1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/17(土) 23:38:01.03 ID:E/FYUvA40

朝行って気づいたら夜だったwwww楽しスゴwwww
2: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/08/17(土) 23:38:37.67 ID:w3P2IrrQ0
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/17(土) 23:39:15.74 ID:E/FYUvA40

大宮のとこ
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/17(土) 23:40:09.70 ID:eJ/6Ejqs0
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/17(土) 23:41:25.41 ID:E/FYUvA40
電車一ミリもわからないやつでも分かるように解説してあった、さすが博物館。
あと説明してくれるおねーさん親切すぎ、結婚してwww
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/17(土) 23:40:25.95 ID:E/FYUvA40

最初にやったことwwwwローソク作りwwww
電車www関係ないwwww
なぜか向かいの席の幼女と仲良しにwwww
夏休みすごいwww
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/17(土) 23:42:02.26 ID:2/Ms9JWM0
行ったことあったなあ。だいぶ前だけど
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/17(土) 23:42:32.98 ID:JhBJ9hI00
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/17(土) 23:44:21.11 ID:E/FYUvA40
一緒に作りながら話したりしてたんだけど、終わったあとついてきてて俺誘拐犯。
親御さんごめんなさい。
ちゃんと送り届けた。
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/17(土) 23:42:39.40 ID:CtXPbm7m0
帰ってからジオラマ見逃した事に気付いて泣いたわ
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/17(土) 23:44:58.54 ID:E/FYUvA40
ジオラマもすごかった!全天候型ジオラマすごい
電車わからないけどすごい
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/17(土) 23:43:17.82 ID:E/FYUvA40

ロウソクにいれるやつに電車あったけど1個200円www
ロウソク本体1300円で電車のやつつくろうとするとだいたい3個くらい部品いるから
これだけで1900円!こわい。
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/17(土) 23:45:48.13 ID:E/FYUvA40

ロウソク高くなると泣くから頑張った、これ頑張っただろ!
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/17(土) 23:47:38.06 ID:E/FYUvA40

放置されてても勝手に貼るからな。
タイトル。
都会!
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/17(土) 23:49:06.38 ID:uZ+HgBoO0
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/17(土) 23:53:37.29 ID:E/FYUvA40
ガラス細工。手作りで一つ一つ形が微妙に違ってた。
ガラス細工:200円/1個
ビー玉:1つめ無料、2つめ以降100円/1個
貝殻、石:無料
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002IT6HSU/
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/17(土) 23:52:50.15 ID:CtXPbm7m0
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/17(土) 23:56:55.86 ID:E/FYUvA40
ホント、予備知識ゼロでも一日あそび倒せる。
しかも涼しい!
最強!
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/17(土) 23:55:29.95 ID:E/FYUvA40

んで、ミニ電車運転。
超人気アトラクション、朝から並んで整理券もらってよかった!
万世橋駅ってどこ?
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:53:02.27 ID:Jktj+XhF0
神田と御茶ノ水の中間
今は知らんがホームの残骸が残ってた
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/17(土) 23:56:09.62 ID:E/FYUvA40

リアル電車でGO状態
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:03:48.72 ID:8f5dcx/U0
モニタじゃなくてほんとに走るのかよ
ちっちゃいガキは係員同伴でやるのか?
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:04:35.12 ID:GffRGVbF0
いちょう小学生以上って書いてあった。
どうなってるかわからないけど、前の車両に近づくと勝手にとまるっぽ
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/17(土) 23:57:02.68 ID:94HfXERZ0
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/17(土) 23:58:16.95 ID:E/FYUvA40
ちっちゃいやつだけどな。
朝から並んで整理券もらわないと乗れない人気!

駅が4つあるけど全部知らない駅!昔あったのこれ。
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:21:40.93 ID:O8QguIC20
万世橋だけ実在した
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:22:53.88 ID:GffRGVbF0
ググったらいまスク水洗車とかやってるところだった。。なんだこれwwww
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/17(土) 23:57:41.72 ID:CtXPbm7m0
オッサン一人で行ったからそれに乗る勇気は無かったは
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/17(土) 23:59:05.35 ID:E/FYUvA40
おっさん一人でのってたら、知らないおっさんが勝手に車掌っぽいことやってくれててクソきまづかったwwww
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/17(土) 23:58:25.14 ID:uZ+HgBoO0
運転席が子供対応?なのか少し苦しい体勢になった覚えがある。
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:00:08.31 ID:GffRGVbF0

ほんとミニ、でも臨場感最強
運転席の扇風機とかなんかすげぇ。
あと目の前に線路ひろがってるのすげぇ。
俺の世界広がる!
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/17(土) 23:59:11.99 ID:s5UQWCxO0
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:01:25.57 ID:GffRGVbF0
わかんねぇwwちっちゃかった。
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:00:55.08 ID:GffRGVbF0

俺の目線wwww俺の世界wwww
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:07:56.69 ID:ypEfQKP10
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:08:57.27 ID:GffRGVbF0

