バレンタインだからチョコリキュールを飲み比べ
1:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)20:33:32 ID:BzY
どっちもミルク割りで飲むぜ。

2:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)20:34:43 ID:BzY

3:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)20:34:45 ID:8Aa
何%?
4:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)20:35:28 ID:BzY
ゴディバが15%モーツァルトが17%
5:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)20:35:54 ID:BzY
6:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)20:36:42 ID:8Aa
バニラアイスとかにかけて食ってもうまそう
7:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)20:37:00 ID:BzY
ぜったいそれ、旨い
8:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)20:38:52 ID:n6l
つまみは要らないなぁ
9:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)20:39:30 ID:BzY
つまみはチョコレートかな?w
10:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)20:40:18 ID:hAi
13:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)20:40:59 ID:BzY
>>8が言うようにアイスにかけるとかかな?
11:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)20:40:36 ID:BzY

12:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)20:40:55 ID:8Aa
14:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)20:42:29 ID:BzY
飲んだ感じは、
やっぱりゴディバが酒臭いかんじ。モーツァルトが後から酒っぽいのが来る感じ。
舌触りはゴディバがサラサラしてる。モーツァルトはドロって感じがある。
カカオっぽさと言うよりは溶かしたチョコって感じかな。特にモーツァルトはそれが強い
17:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)20:43:41 ID:BzY
15:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)20:42:52 ID:qYK
16:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)20:43:11 ID:BzY
なんだっけ。それ。
18:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)20:43:44 ID:xjR
エンジェルキッスだっけか

19:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)20:43:59 ID:BzY
そんな名前があるんだなー
21:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)20:44:21 ID:8Aa
やっぱ乳製品との相性になってしまうなw
あとはなんだ?カレーの隠し味くらいしか思いつかん
23:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)20:45:42 ID:BzY
そうなんだよなぁ…。あとはチョコレートボンボンのアクセントとか?w
20:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)20:44:14 ID:b9i
22:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)20:45:01 ID:BzY
リキュールの一種かなぁ
24:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)20:46:20 ID:BzY
25:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)20:47:33 ID:BzY
26:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)20:47:52 ID:8Aa
27:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)20:48:05 ID:BzY
あー。旨いかもなぁー
28:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)20:49:04 ID:BzY
29:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)20:49:33 ID:hAi
30:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)20:50:09 ID:BzY
めっちゃ甘い。
ちなみに両方混ぜたらモカカルーアに近くなったw
31:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)20:51:14 ID:hAi
なぜ混ぜた?w
カオスやん
34:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)20:52:32 ID:BzY
モーツァルトとゴディバ混ぜたらどんな感じかなと思って…つい…
32:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)20:51:25 ID:8Aa
34:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)20:52:32 ID:BzY
どっちがどんな感じかなーと思いスレ立てましたw割り方はミルク割り一択で。
35:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)20:56:19 ID:hAi
ちょっとコンビニ行ってこいよ
37:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)20:57:10 ID:BzY
ソーダ割りか。ちょうどあるからやってみるか?w
36:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)20:56:48 ID:qYK
37:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)20:57:10 ID:BzY
マリブならあるぜ。
44:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)21:06:42 ID:8Aa
オレンジや柚子の香りはあうかもな
46:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)21:09:43 ID:BzY
こないだゆず風味のチョコプリン食べておえってなった(´・ω・`)
でもショコラオランジュは好き
38:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)20:57:43 ID:wMm
ありそうで見たことなかったスレ
モーツァルトは酒を意識せずに飲めるな
ゴディバは未体験
39:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)20:58:43 ID:BzY
サンキュー。
ゴディバはバレンタインだから売ったのかな…?
40:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)21:00:13 ID:BzY

41:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)21:00:39 ID:BzY
44:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)21:06:42 ID:8Aa
45:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)21:08:52 ID:BzY
探究心という奴だな…
42:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)21:01:31 ID:BzY
43:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)21:02:18 ID:BzY
47:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)21:10:41 ID:BzY
48:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)21:12:03 ID:BzY
49:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)21:16:35 ID:qYK
50:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)21:18:22 ID:8Aa
53:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)21:25:14 ID:BzY
結構なくなってきたw
今はカルーアと鏡月アセロラとマリブかなー
54:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)21:25:44 ID:BzY
あ。あと、さっきのチョコレートリキュールね
56:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)21:26:34 ID:BzY
あ。あとジンもあったわw
58:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)21:29:10 ID:8Aa
5種類もあれば十分だわw
何もつままんと飲んでるの?
60:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)21:30:24 ID:BzY
クラッカーとチーズをツマミにしてるわw
あと、柿の種とか節分の豆が控えてるわ
51:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)21:18:52 ID:S83
53:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)21:25:14 ID:BzY
わからぬ。適当にやったw
52:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)21:22:37 ID:sgK
55:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)21:26:07 ID:BzY
57:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)21:28:10 ID:S83

59:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)21:29:42 ID:BzY
マリブはココナッツフレーバーとパインフレーバーあるんだけど、どっちもお子様向けって感じ。コーラとかが凄く合う。
ココナッツフレーバーに杏露酒と牛乳混ぜると杏仁豆腐風味になるらしい。
63:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)21:32:25 ID:BzY
ラムはいつもトニック割りしてるわー
61:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)21:31:09 ID:xjR
バナナジュースとかコーヒーでも合うかもな
トーストに輪切りバナナにカカオリキュールで食ってもうまそう
62:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)21:31:42 ID:BzY
なんて大人なオヤツなんだ…。めっちゃ食べたい…(o?o?)
64:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)22:12:06 ID:hAi
66:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)22:52:45 ID:iVl
67:名無しさん@おーぷん:2016/02/13(土)23:11:19 ID:BzY
んまかったぞ



コメント