【画像】前澤友作さん、場違い感が半端なくて草

(画像の出典元)

1風吹けば名無し2021/12/10(金)09:05:32.08 ID: yoa4KFs8p.net



https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202112090000920.html





4風吹けば名無し2021/12/10(金)09:06:10.09 ID: q8ytz2s60.net

そこそこ馴染んでて草



9風吹けば名無し2021/12/10(金)09:06:27.67 ID: r3sVNpOe0.net

違和感しかないが



3風吹けば名無し2021/12/10(金)09:05:59.99 ID: JbM9EGmVp.net

楽しそう



7風吹けば名無し2021/12/10(金)09:06:23.73 ID: 1QdA4rYp0.net

ほんま猿やな



11風吹けば名無し2021/12/10(金)09:06:37.22 ID: PgfbpXdTM.net

他にも結構宇宙飛行士おるんやね



6風吹けば名無し2021/12/10(金)09:06:22.70 ID: ZpEj/4guM.net

特に興味ないが、むしろ主役に見えるは



13風吹けば名無し2021/12/10(金)09:07:00.69 ID: as/vRUfg0.net





225風吹けば名無し2021/12/10(金)09:21:22.99 ID: ePqA8RX80.net

>>13
麻原やんけ



226風吹けば名無し2021/12/10(金)09:21:26.61 ID: qmgIrKy5p.net

>>13
ポアしてきそう



142風吹けば名無し2021/12/10(金)09:15:53.43 ID: r8kz08FL0.net

>>13
これ歴史的な写真やな



198風吹けば名無し2021/12/10(金)09:19:12.12 ID: WN9BhCk5d.net

>>13
宇宙なうって呟くために今までお金配ってきたやろw
マジでかっこいいわ



217風吹けば名無し2021/12/10(金)09:20:36.67 ID: kmdk1rE+d.net

>>13
こんなに機材あって足場ないやんぶつかって壊しそう



238風吹けば名無し2021/12/10(金)09:22:32.20 ID: 3tY9Cmz8M.net

>>13
前澤尊師



468風吹けば名無し2021/12/10(金)09:43:25.17 ID: w9VOpDACa.net

>>13






14風吹けば名無し2021/12/10(金)09:07:14.97 ID: Qfu9nQDz0.net

わけわからんボタン押してほしい



16風吹けば名無し2021/12/10(金)09:07:30.77 ID: umm3+12Pa.net

実験用おさるのジョージ



17風吹けば名無し2021/12/10(金)09:07:41.95 ID: bd+Jfw7z0.net

猿の惑星



18風吹けば名無し2021/12/10(金)09:07:54.84 ID: lpxhaiX30.net

みんな内心成金だって思ってるんかな



42風吹けば名無し2021/12/10(金)09:10:22.81 ID: d+CSXHIT0.net

>>18
そりゃまあ前澤と一緒にいる飛行士分も金出してるんだろうし



19風吹けば名無し2021/12/10(金)09:08:09.73 ID: 3w0SF9LJa.net

なんj民が嫉妬するに値しない次元におるわ



21風吹けば名無し2021/12/10(金)09:08:14.37 ID: N+qxSA2D0.net

一番前に座れる勇気すごい
メンタル分けてほしい



31風吹けば名無し2021/12/10(金)09:09:33.04 ID: iBHeKOtb0.net

>>21
後ろだと映らないだろ



23風吹けば名無し2021/12/10(金)09:08:30.45 ID: mso7oQN30.net

滞在人数6人やなかったっけ
1人多くない?



29風吹けば名無し2021/12/10(金)09:09:26.52 ID: mUQ4Ssmva.net

>>23
人間は6人までや



26風吹けば名無し2021/12/10(金)09:08:45.98 ID: tl667Kfma.net

こいつの前世まじで豊臣秀吉やろ



27風吹けば名無し2021/12/10(金)09:09:15.23 ID: rQebyMxR0.net

これ映像で見ると後ろにいる奴ら前澤見て引いた顔するから嫌いだわ



28風吹けば名無し2021/12/10(金)09:09:23.16 ID: 6xUyDQ800.net

でも君宇宙行ったことないよね?で全てのレスバに勝てる模様



32風吹けば名無し2021/12/10(金)09:09:33.12 ID: as/vRUfg0.net

今宇宙旅行してる民間人は全員金持ちやで
ロシアが宇宙開発費の金がないから金持ちを宇宙に連れて行って金稼いでる



33風吹けば名無し2021/12/10(金)09:09:34.18 ID: NReagPxma.net

宇宙に羽ばたくエロチビ猿(実験用)



36風吹けば名無し2021/12/10(金)09:09:47.86 ID: WYZkTjkkp.net

これもうサルの飛行実験やろ



37風吹けば名無し2021/12/10(金)09:09:50.32 ID: rjVbJkXHd.net

これガチのデブとかでも金出せばいけるんかな
というかデブ用の宇宙服とかあるのか?



