ひろゆき「無能はさっさと生活保護とった方がいいすよw」俺「なら申請いくか…」→

1風吹けば名無し2021/12/02(木)09:33:45.56 ID: 43XbJR0o0.net

ありがとうひろゆき😭
ナマポに味しめたからもう働く気が起きねえw






3風吹けば名無し2021/12/02(木)09:35:57.70 ID: Bk9cGFtmp.net

そんな簡単に取れんのか?



5風吹けば名無し2021/12/02(木)09:36:38.32 ID: 43XbJR0o0.net

>>3
余裕

条件さえ満たせば



4風吹けば名無し2021/12/02(木)09:35:59.72 ID: PekNw5Hcd.net

すくな
家賃6万食費3万ネット光熱費1.5万で2万しか他のことできひんやん



79風吹けば名無し2021/12/02(木)09:47:31.07 ID: CAFcVK+L0.net

>>4
生活保護って医療費と家賃は別やなかったっけ



7風吹けば名無し2021/12/02(木)09:36:54.90 ID: 43XbJR0o0.net

>>4
だから生活保護叩くやつの
気がしれんわ



139風吹けば名無し2021/12/02(木)09:52:16.40 ID: 857PCj1m0.net

>>7
不当に生活保護を貰ってるやつが叩かれてるだけや
河本とかね



147風吹けば名無し2021/12/02(木)09:53:07.46 ID: 43XbJR0o0.net

>>139
河本は不正じゃないな

梶原さんのはアウトやな



172風吹けば名無し2021/12/02(木)09:54:47.91 ID: RCYvZugoa.net

>>147
梶原もセーフでしょ
あれだけ報道されて本当に不正受給だったら逮捕されてるよ
何もないってことは問題ないってこと



6風吹けば名無し2021/12/02(木)09:36:53.63 ID: R3Uxw8W5M.net

ただの無能なら就労指導やばいやろ



9風吹けば名無し2021/12/02(木)09:37:17.77 ID: 43XbJR0o0.net

>>6
それは自治体によるのでは?

俺のとこはゆるい



11風吹けば名無し2021/12/02(木)09:38:05.94 ID: R3Uxw8W5M.net

>>9
何県や



12風吹けば名無し2021/12/02(木)09:38:24.57 ID: 43XbJR0o0.net

>>11
大阪



10風吹けば名無し2021/12/02(木)09:37:47.73 ID: TEDsvjZE0.net

"誇り”はないんか?



14風吹けば名無し2021/12/02(木)09:38:38.12 ID: 43XbJR0o0.net

>>10
誇りってなに?
金もらえんの?



