1:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:12:27.04 ID: EhLq1hg20.net
なんでこっちが100悪いねん
78:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:21:02.26 ID: 9RvEmkCoM.net
ホンダセンシングさえあればそんなことにはならなかったのに
2:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:12:34.96 ID: EhLq1hg20.net
マジ胸糞悪いわ
3:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:12:48.15 ID: EhLq1hg20.net
しかも相手は整骨院に通院
4:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:12:54.69 ID: EhLq1hg20.net
これ当たり屋だよな
5:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:12:55.44 ID: noLq9ORM0.net
追突したんか
9:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:13:38.38 ID: EhLq1hg20.net
>>5
相手が何故か止まってて追突した
18:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:14:26.76 ID: ZEFwGnkL0.net
>>9
減速ってレベルやなくて草
6:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:13:04.34 ID: GuoKwnNC0.net
ETCで減速しない馬鹿にぶつかられたんやけど
12:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:13:51.95 ID: EhLq1hg20.net
>>6
すまん普通減速せずに突っ切るよね?
218:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:38:51.02 ID: Hw5LIagz0.net
>>12
スマートインターでゲート開くより先に自動ブレーキが反応したわ
何であんなギリギリのとこにセンサー付けとんねん
7:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:13:12.61 ID: i4bBsoXWd.net
いや前見てないんかーい
14:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:14:03.71 ID: EhLq1hg20.net
>>7
スマホで音楽変えてたわ
27:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:15:07.47 ID: Nq/BYF/a0.net
>>14
お前が悪いって自分で分かってるやんw
37:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:15:56.92 ID: VEnEILuir.net
>>14
前方不注意のイッチが悪いだけやん
45:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:16:20.91 ID: sIQ82g9rd.net
>>14
流れ変わったな
130:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:31:31.52 ID: 4Okrm00m0.net
>>14
前方不注意とか犯罪者やん
20:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:14:28.62 ID: NQowZcB2M.net
>>14
それはお前が悪い
22:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:14:40.55 ID: GuoKwnNC0.net
>>14
脇見運転ダメやで
30:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:15:14.78 ID: EhLq1hg20.net
>>20
>>22
追突されるような間抜けのせいや
381:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)07:06:49.09 ID: dNJM52ng0.net
100パー悪くて草
8:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:13:15.86 ID: EhLq1hg20.net
保険使うのやめようかな
全部踏み倒したろうか
10:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:13:43.08 ID: VmF3kLmP0.net
減速はするだろ
17:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:14:10.55 ID: EhLq1hg20.net
>>10
しねーよカス
13:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:13:58.34 ID: iEEkcujkM.net
ETCって30くらいまで減速するように書いてなかったっけ?
21:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:14:34.48 ID: EhLq1hg20.net
>>13
歩行者がいる横断歩道で止まってそう
免許返納しろゴミガイジ
54:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:16:52.66 ID: iEEkcujkM.net
>>21
そんなん停まるに決まってるやん
なんなら信号ない所で右折待ちしてる車も停まって先行かせてるで
57:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:17:29.24 ID: EhLq1hg20.net
>>54
東京やと止まらないんやぞ田舎モン
63:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:18:28.70 ID: iEEkcujkM.net
>>57
岡山県民以下で草
69:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:18:50.42 ID: EhLq1hg20.net
>>63
桃太郎とか好きそう
71:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:19:42.13 ID: 1tuQG3Rq0.net
>>69
すこし草
76:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:20:36.23 ID: i5ba5WvF0.net
>>69
草
77:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:20:39.36 ID: iEEkcujkM.net
>>69
ちょっと笑うやんこんなん
15:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:14:08.05 ID: y71Ja/iT0.net
普通減速するんだよなあ
16:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:14:08.57 ID: yq1yvsMGM.net
止まると減速どっちだよ
25:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:14:57.06 ID: EhLq1hg20.net
>>15
>>16
すまん減速して止まったんや
31:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:15:16.44 ID: 1tuQG3Rq0.net
ETCは20km/hまで減速がルールやぞ
34:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:15:30.19 ID: EhLq1hg20.net
>>31
制限速度守ってそう
47:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:16:29.88 ID: ZEFwGnkL0.net
>>31
元から20kmで走ってれば減速する必要ないぞ
182:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:35:56.61 ID: 4Okrm00m0.net