464風吹けば名無し2021/12/10(金)09:42:42.80 ID: 3HNZxGmHa.net

>>37
デブは知らんけど極端な痩せ型は無理らしい



39風吹けば名無し2021/12/10(金)09:10:10.59 ID: JakZwP4Rd.net

成功者特有の行動力の高さ



43風吹けば名無し2021/12/10(金)09:10:24.29 ID: /SIs891mM.net

でもこいつらの生涯年収の合計より稼いでるから



44風吹けば名無し2021/12/10(金)09:10:27.59 ID: +212+Rwn0.net

前澤社長は豊臣秀吉の生まれ変わりだろうな



53風吹けば名無し2021/12/10(金)09:11:13.35 ID: nICvWV2C0.net

ちょっとコラっぽくて面白い



59風吹けば名無し2021/12/10(金)09:11:47.18 ID: Mspbjhqcd.net

金髪にしてなじもうとしとるやん



60風吹けば名無し2021/12/10(金)09:11:47.51 ID: w4cfa1me0.net

大量の金出してくれるから上の奴らはええやろうけど現場の宇宙飛行士は嫌やろうな



64風吹けば名無し2021/12/10(金)09:12:01.30 ID: tcshJjgad.net

こんなに人居たら電気や水に食糧の消費激しそうだけどイケるもんなんやろか



84風吹けば名無し2021/12/10(金)09:13:17.56 ID: N5RlEDoMH.net

>>64
定期的に届くし電気はissで発電できるらしい



153風吹けば名無し2021/12/10(金)09:16:27.23 ID: tcshJjgad.net

>>84
大気が無い分太陽光パネルの発電効率もかなりええんやろか



65風吹けば名無し2021/12/10(金)09:12:11.60 ID: XCsusTryd.net

こんなもん金さえ払えりゃ誰でも出来るんやし凄い事でも何でも無いよな



81風吹けば名無し2021/12/10(金)09:13:05.46 ID: q/1lgLh40.net

>>65
惨めやのう



517風吹けば名無し2021/12/10(金)09:50:53.66 ID: 8oJkr7MW0.net

>>65
金払えば誰でもできるようになったのがすごい定期



69風吹けば名無し2021/12/10(金)09:12:31.65 ID: Uhsux8Hz0.net



なんか似とるわ



71風吹けば名無し2021/12/10(金)09:12:37.66 ID: ohEe4zzX0.net

前澤の後ろの日本人は誰なん?



168風吹けば名無し2021/12/10(金)09:17:08.87 ID: 9gd9WDsEr.net

>>71
同行してるマネージャー



72風吹けば名無し2021/12/10(金)09:12:42.04 ID: 72gDtJKu0.net

昭和の海外旅行してる農協のオッサンみたいだな



74風吹けば名無し2021/12/10(金)09:12:45.67 ID: NAsS5hf10.net

3日くらいで帰りたくなりそう



75風吹けば名無し2021/12/10(金)09:12:51.36 ID: /SIs891mM.net

Engineerって肩書なんやな どうせならVisitorとかにしてもらったほうが宇宙旅行っぽくてええのに



76風吹けば名無し2021/12/10(金)09:12:53.84 ID: lBCl76lj0.net

こんな北島三郎みたいな顔やったっけ?