15風吹けば名無し2021/12/02(木)09:38:41.94 ID: RCYvZugoa.net

家族とか親戚に手紙行くのがね



24風吹けば名無し2021/12/02(木)09:39:49.55 ID: 43XbJR0o0.net

>>15
そんなんが嫌ぐらいの気概なら
ナマポ受ける必要ないね

なにもかも捨てる覚悟じゃなきゃ



31風吹けば名無し2021/12/02(木)09:41:11.96 ID: RCYvZugoa.net

>>24
でもあれがなかったら受給率めっちゃ上がると思うんよな
セコい制度やで



131風吹けば名無し2021/12/02(木)09:51:43.52 ID: ok/tQ3e9a.net

>>31
乞食減らせるしええやん



20風吹けば名無し2021/12/02(木)09:39:22.55 ID: 2d9PQfbs0.net

ひろゆきは自治体が弾くせいで生活保護全然取れませんって言ってたぞ



25風吹けば名無し2021/12/02(木)09:40:18.29 ID: 43XbJR0o0.net

>>20
言うこと変わるからなひろゆき
テキトーなんよ



48風吹けば名無し2021/12/02(木)09:43:05.08 ID: 2d9PQfbs0.net

>>25
俺はむしろ役所のほうから取るの勧められたから「全然取れない」には同意できなかったわ



54風吹けば名無し2021/12/02(木)09:44:12.12 ID: 43XbJR0o0.net

>>48
てか、ネットの情報もデマが
多すぎる
水際作戦が当たり前みたいな風潮あるしな
実際はそんなことないのにな



21風吹けば名無し2021/12/02(木)09:39:24.80 ID: vAcuMkX7d.net

定期的に出向かなあかんのと途中で打ち切りとかもあるんやろ
このまま続くとええけどな



28風吹けば名無し2021/12/02(木)09:40:42.77 ID: 43XbJR0o0.net

>>21
打ち切られたら再申請すればいいだけ



22風吹けば名無し2021/12/02(木)09:39:30.20 ID: s4DXr8RK0.net

パワハラならこうしろ!とか言ってるけど
タラコさんって基本的に社会経験無いよねw で終わりだし
鵜呑みにしちゃいかんでしょ



242風吹けば名無し2021/12/02(木)10:03:01.27 ID: 43XbJR0o0.net

>>22
それで一人暮らし無理だろ

税金もろもろ支払いあんのに



26風吹けば名無し2021/12/02(木)09:40:37.23 ID: QgJJVsAr0.net

無能と言うより働けんやつしか貰えんやん



32風吹けば名無し2021/12/02(木)09:41:18.00 ID: 43XbJR0o0.net

>>26
俺は働けない証明なんて
してないけど9ヶ月受けとるしな



29風吹けば名無し2021/12/02(木)09:40:52.02 ID: x9ns2Fqq0.net

羨ましい
ワイももうちょっと社交性というか周りの目を気にせんタイプだったらナマポでずっとゲームやってたい



36風吹けば名無し2021/12/02(木)09:41:51.64 ID: 43XbJR0o0.net

>>29
人目もなにもナマポになったら
他人と関わりないからな



30風吹けば名無し2021/12/02(木)09:40:57.11 ID: eO5WcrtsM.net

内緒で収入得たら逮捕されるしこんなド底辺の生活したくないわ



45風吹けば名無し2021/12/02(木)09:42:45.24 ID: 2I5OHLL40.net

>>30
これマジ? 普通に働くわ



51風吹けば名無し2021/12/02(木)09:43:23.46 ID: 43XbJR0o0.net

>>45
これはマジやな
不正受給で捕まる
実刑ついてる人もいる



33風吹けば名無し2021/12/02(木)09:41:21.38 ID: yWLGHLwB0.net

働かずに金もらえるシステム改めてやばいわ



43風吹けば名無し2021/12/02(木)09:42:35.70 ID: EFMDaDhF0.net

>>33
これが簡単に出来ると単純に国が滅ぶよね



35風吹けば名無し2021/12/02(木)09:41:50.53 ID: 9ktvQtL4a.net

車持ってるやついるって聞くしな



40風吹けば名無し2021/12/02(木)09:42:13.69 ID: u36Jlb/B0.net

ワイクレカの請求毎月16万やのにこんな金で足りるわけないやん



44風吹けば名無し2021/12/02(木)09:42:43.66 ID: BrbMTtmea.net

ワイ元生保
役所指定の住居に住まなあかんのやが家賃プロパンガスがクソ高で辛かった
あと病院行く時は毎回電話して確認せなあかんのがダルい
でも就労指導厳しくて抜け出せたわ



