【悲報】遊戯王「“最強”のカードばかりを集めたパックを販売するで」転売屋「!!!!」シュババババ


1: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 18:50:20.12 ID:Tqq1VMG8p.net








遊戯王「嘘やでwそこまで強いカード入ってないでw」

転売屋「」



























2: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 18:50:56.63 ID:6p679grJp.net




遊戯王って売る前に中身公開されるやん





3: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 18:51:20.45 ID:6fLmCM+1K.net




これ商品表示法違反にならんの?





9: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 18:53:06.61 ID:j35um4NH0.net




>>3
何が?
「強い」は値段とは無関係やん





4: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 18:51:32.44 ID:g9ngl8g1r.net




赤字覚悟ってなんだよ





5: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 18:51:42.88 ID:mhml3p/b0.net




遊戯王ってそこまでプレミアつかんやろ





11: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 18:53:12.77 ID:Tqq1VMG8p.net




>>5
転売屋はポケモンカードに裏切られて次のエサ探しとる真っ最中なんよ
なんでも飛び付くぞ





165: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 19:13:46.73 ID:nzmcwTEs0.net




>>5
ゴールドシリーズは結構つかんかったっけ? 今はもうクソか?





6: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 18:52:08.04 ID:X3tWzL7H0.net




ラッシュデュエルやん





14: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 18:54:30.87 ID:Tqq1VMG8p.net




>>6
転売屋やから見分けつかんぞ
ラッシュデュエル版シクレアをプリズマティックシークレットと思って出品しとる奴多すぎや





7: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 18:52:57.76 ID:uqh3vOhpr.net




ラッシュデュエルで草





8: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 18:53:03.19 ID:JVQrbq4p0.net




普通にプレイ用にカードゲームで朝から並んだ事あるけど、転売屋って毎回あんなことしとるんやろ?
なんか普通にバイトした方が儲かるんちゃうかって気がするわ





13: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 18:53:49.49 ID:C3uIhswE0.net




>>8
楽さやストレス無さそうなのはあるんやないか
責任もなにもないし





15: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 18:54:57.88 ID:JVQrbq4p0.net




>>13
やっぱおもちゃ屋とかにコネあるんやろか
じゃないと朝から並んで、こうして在庫を抱える可能性も考えると決して楽でもノンストレスでもないと思うわ





25: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 18:57:24.52 ID:Tqq1VMG8p.net




>>8


これ25周年ブラマジの時のカード屋やけど
見てわかる通り半端な知識付けた主婦とか多いんや





29: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 18:58:22.87 ID:3MDgUO8C0.net




>>25
親が転売しとるとか嫌やなあ





31: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 18:58:28.58 ID:Nwo7O1Sed.net




>>25
転売ブログ見て買いに来てるんやろな
ガンプラもそんな奴多いわ





38: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 18:59:03.29 ID:MZowfnUP0.net




>>25
せどりとか言ってるYouTuberにまんまと騙されてそうやな





45: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 19:00:28.75 ID:25zRUy5R0.net




>>25
誕プレ買いに来たマッマかもしれん





53: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 19:02:01.54 ID:vdLDaz/D0.net




>>25
よく見たら赤ちゃん抱っこしとるやんけ
これの行き来で事故とか合ったら悲惨な親戚仲になりそう





59: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 19:02:43.04 ID:VlgV646o0.net




>>25
開店ダッシュとかもある中でよう赤ちゃん連れてこんな事するわ





146: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 19:11:52.32 ID:PURygAlX0.net




>>25
エリートヂュエリスト育成ママやろ





10: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 18:53:08.92 ID:TP9zr7zO0.net




壊れカード入っててもラッシュデュエルじゃ儲からんやろ





17: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 18:55:26.96 ID:tIWm8Fgvr.net




投機家と転売屋の玩具になったカードゲーム達





19: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 18:55:35.70 ID:RxgcnQ0LM.net




OCGですら無いのか





20: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 18:55:48.58 ID:yR8DbwyK0.net




アナコンダ売ったわ
大して値段つかなかったし売らない方が良かった





22: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 18:56:54.02 ID:VlgV646o0.net




何で転売ヤーってちょっと調べたらわかる事すら調べんのや
利益に関わる事なんやから調べろよ





57: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 19:02:33.66 ID:2qVgf/8Na.net




>>22
調べてる間に在庫切れらしいからとりあえず買うみたいやで





151: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 19:12:34.51 ID:ogfZM1q7F.net




>>57
虫の生態みたいやな





27: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 18:57:36.51 ID:Ec3hT+T70.net




定価いくらやねん





30: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 18:58:27.40 ID:Tqq1VMG8p.net




>>27
3300円やで





28: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 18:58:12.11 ID:Bzeq/Nfx0.net




全裸のロミンとかがカード化されないとラッシュデュエルじゃ無理やろ





33: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 18:58:35.57 ID:uaQ/pVL30.net




ラッシュデュエルってなんや?