79風吹けば名無し2021/12/10(金)09:12:56.39 ID: R5qmOe6Ea.net

世界で一番優秀なニホンザル



83風吹けば名無し2021/12/10(金)09:13:07.54 ID: cRiXAUHjd.net

現代の秀吉



90風吹けば名無し2021/12/10(金)09:13:35.15 ID: ZBTBgUb8r.net

右上のやつなんやねんこの猿邪魔しにに来やがってって思ってそう



97風吹けば名無し2021/12/10(金)09:13:51.12 ID: k1csZOxq0.net

昭和の中頃の予想ではワイら庶民もここに加わっている予定だった…



109風吹けば名無し2021/12/10(金)09:14:30.49 ID: arR2tRkqd.net

この行動力には素直に凄いわ



114風吹けば名無し2021/12/10(金)09:14:43.74 ID: WUl8Rv9YH.net

いくら払ってんのか知らないけど金払えば宇宙行けるって実践したのは大きいよな
昔ならいくら金積んでも不可能だったのに



121風吹けば名無し2021/12/10(金)09:14:53.00 ID: hqqYGyHd0.net

単純に宇宙に居るって怖く無いのかな?
外真っ暗で何かの拍子に落ちたら死んじゃうやん



163風吹けば名無し2021/12/10(金)09:16:48.19 ID: nIsSiU9ea.net

>>121
目隠しされて連れていかれて
誰もいない宇宙ステーションに放り込まれたらメンタルやられそう



127風吹けば名無し2021/12/10(金)09:15:07.09 ID: d8u4/Uj5a.net

むしろ宇宙に帰還だろこれ



175風吹けば名無し2021/12/10(金)09:17:46.81 ID: 5j5TzwBy0.net

右手、パチンカスの構えしとるやん



203風吹けば名無し2021/12/10(金)09:19:35.19 ID: 851S+i8hp.net






277風吹けば名無し2021/12/10(金)09:25:25.27 ID: 2MCJyNGEr.net






187風吹けば名無し2021/12/10(金)09:18:49.59 ID: qfMUsD4t0.net

これは超宇宙飛行士






189風吹けば名無し2021/12/10(金)09:18:52.68 ID: FUT9g8WM0.net

猿やな



190風吹けば名無し2021/12/10(金)09:18:56.11 ID: XA5ESm8sM.net

パニック障害ワイ、画像見ただけで死にそう



192風吹けば名無し2021/12/10(金)09:18:57.77 ID: J0lAJZ8Ud.net

前澤って親が経営者とかなんでもない普通の家の出身だから好感持てるわ



212風吹けば名無し2021/12/10(金)09:20:08.87 ID: kUreTlQ00.net

>>192
若い時は給料未払いとか揉め事散々起こしてるけどな



208風吹けば名無し2021/12/10(金)09:19:58.05 ID: 2TTs1xpb0.net

髪はこいつの真似やろ






218風吹けば名無し2021/12/10(金)09:20:50.78 ID: 851S+i8hp.net

>>208
どう考えてもこっちだろ






210風吹けば名無し2021/12/10(金)09:19:59.75 ID: jT+NKVydM.net

流石に宇宙遊泳はせんのかな?



219風吹けば名無し2021/12/10(金)09:20:52.67 ID: /nPtn46Y0.net

なんか前澤前までくっそ嫌いやったけど最近嫌いじゃ無くなってきたわ てかマジで凄い



231風吹けば名無し2021/12/10(金)09:21:54.33 ID: jT+NKVydM.net

>>219
凄すぎて嫉妬の対象から外れたんやな



255風吹けば名無し2021/12/10(金)09:23:51.67 ID: 0mRPyZyN0.net

>>219
流石にマジで宇宙に行ったら何も言えんよね



221風吹けば名無し2021/12/10(金)09:21:00.77 ID: Ur+Xbk650.net

宇宙育の夢だったろうし最高の時を過ごしてそうやね



228風吹けば名無し2021/12/10(金)09:21:33.94 ID: N5RlEDoMH.net

そろそろ飽きてきてそうよな
もうやることないやろ



235風吹けば名無し2021/12/10(金)09:22:22.04 ID: Ybv9Q4Mo0.net

いうほど宇宙って行きたいか?



250風吹けば名無し2021/12/10(金)09:23:23.89 ID: b2llw0fEM.net

>>235
10万円で行ける時代が来たらそら行きたいわ



239風吹けば名無し2021/12/10(金)09:22:43.97 ID: Vdz4zUVS0.net

髪爆発してる奴おって草



240風吹けば名無し2021/12/10(金)09:22:44.43 ID: 9Wlv5ysW0.net

ワイならこのまま宇宙空間に投げ出されても後悔ないわ



244風吹けば名無し2021/12/10(金)09:23:06.33 ID: ZBTBgUb8r.net

でも無重力で射精してみたいよね



248風吹けば名無し2021/12/10(金)09:23:19.44 ID: DyZ3io8Zd.net

2世でもない犯罪者でもない前澤を叩いてるやつなんかもはや嫉妬以外ありえないからな



402風吹けば名無し2021/12/10(金)09:36:25.98 ID: Sdw0T0X20.net

>>248
なんとなくムカつくって方向でしか叩けないからおもろいよな
叩いてるやつのコンプレックスが顕になる



260風吹けば名無し2021/12/10(金)09:24:04.33 ID: 8Q2Yht1Gr.net

前澤とひろゆき
どこで差ついたんやろな



271風吹けば名無し2021/12/10(金)09:24:45.43 ID: rf9rtczUa.net

>>260
まず同じ土俵にすら立ってないから差がつくもクソもないやん



278風吹けば名無し2021/12/10(金)09:25:25.95 ID: JQrLpWSnr.net

これ100億かかったっつーけど回収できる見込みあるんか?