>>47
最低速度違反やろがー👆💦
32:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:15:23.16 ID: 9a/+CHmb0.net
制限速度書いてあるだろ
35:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:15:50.71 ID: ta4wQKRF0.net
車間距離守ってれば絶対ぶつからんやろ
ETC前の減速で追突するとか煽り運転レベルで詰めてたやろ
43:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:16:13.93 ID: EhLq1hg20.net
>>35
そら前のボロ軽クソおせーし
42:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:16:12.65 ID: HeVZ/87CM.net
ETC100キロくらいで通過したらバー破壊して料金もかからなかったりするんか
357:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:53:53.64 ID: mUQcERMYa.net
>>42
前そんな事したやつが逮捕されてたような
46:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:16:28.08 ID: qhLYojAV0.net
下手な人がぶつけただけやんけ
49:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:16:44.46 ID: EhLq1hg20.net
とりあえず当たり屋に金払うのは悪やから任意保険使うの辞めるわ
自賠責も考えなあかん
51:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:16:46.02 ID: 2Tub8V8O0.net
スマホで前方不注意なら10:0でイッチが悪いやろ
53:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:16:50.04 ID: VpH5hFAfa.net
すまんワイも最近修理代5万の事故で通院3ヶ月で慰謝料60万くらい取ったわ
56:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:17:12.43 ID: EhLq1hg20.net
>>53
ワイ、保険使わずバックレようと思うわ
61:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:17:58.72 ID: SKiVpQXc0.net
マジで免許返納したほうが身のためやな
66:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:18:39.85 ID: EhLq1hg20.net
警察の現場検証もバックレたろうかな
あいつら軽微な事故ぐらいじゃ動かんやろ
当たり屋で弁護士と一緒に告訴も検討するわ
74:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:20:16.09 ID: c/6QwaYK0.net
だっさwwwwwwwww
目横にでも付いとるんか🐴🐴🐴
82:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:22:58.53 ID: hHnvpELsd.net
めっちゃ広いetcレーンの後に2車線になる時に、周りの車がetc通過後一斉に加速してぶつかりそうになってクラクション祭りになったの遭遇したんやけど怖すぎるわ
83:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:23:10.06 ID: vDiYJszQa.net
ETC通過るんるるん〜
音楽変えよからんららん
ドカーン🤯🤯
86:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:23:56.18 ID: u9OrKLU40.net
>>83
なんか草生えてしまった
84:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:23:30.59 ID: 1tuQG3Rq0.net
悪法もまた法なんや
85:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:23:52.83 ID: MUgATXGrd.net
動いてる同士で10対0ってあるんやな
88:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:24:32.93 ID: c94sUDTp0.net
>>85
相手停まってたんやろ
117:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:30:03.75 ID: YR/b/fl80.net
>>85
なんならいっちスマホ見て脇見運転やからな
118:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:30:15.57 ID: 4h/GlyMf0.net
>>85
極端な低速運転とか急ブレーキかけたとかじゃない限り
被害車両が動いてても追突は基本10対0やで
129:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:31:13.99 ID: hAqgJ8H90.net
>>85
車間距離不保持による衝突は基本100:0
90:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:24:52.57 ID: CW50Bo0rd.net
前見て運転しろよ
92:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:25:20.75 ID: V0vfCWmf0.net
こういうドライバー多いから怖い
94:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:25:30.76 ID: dG9w9mnpd.net
ETC通過で後ろの車がめっちゃぴったり付けてきて釜掘られるかと思ったわ
99:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:27:08.13 ID: 1tuQG3Rq0.net
ETCレーンで減速→停止ってカード挿し忘れとか通信エラーでバー開かんやったんやろ
そういうミス防止の為の減速なのに無視して突っ切ったほうが10:0になるのは当然や
イッチは免許取消ならんよう捜査に協力してくれ
104:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:28:02.23 ID: sCSVhSZJ0.net
言うて前に車おらんくてもある程度のスピードで走ってなけりゃバーにぶつかるんちゃうん?
60km/hでもバーぶつからんやろ
116:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:29:58.61 ID: 8kl5JKh10.net
>>104
60だとたぶんぶつかる
40〜45でギリやった
252:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:41:30.50 ID: VpH5hFAfa.net
>>116
各料金所で違うやろ40なら平気だけど60で当たる料金所は半分くらいはありそう
112:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:29:26.03 ID: Zevmgj050.net
たまーに40kmぐらいでギリギリ通過する危ないやついるよな
339:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:49:44.14 ID: EY1+cr/va.net
>>112
ワイの上司それ
ホンマいつか事故るわあのバカ
344:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:50:43.20 ID: GlLyGRSTd.net
>>112
ワイのパッパがそうやわ
いつか事故られそうで嫌やな
122:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:30:28.69 ID: /djhZsgd0.net
トラックでも加速しながら横断歩道する馬鹿いるからな
思い込みがある
124:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:30:40.00 ID: bJm90+AI0.net
かもしれない運転しないの?
134:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:31:39.52 ID: DkYiKTeWa.net
>>124
減速しないかも知れない運転かな?
155:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:33:57.00 ID: 2OkHZ4zJ0.net
>>124
ワイは教習所でシンナーで歯がボロボロの奴が問題なく合格になってるの見てから自分以外の車は全員シャブ中かもしれない運転しとるな。
信じられるのは自分だけや。
136:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:31:53.72 ID: SEju6FN40.net
そもそもETCレーンなくせよ
地面にでも埋めて通過するだけでいいようにしろ
現金ガイジだけ隅っこでシコシコ払ってたらいい
151:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:33:24.11 ID: oZMwBP5U0.net
>>136
現金ガイジがそっち突破するやん
163:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:34:37.04 ID: SEju6FN40.net
>>151
たしかに
ガイジはワイやったわ
144:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:33:02.71 ID: SKiVpQXc0.net
ETCレーン付近なんかただでさえ事故りやすいのにわき見運転なんてよーやらんわ
不注意の極み
145:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:33:05.93 ID: huoLSoZrd.net
追突しといて反省の色もねえ。
どんな教育受けたらこうなんだ。
運転しないで欲しい
150:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:33:19.79 ID: uGKBEMxO0.net
前方に車が既に数台走ってる状況で緩やかに流れてるのにも関わらずケツにベッタリついてくる奴死ね
152:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:33:28.83 ID: wkouVS1k0.net
こんなんに巻き込まれたら100:0でも最悪すぎる
166:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:34:54.35 ID: TShx11Ka0.net
そもそもETCって感知するまでバー降りてるから突っ切れんやん
188:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:36:27.41 ID: GhYly6xY0.net
ETCレーンは徐行って書いてあるし
もうだいぶ前から前の車がどんなに急ブレーキかけても追突した方が10割悪くなるって決まってるじゃん
知らねえの?
192:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:36:48.01 ID: EhLq1hg20.net
>>188
徐行してる車なんて皆無やん
204:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:37:48.92 ID: hOwmunjBa.net
減速せずに棒に当たりに行くけど毎回無理やわ
208:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:37:57.58 ID: cVSNstlX0.net
ETC関係ないやんけ
215:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:38:34.11 ID: 27rCTqhX0.net
保険屋入れてなくて何が10:0やねん
誰が判断しとると思っとるんや
225:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:39:26.31 ID: EhLq1hg20.net
>>215
入っとるぞ
適当に判例聞いたらそうらしいわ
228:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:39:39.68 ID: mptN547vM.net
文句なく100で草
237:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:40:18.10 ID: EiwHA8qVd.net
イッチが保険使いたくなくても、相手の保険会社から代理請求されるやろ
248:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:41:09.22 ID: hbd18hK90.net
一般ETCのレーンで追突しそうになった事あるわ今時一般とか何者だよ
259:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:41:52.18 ID: GlLyGRSTd.net
>>248
会社がetcくれないの😭
269:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:42:39.10 ID: L9J/c49FF.net
スマホ脇見で事故ったら一発免停だっけ
278:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:43:33.74 ID: EhLq1hg20.net
>>269
警察には正直に言ったけどそうならんかったで
286:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:43:57.83 ID: YzOno1Oi0.net
昔より今はゲート開くのだいぶ遅くなってるから減速しないとそもそもゲートにぶつかるやろ
295:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:44:44.72 ID: GlLyGRSTd.net
>>286
マ?性能よくなったからむしろ早くても大丈夫やと思ってたんやが
312:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:46:42.17 ID: 1tuQG3Rq0.net
>>295
ビュン飛ばしで通過する奴だらけやから逆にバー開くの遅くしてるんや
ETCレーンの開閉バーが開くタイミングを遅くしています
https://www.hanshin-exp.co.jp/drivers/ryoukin/etc_guide/open_slowly4.html
319:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:47:31.16 ID: GlLyGRSTd.net
>>312
はえ〜いつか事故るとこやったわ
300:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:45:05.14 ID: BcpR1Xjc0.net
ETC前でスピードを出来るだけ落とさないのがカッコいいと思ってる層いるよな
327:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:48:25.25 ID: AvjFTZm10.net
>>300
ETC前に限らないけどな減速しない馬鹿
307:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:45:47.50 ID: EPK6uxd40.net
突然止まられるとビビるわな
372:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)07:00:48.23 ID: GnvKJ8Iz0.net
ETC通過50m前「ETCカード挿さってたやろか…」
377:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)07:03:30.07 ID: vRTrCAD00.net
>>372
せや!一回エンジン切って確認したろ!
70:風吹けば名無し : 2021/12/04(土)06:19:09.46 ID: GuoKwnNC0.net
まあ事故ると焦って我を失うよな
スレ立てもガイジムーブもしゃーない
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1638565947


コメント