39: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 18:59:15.93 ID:+U7hcC3C0.net




レアリティに拘らなければ遊戯王は安い
なおデュエマ





40: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 19:00:02.95 ID:wuAIpwPx0.net




なんかもう本来のターゲット層のキッズは買ってなさそうだよな





61: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 19:03:28.80 ID:Tqq1VMG8p.net




>>40
元々遊戯王から離れたキッズ層呼び戻す為のラッシュデュエルやったんやけどな
カードもアニメもオタク臭すぎてキッズ人気全然なくて残念や





41: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 19:00:05.68 ID:E4m/0vPw0.net




一時期物集めるのハマってたけどほんと今じゃなくてよかったと思うわ





48: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 19:01:32.02 ID:0pnT1X/Wa.net




ラッシュデュエルなんて儲からんことわからんやつに転売むりやろ





68: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 19:05:10.04 ID:Tqq1VMG8p.net




>>48
ポケモンカードのクライマックスで大爆死してもうなりふり構わん状態なっとる





51: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 19:01:57.80 ID:5TnlazI60.net




今の遊戯王にそんな金出す奴おるか?





55: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 19:02:22.35 ID:apGepPQe0.net




ラッシュはカードより抱き枕作った方が儲かるだろ





62: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 19:03:58.57 ID:5TNVH1se0.net




公式でこれやし







94: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 19:07:48.53 ID:H1Tr8ZxW0.net




>>62
城ノ内って遊戯の友達になった後も普通にDQNだよな





71: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 19:05:29.20 ID:mdoGv4vn0.net




ラッシュは転売屋負けまくりじゃない?
転売屋に勝った唯一のカードゲームだろ





77: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 19:05:51.05 ID:vCLSnrhHd.net




>>71
ゲートルーラーがあるやろ





75: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 19:05:45.88 ID:3MDgUO8C0.net




そういやポケカバブル怪しくなってきたんだっけ





88: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 19:07:21.00 ID:HddZY7Wb0.net




本家はそれなりにやってないと相場の変動とか掴めないから
転売したい人間がラッシュに流れてるイメージあるわ





90: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 19:07:25.18 ID:hymTkRCyp.net




ラッシュはとりあえず最強言ってるからアホは騙されやすい





148: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 19:12:05.24 ID:Y3jLRD7D0.net




まじでラッシュデュエルのGPが転売できると思ったんか





159: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 19:13:14.93 ID:x4KFAnz3d.net




送料安いから狙われるんやろな





168: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 19:13:59.50 ID:5t3eUITSp.net




転売ヤーにピンポイントで誤情報流す方法ないのかな





174: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 19:14:47.93 ID:lOGfHkzGd.net




YouTuberのネタになりそうやな





178: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 19:15:02.28 ID:1RNgkewg0.net




ラッシュデュエルやってる小学生って存在するんか?





186: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 19:15:25.84 ID:sIRcNtGJ0.net




せどり屋が煽るからなw





190: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 19:16:08.66 ID:HddZY7Wb0.net




光ってないカード=安いは嘘ってMtGが言ってた





211: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 19:18:01.98 ID:9KeKnNlg0.net




ポケカも即対策してて笑ったわ





223: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 19:18:45.90 ID:PLwJ/cXW0.net




遊戯王はもう駄目やな
デュエマやろうや







228: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 19:18:57.40 ID:oeGYV7aPd.net




転売するならPS5でええやろ





257: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 19:20:31.12 ID:6SZZ0PnL0.net




>>228
抽選に勝たないとなぁ





230: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 19:19:03.58 ID:lrVadIqR0.net




いつからこんなに転売増えたん?
なんかきっかけとかあった?





252: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 19:20:09.35 ID:nzmcwTEs0.net




>>230
メルカリサービス開始





240: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 19:19:29.61 ID:GxSFkY8O0.net




こんな煽りされたら初心者プレイヤーも騙されるし可哀想やろがい





243: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 19:19:42.03 ID:zFfIAD5H0.net




赤字覚悟(購入者側)





263: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 19:20:59.76 ID:g8O+RGe+0.net




メルカリだとバブルマン出品出来ないって見たんやけどほんまなんかな





266: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 19:21:10.40 ID:zBb7tbnq0.net




こんなん見たらトレカは儲かるって思ってもしゃーない














284: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 19:21:55.59 ID:oeGYV7aPd.net




>>266
MTGの高額カード見慣れてるとくっそ安く見えるわ





286: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 19:22:04.09 ID:Ulixj4KX0.net




>>266
GX時代のレリーフでもこんなつくのかよ





290: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 19:22:18.89 ID:siUCrtGZ0.net




>>266
何枚かあるわw





267: 風吹けば名無し 2021/12/15(水) 19:21:14.15 ID:4m5psHhld.net




転売屋が転売屋から買って最後にババ掴んだやつが負けるゲーム
バブル期の土地株と一緒やね




引用元: 遊戯王「“最強”のカードばかりを集めたパックを販売するで」転売屋「!!!!」シュババババ







コメント

タイトルとURLをコピーしました