net
>>14
真面目にそう言おうかな
7:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)12:34:44.60 ID: sOFjYq/Wd.net
イッチをコントロールできてない上司が無能なんや
イッチは悪くないで😊
12:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)12:35:28.64 ID: RDb/574or.net
>>7
ありがとう
8:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)12:35:12.21 ID: 5s4GRK46d.net
こっちが半年って言って向こうは一月って解離でかすぎやろ
9:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)12:35:12.81 ID: bJnSgoKI0.net
無能な会社っぽいな上司もイッチも無能っぽいし社員全部無能やろ潰れろ
39:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)12:40:02.78 ID: 3UzI2Uh/0.net
>>9
弊社かな?
10:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)12:35:16.62 ID: OvbT7cHZr.net
いや、この文章からして上司も無能そう
11:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)12:35:27.21 ID: m+4/Asom0.net
6ヶ月かかる前に相談しないイッチも状況確認しない上司も悪い
15:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)12:36:19.25 ID: 5gSZXUlDa.net
上司無能すぎひんか
17:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)12:36:50.66 ID: RDb/574or.net
>>15
マ?上司も無能なんか!
18:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)12:36:52.20 ID: NAVfJ2Ned.net
こんな会社に依頼するクライアントが悪いわ
イッチのこと甘く見過ぎやんな
19:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)12:36:52.91 ID: GQFLKK4gM.net
1ヶ月と半年てどんだけ把握できてないねん
終わっとるな、転職しろ
20:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)12:37:23.19 ID: S7kLKmzbr.net
ワイの前の上司と書き方がそっくりで草生えるわ
21:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)12:37:35.85 ID: PWVPW818d.net
むしろなんで6カ月で出来ると見積もったんや
26:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)12:38:23.45 ID: RDb/574or.net
>>21
ワイだけの仕事じゃないで
チームでやる仕事でどうしても実装に時間がかかるんや
29:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)12:38:55.25 ID: K86jj/sLM.net
>>26
お前、チームリーダーなん?
32:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)12:39:16.23 ID: RDb/574or.net
>>29
せや
33:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)12:39:31.29 ID: E9/fPPt8d.net
>>32
草
38:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)12:40:00.86 ID: jHP4U7Sod.net
>>32
お前とチーム組まされた奴がかわいそうやな
49:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)12:41:16.37 ID: K86jj/sLM.net
>>32
部下はなにしとんねん
22:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)12:37:36.84 ID: Ok+a/U3n0.net
半年とかそれ一生終わらんやつやろ
24:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)12:38:09.41 ID: A2AU5i4sr.net
クソみたいな会社やな
27:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)12:38:41.96 ID: RDb/574or.net
>>24
ワイもそう思う
25:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)12:38:13.32 ID: EzebxQr9M.net
乖離しすぎやし認識すり合わせした方がええやろ
34:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)12:39:32.61 ID: BDYHGJnpa.net
本当に1ヶ月でできるなら
やってもらうしかないやろ上司に
36:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)12:39:55.90 ID: RDb/574or.net
>>34
マジレスすると1ヶ月じゃ絶対無理やと思うで
40:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)12:40:02.95 ID: bWzZJoShr.net
ほんとは半年でも終わらないんだろ?盛って半年だろ?
42:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)12:40:10.06 ID: woRY6Zz4M.net
6ヶ月かかる仕様変更ってもうそれフルスクラッチレベルやん
48:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)12:40:55.29 ID: DdWge00Ya.net
長めに納期とっておきたい気持ちはわかる
50:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)12:41:33.72 ID: ig0iyrJhd.net
6ヶ月分のスケジュール出せばいいだけやん
工程ごとに上司が見積もった工数と比較せなレスバすら出来んわ
43:風吹けば名無し : 2021/11/17(水)12:40:23.87 ID: 06uvxKTpd.net
イッチ「ほーい(上司に丸投げ)」
上司「あわわっ…」
これが現実
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1637119969/


コメント