飯はもちろん駅弁。
食事用の車両が用意されてて旅気分!
にくうめぇよ。
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:10:07.47 ID:GffRGVbF0

うめぇwwwwww
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:10:16.54 ID:8f5dcx/U0
いい博物館ってのはそういうとこしっかりしてるんだろうな、きっと
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:12:28.90 ID:GffRGVbF0
博物館なんて全然人いないんだろwww
とかおもってたけど最近の博物館ってすげーかんがえてつくってあるのな
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:14:09.45 ID:VxOIPFLC0
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:14:48.44 ID:GffRGVbF0
いまからいこうぜwwwwww
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:14:11.03 ID:GffRGVbF0

動かないシミュレータもあった。
でも振動とか電車すれ違うときのボワッ!ってした風圧とか超リアル。
運転したけどテンション上がりすぎて中の写真忘れた。
超オーバーランしたwww
俺日勤教育wwwww
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:15:53.88 ID:GffRGVbF0

こっからしばらく展示車両。
なんか全然わかんないけど格好良い!
機関車は男のロマンってキラーオブデッドでもいってたけどマジロマン。
中に入れる車両もあったりしてテンションあがりっぱバンボー
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:16:43.54 ID:GffRGVbF0

これとか木製だぜwwww
マジこんなの昔走ってたのかよwwww
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:59:59.10 ID:4d50kBZH0
木製の電車、風流でいいな
かっこええ
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 01:02:22.36 ID:GffRGVbF0
燃えたら大惨事!雨が降っても多分大惨事!
電車怖いwww
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:17:50.22 ID:GffRGVbF0

貴族車両。
日本の格差社会がここにwwwww
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:26:41.37 ID:GffRGVbF0

コナンの犯人風JKいたwwww
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:27:43.56 ID:GffRGVbF0

0系新幹線(多分)
鳥っぽくてかわいいwwwww
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:29:00.22 ID:GffRGVbF0


これ欲しいwwwww
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:30:50.29 ID:GffRGVbF0

ここから授業の時間。
40分間、電車の授業うけてきた。
初級編だけどクソ難しい。
シミュレータだけどゲームと違うwwww
なんか指差し確認とかやらされたwwwwおっさん恥ずかしいwwww
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:33:06.45 ID:8f5dcx/U0
おお、じゃあ閉塞運転くらいは勉強してきたか
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:34:24.71 ID:GffRGVbF0
しwwwwたwwwww
タブレット閉塞式www
これテストにでるからなwww
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:30:51.39 ID:rZFvK4rV0
行くなら朝イチじゃねーとダメだなやっぱ
どうせ俺んちから徒歩10分だしまたそのうち行くわ
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:31:30.51 ID:GffRGVbF0
まじかよ!年パスかおうぜ!
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:33:51.40 ID:rZFvK4rV0
何度かそれ考えたけどさー
そこまでしょっちゅう入り浸りはしないと思うしなあ
こういうとこってたまに行くから楽しいんだと思うの
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:36:58.90 ID:GffRGVbF0
3回くらいいけば元とれるとか書いてあったぜ!
年パス安いのも博物館の魅力www
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:32:08.07 ID:GffRGVbF0

授業申し込むと白手袋とかもらってプロ気分wwww
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:33:25.13 ID:GffRGVbF0

教習コース、
高崎線ってどこはしってんのwwww
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:35:42.36 ID:GffRGVbF0

試験風景、試験は3回あるからな!
初級なのにくっそむずかしい!
クソガキ警笛鳴らしまくりうるせぇ
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:37:05.46 ID:8f5dcx/U0
楽しそうだな
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:39:53.58 ID:GffRGVbF0
行くからには全力で楽しむべきだろ?そうだろ?
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:50:17.37 ID:VTdfZcJjP
難しいのは上級
89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:51:20.29 ID:GffRGVbF0
上級はオネーサンいないとか言われて中級にしたwwww
おっさん寂しくて死んじゃうwwww
20%勾配でなんかの合計80、おっさん計算できねぇよ。
103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 01:01:28.28 ID:ypEfQKP10
20‰のまちがいでないかい
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 01:03:18.83 ID:GffRGVbF0
中級乗ればわかる!
マジ勾配20。
必死で俺ハンドル回す!
113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 01:06:50.39 ID:O8QguIC20
いや、%と‰じゃ10倍違うww
115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 01:09:24.22 ID:GffRGVbF0
まじか!
今度また確かめに乗ってくるわwwwww
上級でwwwww
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:38:04.32 ID:ypEfQKP10
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:39:16.99 ID:GffRGVbF0
音楽館ってかいてあった。そういうメーカーなの?
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:43:05.13 ID:ypEfQKP10
とあるミュージシャンが社長のトレインシム専門のゲーム会社でな
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:38:45.89 ID:GffRGVbF0