52風吹けば名無し2021/12/02(木)09:43:24.75 ID: j1DA2mhQ0.net

>>44
就労指導ってどんなんや



84風吹けば名無し2021/12/02(木)09:48:07.05 ID: BrbMTtmea.net

>>52
定期的に役所呼ばれて面接したり

貯金したらあかんのに働き出したら早めに生保打ちきりで放り出されるから中々抜け出せん奴がおるのが問題やわ
働きながら生保貰って100万まで貯めたら打ちきりにしろ



94風吹けば名無し2021/12/02(木)09:48:53.97 ID: o9u+UMK8r.net

>>84
99万止めが横行しそう



55風吹けば名無し2021/12/02(木)09:44:21.60 ID: Nc4UBc8i0.net

就労指導ってちゃんとやってるんやな
建前かと思ってたわ



58風吹けば名無し2021/12/02(木)09:44:51.90 ID: YWAYMbFsd.net

12も貰えんのか
人生楽勝やな



64風吹けば名無し2021/12/02(木)09:45:29.35 ID: 43XbJR0o0.net

>>58
ふだんは11

年末だけ12万8000円



69風吹けば名無し2021/12/02(木)09:46:19.14 ID: RCYvZugoa.net

>>64
少ないね
ギリギリ生活できるかどうかやな



71風吹けば名無し2021/12/02(木)09:46:33.54 ID: Nc4UBc8i0.net

>>64
よりによって多く貰える月の晒して自慢は草



78風吹けば名無し2021/12/02(木)09:47:25.68 ID: 43XbJR0o0.net

>>71
そら今月の出すでしょ
たまたま今月のがそういう月だった



62風吹けば名無し2021/12/02(木)09:45:13.64 ID: YAnZkYUkr.net

取り敢えず条件だけ教えてくれや
何が必要やねん



74風吹けば名無し2021/12/02(木)09:46:52.93 ID: 43XbJR0o0.net

>>62
・貯金手持ちあわせて5万以下
・車バイク保有なし
・金融資産なし
・無職(働いてても最低生活費未満の給料なら申請可能)
※最低生活費は月およそ10万円未満程度の収入



82風吹けば名無し2021/12/02(木)09:48:04.16 ID: RCYvZugoa.net

>>74
地方だと車持っててもいけるとかなんとか
持ち家とかは無理かもやが



89風吹けば名無し2021/12/02(木)09:48:25.08 ID: 43XbJR0o0.net

>>82
持ち家でも資産価値なければいける



85風吹けば名無し2021/12/02(木)09:48:10.38 ID: YAnZkYUkr.net

ほんまにこれだけでええんかよ
五体満足で精神障害なしの無職とか溢れかえってるのに、こんなん取り放題やんけ



99風吹けば名無し2021/12/02(木)09:49:10.63 ID: 43XbJR0o0.net

>>85
うん。嘘だと思うなら
厚生省の窓口か
色んな自治体の福祉事務所に電話して
聞いてみろよって



67風吹けば名無し2021/12/02(木)09:45:39.96 ID: o9u+UMK8r.net

働く気が起きない奴は没収すべきやな



76風吹けば名無し2021/12/02(木)09:47:13.81 ID: nsInRxRV0.net

ウシジマくんみたいに水際対策された?



83風吹けば名無し2021/12/02(木)09:48:06.61 ID: 43XbJR0o0.net

>>76
まったくされてない
実際はあんなんほとんどないよ

いろんな生活保護の情報とか
当事者の声ききまくったが



100風吹けば名無し2021/12/02(木)09:49:14.31 ID: nsInRxRV0.net

>>83
そしたら生活保護受けたい言って即書類貰える感じなんか?
ケースワーカー訪問とかああいうのも無いの?



