【画像】ドバイのタワマン最上階、想像を絶する景色

1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/17(金)06:37:36.594 ID: p9IFAuvSd.net










4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/17(金)06:38:23.995 ID: ejWsW1LC0.net

わろた



2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/17(金)06:38:19.313 ID: DWGt9GWsr.net

一生見ることもないだろう景色



3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/17(金)06:38:23.705 ID: ldLcbC7V0.net

住みたくは無いけど一回は泊まってみたい



6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/17(金)06:38:56.179 ID: xKk+GRga0.net

一週間は楽しめそうだけど以降飽きそう



7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/17(金)06:38:59.258 ID: GxkuQSLY0.net

こんなの階下で火災が起きたら丸焼けになるパターンだろ



9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/17(金)06:39:15.613 ID: 6GY/w1+Xr.net

マンハッタンの432パークアベニューやセントラルパークタワーからの景色の方が良いかも知れぬが雲があることによってより神秘的になる



10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/17(金)06:39:27.279 ID: UxEy5kc+0.net

低くね?
俺は向かいの高いビルに住んでるわ



11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/17(金)06:39:43.271 ID: rfDxmhMka.net

星野リゾートトマムで早起きしたら見れる風景



13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/17(金)06:40:22.696 ID: fLpElBz/0.net

これ雲の上?洗濯物干し放題じゃん



14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/17(金)06:40:45.970 ID: VWS3ofsNr.net

800mくらいあるんだろ
凄いな



20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/17(金)06:42:00.913 ID: 6GY/w1+Xr.net

>>14
真ん中のブルジュハリファが828mだがこのマンションは400m程度じゃないか?



15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/17(金)06:41:02.303 ID: L8XNsKIo0.net

高所恐怖症は住めないな



16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/17(金)06:41:06.157 ID: 6GY/w1+Xr.net





これとどっちがお好み?最上階の高さはこっちが世界一の高さだが



19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/17(金)06:42:00.695 ID: xKk+GRga0.net

>>16
こっちは断然楽しめるな
望遠鏡欲しいな



23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/17(金)06:43:09.855 ID: 6GY/w1+Xr.net

>>19
最上階付近は1階100億円超えてる
ちなみに高さは440m程だったかと
世界一縦横比のある建物だった希ガス
確か1:23ぐらい



25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/17(金)06:44:06.628 ID: ejWsW1LC0.net

>>19
お巡りさん!こいつ盗撮しようとしてます!



17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/17(金)06:41:44.012 ID: /IEQRF5Fa.net

スカイツリーより高いマンションてなんだよ



18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/17(金)06:41:56.474 ID: eIrpewta0.net

こういうの見るたびに揺れっぷりはどうなんだろうって気になって仕方ない
東京のぶっとい四角柱のマンションですらたまに風でふらつくような感じがあるのに、ペラッペラとか棒っきれみたいなビルとかめっちゃ風で揺れるんじゃねーかと思う



28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/17(金)06:45:55.041 ID: 6GY/w1+Xr.net

>>18
四角柱の建物は実は揺れに弱い
まさに風の影響は非常に受けるので計算されてる
特にビルの後ろで交互に発生する渦巻の名前は忘れたが風がビルを揺らすのでそれを減らす形にすることが重要なのだ
ちなみに手前のブルジュハリファは超高層ビルでいっつも関わってるエイドリアンスミスがデザインした三つ葉のクローバーみたいな形の断面でその渦巻の風を効率よく抑えられて構造的にも丈夫らしい
スカイツリーは下の方が三角で徐々に丸くなる構造だったがそれにも似たような工夫があるのだろう



55以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/17(金)07:08:12.061 ID: eIrpewta0.net

>>28
へー。なるほどねー
色々キッショい形したビルあるけど実はあっちの方が正解で四角柱の方が実用的じゃなかったとかあんのか
勉強になるわー



67以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/17(金)07:20:13.970 ID: 6GY/w1+Xr.net

>>55
四角柱の四隅が正方形状に凹んでる形にするだけでも改善されるとのこと
思い出したがカルマン渦という渦だった



24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/17(金)06:44:01.476 ID: ntF2CT4H0.net

火事とか考えただけで住みたいとは思わんな…



27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/17(金)06:45:19.411 ID: pvtFG8Y60.net

車とかに忘れ物した時めっちゃめんどくさそう
ドバイくらいになると使用人に取りに行かせるんかな



32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/17(金)06:47:03.038 ID: 7d1xRCPod.net

都内85階タワマン住みのやつ思い出した



33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/17(金)06:47:06.503 ID: sdpREA070.net

空気薄くないんかな?



35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/17(金)06:49:47.715 ID: ldVw9Z2Od.net

こんなんカリン塔じゃん



37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/17(金)06:51:35.493 ID: NT0aH5pW0.net

何百億円もする物件に住んでメリットが景色がいいだけとかw



40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/17(金)06:53:16.086 ID: BB2/BVx90.net

>>37
そういう人種にとっては何百億も「端金」なんだろな・・・



41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/17(金)06:53:45.066 ID: NT0aH5pW0.net

>>40
ぐぬぬ…



44以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/17(金)06:55:50.564 ID: yB8CL61s0.net

天空闘技場じゃん



45以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/17(金)06:56:14.938 ID: KGqbvtG40.net

展望台すら怖くて嫌いな身としては、こんなところに住む気にはとてもなれん



51以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/17(金)06:58:53.132 ID: vexlLnki0.net

だめだ画像だけで怖いわ



79以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/17(金)07:31:33.623 ID: Y79L650j0.net

1階に降りるだけでめっちゃ時間かかるやつじゃん
住みにくそう



87以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/17(金)07:43:21.052 ID: nRs1hvlo0.net

アラブ人に生まれたかったわ



94以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/17(金)08:39:13.379 ID: IrF+GmPI0.net

普通に怖くて住めないよ
高くても10階程度がいいな



95以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/17(金)08:40:23.061 ID: 6594mtbGM.net

中国も負けてないぞ






96以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/17(金)08:53:13.478 ID: HKyEootW0.net

>>95
毒ガス



12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/12/17(金)06:40:07.883 ID: MsMyNTA70.net

文字通り雲の上の存在



引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1639690656/

コメント

タイトルとURLをコピーしました