286風吹けば名無し2021/12/10(金)09:25:48.52 ID: 19rnv0U3d.net

>>278
回収する必要ないやろ



287風吹けば名無し2021/12/10(金)09:25:54.94 ID: GdN0uxq3H.net

でも訓練がんばったのは偉いとおもうで



307風吹けば名無し2021/12/10(金)09:27:45.42 ID: aUnaLP470.net

これめっちゃすごいことやで
ホリエモンもそら嫉妬するわ



311風吹けば名無し2021/12/10(金)09:28:19.43 ID: 7gcyWcuJp.net






317風吹けば名無し2021/12/10(金)09:28:35.21 ID: GdN0uxq3H.net

>>311




324風吹けば名無し2021/12/10(金)09:29:05.30 ID: q/1lgLh40.net

>>311
ポケモンかな?



316風吹けば名無し2021/12/10(金)09:28:32.31 ID: KI0ywt0g0.net

お客様なんだから雰囲気が違うのは当然やろ
納車式の写真みたいなもんや



319風吹けば名無し2021/12/10(金)09:28:49.50 ID: /nPtn46Y0.net

宇宙飛行士ってオ●ニーどうしてんの?処理出来ないやろ



343風吹けば名無し2021/12/10(金)09:31:04.01 ID: 7tB+Gknt0.net

>>319
普通の人はお前みたいに四六時中エロいこと考えてるわけやないんやで



361風吹けば名無し2021/12/10(金)09:32:25.86 ID: +212+Rwn0.net

>>343
そうなんか



366風吹けば名無し2021/12/10(金)09:33:19.75 ID: /nPtn46Y0.net

>>343
そうだったんか……



352風吹けば名無し2021/12/10(金)09:31:47.64 ID: nWhbXoAu0.net

帰ってきたらヒーローやん



357風吹けば名無し2021/12/10(金)09:32:04.74 ID: 7tB+Gknt0.net

マジでロマンある時代になったわ
これも冷戦のおかげや、アメリカとロシアがバチバチに宇宙開発やりあったおかげや



365風吹けば名無し2021/12/10(金)09:33:09.47 ID: FaZhZhU40.net

>>357
宇宙開発また盛んに並んかね
ならんか…



378風吹けば名無し2021/12/10(金)09:34:08.90 ID: jyFDwBzjd.net

なお数年後にはスペースXの宇宙船で月周回旅行に行く模様



384風吹けば名無し2021/12/10(金)09:34:31.95 ID: skIYZ4Kqp.net

「キャッシュで2000億出せます」←これよりかっこいいこと言えるか?



386風吹けば名無し2021/12/10(金)09:34:33.77 ID: ODwNzHBGM.net

宇宙キター!って言えるの羨ましい



391風吹けば名無し2021/12/10(金)09:34:59.76 ID: YhSFV6EAd.net

庶民が宇宙行けるようになっても予約が10年先とかになりそう



441風吹けば名無し2021/12/10(金)09:41:12.94 ID: lVUS5asYd.net

有言実行で尊敬するわ
お前らみたいな貧民とは大違いや



442風吹けば名無し2021/12/10(金)09:41:17.83 ID: yjndOWU/a.net

1日2日で帰れますってんなら行きたいけどな・・・



452風吹けば名無し2021/12/10(金)09:42:06.21 ID: l1LcxrMbd.net

おならしたらどれくらいの推進力得るのかな
やってみたい



457風吹けば名無し2021/12/10(金)09:42:18.82 ID: hza3T9f50.net

宇宙行っても金配ってて草



466風吹けば名無し2021/12/10(金)09:43:00.41 ID: BS+aIodO0.net

いい笑顔や



469風吹けば名無し2021/12/10(金)09:43:35.28 ID: Igan5rdGd.net

前澤って良いとこの家系?
それとも成り上がり?



489風吹けば名無し2021/12/10(金)09:45:55.18 ID: oPqAed7x0.net

>>469
いい意味で完全に成り上がり
もともとバンドマンで、一代でここまで上り詰めた



510風吹けば名無し2021/12/10(金)09:49:49.66 ID: m7Yx+5ZM0.net

これって前澤のために飛んだのかと思ったてたがなんかのプロジェクトに民間人として入ったのか



511風吹けば名無し2021/12/10(金)09:50:02.93 ID: APv0RZ220.net

勝ち組やな
羨ましいわ



321風吹けば名無し2021/12/10(金)09:28:57.86 ID: DLf1Ulqn0.net

ええなぁ
死ぬまでに行ってみたいわ



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1639094732/

コメント

タイトルとURLをコピーしました