110風吹けば名無し2021/12/02(木)09:50:31.64 ID: 43XbJR0o0.net

>>100
うん。
ただし相談か?と聞かれるから
必ず申請と答えること

訪問はあるよ
最初の1回は必ずある

あと最低半年に1回は訪問しないといけないルールらしいけど
いかないケースワーカーも多いらしい



130風吹けば名無し2021/12/02(木)09:51:41.63 ID: nsInRxRV0.net

>>110
はぇ〜普通に勉強になるわ
ほんならもう生活保護以下の底辺なんてどんどん申請した方がええやんけ



143風吹けば名無し2021/12/02(木)09:52:43.87 ID: 43XbJR0o0.net

>>130
その通り

どんどんやるべき



81風吹けば名無し2021/12/02(木)09:47:48.89 ID: ENWqyk3k0.net

仕事してこれ以下なら生活保護受けるべき



86風吹けば名無し2021/12/02(木)09:48:14.53 ID: zbTZz57XM.net

生活保護
ペットOK🙆
パソコンやゲーム機もOK🙆

この辺優しいよな



95風吹けば名無し2021/12/02(木)09:48:54.62 ID: wZxtFmM5M.net

>>86
こんなんに飼われるペット可哀想



98風吹けば名無し2021/12/02(木)09:49:08.06 ID: SdNf2TZQM.net

>>95




90風吹けば名無し2021/12/02(木)09:48:29.06 ID: Y4zJsDgD0.net

ええなぁ…あと残った金で映像系のサブスク入れば一生暇潰せそうや



92風吹けば名無し2021/12/02(木)09:48:35.96 ID: csj0m/KJ0.net

君の「勝ち」や



104風吹けば名無し2021/12/02(木)09:49:45.81 ID: EmCeNe2Gd.net

超絶健康体やが生活保護いける?



117風吹けば名無し2021/12/02(木)09:50:51.94 ID: 43XbJR0o0.net

>>104
余裕

金さえなくて
収入なければな



107風吹けば名無し2021/12/02(木)09:50:09.81 ID: y4YdxiNid.net

部屋は先に整えといた方がええぞ、設定額以上やと自費になるか引越さなアカンけどナマポ用の部屋って少ないからな



109風吹けば名無し2021/12/02(木)09:50:24.14 ID: R3Uxw8W5M.net

パチンコNGの時点でワイには無理や



118風吹けば名無し2021/12/02(木)09:50:57.14 ID: SkAHAdXf0.net

今の時代ナマポ受けながら水面下でスキル磨きまくって一気にドカンが最強な気がする



152風吹けば名無し2021/12/02(木)09:53:13.03 ID: o9u+UMK8r.net

>>118
スキル磨いてドカンできるような奴はそもそも働いてる



121風吹けば名無し2021/12/02(木)09:51:08.82 ID: zWdGmCfR0.net

行政からしたらタンス預金とかされたら見破れないやん
取ったもん勝ちやろこんなの



142風吹けば名無し2021/12/02(木)09:52:42.03 ID: qSel/KwzM.net

>>121
給付金詐欺の額みたらわかるやろ
恥を捨てたモン勝ち
申請なんて躊躇したらあかんよ



134風吹けば名無し2021/12/02(木)09:51:57.33 ID: kf1ttlTe0.net

ナマポは縛りが多すぎてなあ
普通に働いて貧乏セミリタイアしたほうがええ



145風吹けば名無し2021/12/02(木)09:52:52.35 ID: Qie64sOL0.net

年収150万くらい?それで生活できるん?



164風吹けば名無し2021/12/02(木)09:54:22.65 ID: nZmJT94Ha.net

>>145
多分余裕やと思う
家賃4万1k食費1.5万通信費7,000円光熱費3000円
何ならめちゃくちゃ遊べるし働かなくていいやん



151風吹けば名無し2021/12/02(木)09:53:10.31 ID: EgBu4OPmM.net

生活保護なるとこれもう一生生活保護でよくね?ってなるからヤバいぞ
節約が上手いやつほどそうなる



163風吹けば名無し2021/12/02(木)09:54:18.57 ID: F90kJuyp0.net

今はよくてもこれから保護費なんて削られる一方やろ



168風吹けば名無し2021/12/02(木)09:54:41.21 ID: nz1hycyx0.net

ずっと働かないの?ってくるんやろ?
それ耐えられる精神か持病で絶対無理やしってならんときついわ



171風吹けば名無し2021/12/02(木)09:54:43.88 ID: D+kMmzjX0.net

一時的ならいいが、一生これは辛いで



187風吹けば名無し2021/12/02(木)09:57:04.41 ID: pTOUDIvIM.net

何歳?若いなら絶対働いた方がいいよ



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1638405225/

コメント

タイトルとURLをコピーしました