俺のブレーキ評価。
オーバーランしないように必死に頑張った結果ブレーキクソで客が怒るレベルとか言われた。
ほかにいろいろグラフとかでたけど恥ずかしかったwwww
もう電車止まるときカックンしても俺文句いわないwww
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:40:53.16 ID:rZFvK4rV0
でも今夏休みで毎日混んでるから落ち着かないんだよなぁ
展示車両の席に座ってくつろぐのが大好きなのに
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:41:41.58 ID:GffRGVbF0
クソガキおおかったけど幼女もおおかったからおじさん許しちゃう
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:41:10.93 ID:GffRGVbF0

試験結果でしょんぼりしてジオラマみてきた。
これすげぇwすげぇw
ちょうでかっかいの。
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:43:38.24 ID:GffRGVbF0

再び展示へ。
200系新幹線かわいいwwwwwこいつも好きwww
似てるけどさっきの0系がスーパーパワーアップしてるっておねーさんいってた。
いやらしい連結部分も見せてくれた。
エアー制御でプッシュンプッシュンいってたw
大www興www奮wwwwww
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:45:05.23 ID:GffRGVbF0

テレビでやってた次世代改札。
もうsuicaをタッチとかじゃないんだぜ。ウォークスルーだぜ。
未来やべぇwwwwww
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:46:36.36 ID:rZFvK4rV0
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:46:59.55 ID:GffRGVbF0
おちつけwww
すべてはこれからだwwww
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:48:16.65 ID:GffRGVbF0

メインディッシュ、デコ一シミュレータ!
開館の1時間前から並んでスタートダッシュしたのにこの時間の整理券。
自分が受け取った段階でのこりの整理券4枚wwww奇跡wwww神様wwwwwwww
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:49:25.75 ID:GffRGVbF0

待機席があってそこで前の人の見てる、興奮wwww
おねーさんつきっきり密着個人指導で興奮wwww
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:52:34.90 ID:GffRGVbF0

マジスチームパンク!
ぜんぜんわからねぇ。
バルブイジリたいwwww
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:55:43.46 ID:tGJbxfoeP
バルブ大杉w
96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:56:37.28 ID:GffRGVbF0
いろいろ教えてもらったけど聞いた瞬間忘れたwwww
でもおねーさんとのフラグたったwww
97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:57:52.03 ID:tGJbxfoeP
勝手にフラグ立てんなww
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:54:50.05 ID:GffRGVbF0

運転席wwww
飾りじゃないの、上の方のレバー、ハンドル、したの方のなんかレバーいっぱい、ペダル。
あと計器たくさんwwww
全部操作しろっていわれたwww、おっさんもうついていけない。
でもおねーさん密着で超優しいwwww恋のはじまりwwww
98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:58:10.63 ID:GffRGVbF0

運転席の車窓からwww
視界わるすぎwwww停止目標糞見えないw
目標見えたらブレーキとかわかんないwwww
おねーさんにはやくしろとか怒られて興奮したwwwwwww
99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 00:59:13.37 ID:GffRGVbF0

これ考えたやつすげぇよなぁ。。
108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 01:04:02.86 ID:tGJbxfoeP
回したら3号車の鳩時計の鳩が出てくるバルブとか
どうでもいいバルブあったりしないのかな?
111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 01:05:44.58 ID:GffRGVbF0
おっさんはおねーさんのバルブに興味津々だった。
超密着で肌が触れ合ってもうおねーさんんおえおーーおあふぇ
116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 01:10:14.16 ID:tGJbxfoeP
興奮しすぎww お姉さんとの連結ストーリーはまだか?
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 01:01:17.80 ID:8f5dcx/U0
維持費どんだけかかるんだ。それに動くってことは事故のリスクがそれだけ増えるってことだ。他人事ながら心配だなあ。
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 01:01:47.62 ID:GffRGVbF0

シミュレータはここまで。
朝9時から並んで気づいたときには17時だった。
電車を一ミリもしらないおっさんでも十分楽しめたぜ。
お前らも引きこもってないで外に出ろよな。
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 01:02:19.28 ID:diQ+8Ztf0
俺も暇だし一人で何処かの博物館行ってみるか
110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 01:04:51.60 ID:GffRGVbF0
こういう博物館ってある日突然閉館するから思い立ったらいっとこうぜ。
船の科学館とか最後切なかった。
最終日にいったけど、もう最後だし入場料全員100円とかになってて
いままでありがとうとかなんか寄せ書きあったりとかで涙した。
109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 01:04:25.47 ID:i8nR4+Nj0
112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 01:06:18.88 ID:GffRGVbF0
正直ええカメラもってたらおっさんひとりでウロウロしてても怪しまれないねんwwww
118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 01:10:45.17 ID:GffRGVbF0
明日も朝からどっかの博物館にいるから、
カメラ持ったおっさんみたら優しくしてくれよな。
122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 01:24:58.21 ID:tGJbxfoeP
乙
119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 01:11:29.77 ID:rZFvK4rV0
やっぱ一眼欲しくなるな
120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 01:13:24.37 ID:ypEfQKP10
121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/18(日) 01:20:00.22 ID:4d50kBZH0
乙


コメント