【悲報】松本人志さん、千と千尋にボロクソ言ってしまうwwwww

(画像の出典元)

1風吹けば名無し2022/01/07(金)23:33:06.68 ID: AkW1nYlA0.net

「わけあって、見たんですよ、千と千尋を。あの…いいですか…?あれ、何がおもろいの?ちゃう、ホンマにごめん。最初からおもんないと思って見たわけじゃないねん。 あんだけええって言われてるならそれなりにおもろんいやろな〜と思って見たねん。 それなのに全ッ然ッおもんなかったし!なんなん?!」

「何が言いたいのあれ?何にも無いやん?!なんやろ、思てた以上に何にも無かったんで、なんか逆にごめんなーって。簡単にパンチ入ってもうたみたいな。だっるいしさー、なっがいし、20分ぐらいでまとめろやっちゅう話やん」

「みんなこんなんをええと思ってんの?でも面白かったって言ってる奴でどこがええのか説明できる奴一人もおらへんと思うで。あんなんでええの?あんなええ加減でええの?もう撮る気無くすわ…」

「俺は『面白い』言うてるみんなに聞きたいけど、じゃあ説明できる奴一人もおらへんと思うで。」





2風吹けば名無し2022/01/07(金)23:33:17.49 ID: nEwe73uu0.net

サンキューマッツ



3風吹けば名無し2022/01/07(金)23:33:31.55 ID: t2ReRmdx0.net

ほんまやでまっつん



4風吹けば名無し2022/01/07(金)23:33:45.97 ID: 0jvbSVLa0.net

なんで面白いと思ったことを他人に説明しなきゃいけないんですかね…



5風吹けば名無し2022/01/07(金)23:33:46.10 ID: /EjJH1rB0.net

まっつんお前…



8風吹けば名無し2022/01/07(金)23:33:59.28 ID: eLvcK7+O0.net

お前の映画のほうがつまんないぞ



9風吹けば名無し2022/01/07(金)23:33:59.97 ID: sn2cMK0Q0.net

大日本人だよ



10風吹けば名無し2022/01/07(金)23:34:13.73 ID: BxqGyh890.net

まあ確かに説明は出来ない
ていうか本当に面白いのって説明出来ない気がする



11風吹けば名無し2022/01/07(金)23:34:17.41 ID: nN0gpf0Yd.net

「説明」とか言ってる時点で無粋やねん



13風吹けば名無し2022/01/07(金)23:34:26.35 ID: Jmlpa+8f0.net

どうでもええからお前が作った映画の面白い部分を説明してくれ



14風吹けば名無し2022/01/07(金)23:34:39.94 ID: qIWb63o50.net

映画とらなければあほ信者は賛同の嵐やったかもしれんのにな



15風吹けば名無し2022/01/07(金)23:34:51.86 ID: b+TdnQJva.net

見直して思ったけどこれは確かにつまらんやつにはとことんつまらんわ
ワイはおもろかったけど



16風吹けば名無し2022/01/07(金)23:34:52.47 ID: nmy4Dzst0.net

これはわかる
ぶっちゃけ言うと雰囲気アニメと作画アニメの頂点てだけで、一般向けじゃない



24風吹けば名無し2022/01/07(金)23:35:25.13 ID: TCN7Sz+Fa.net

>>16
一般に受けたアニメなんやけど…



31風吹けば名無し2022/01/07(金)23:36:06.24 ID: eqKhKzPK0.net

>>16
そういうのは今敏やろ



17風吹けば名無し2022/01/07(金)23:35:07.29 ID: LX5argqir.net

すべらんなぁ〜



18風吹けば名無し2022/01/07(金)23:35:09.29 ID: 9gxBxuKD0.net

千と千尋も糞映画だけどお前の映画はもっと糞映画なんやで



19風吹けば名無し2022/01/07(金)23:35:13.65 ID: WqWzVeA00.net

なお自分の映画



20風吹けば名無し2022/01/07(金)23:35:17.34 ID: 5JowSte70.net

意味が無くてもええもんはええやろ



21風吹けば名無し2022/01/07(金)23:35:20.13 ID: yzNvF9Fq0.net

松本の感性とは真逆だったんだろうな
モナリザに意味求めるようなもんだな



23風吹けば名無し2022/01/07(金)23:35:24.04 ID: lNWp/6+30.net

やっぱ松ちゃんは天才やな
かなわへんわ



26風吹けば名無し2022/01/07(金)23:35:48.49 ID: F9US9NSP0.net

まっつんの映画は全部見るのが苦痛や



30風吹けば名無し2022/01/07(金)23:36:03.93 ID: DxDBEBYw0.net

どうせ面白いと思う理由を説明しても聞く耳持たんやろ



32風吹けば名無し2022/01/07(金)23:36:09.24 ID: hGj/TPIH0.net

子供が異世界入って冒険したらそれだけで面白いんだが



33風吹けば名無し2022/01/07(金)23:36:11.79 ID: /ayWmeMvM.net

こいつは映画とかどうでもええからゲーム実況してほしいわ多分才能あるやろ



34風吹けば名無し2022/01/07(金)23:36:14.74 ID: RhONCbBzd.net

さすが自信満々で大日本人?出してくるだけあるな



37風吹けば名無し2022/01/07(金)23:36:25.25 ID: bG8HCIFd0.net

AKIRA見ていうならまだわかるけど千と千尋とかクソわかりやすいやろ



38風吹けば名無し2022/01/07(金)23:36:29.86 ID: 6gAZwl15p.net

お前の映画が世界一つまらんわ



39風吹けば名無し2022/01/07(金)23:36:34.54 ID: rZ1/lS1Fd.net

面白さの説明って難しいよ



41風吹けば名無し2022/01/07(金)23:36:43.28 ID: VJs321D3x.net

大日本人は面白い定期



42風吹けば名無し2022/01/07(金)23:36:44.26 ID: 6NZS1xib0.net

こいつ自分映画とってんのによーこんな生意気なこと言えんなきしょいわ



44風吹けば名無し2022/01/07(金)23:37:02.34 ID: X5kVNhp50.net

たけしに最低でも10本撮れって言われてたから
あと6本は撮るぞ



45風吹けば名無し2022/01/07(金)23:37:03.51 ID: Pn8M8jJdK.net

自分の映画の事はイジることすらさせないくせによう他人の映画こき下ろせるな



46風吹けば名無し2022/01/07(金)23:37:10.02 ID: +HIH7VFM0.net

あんだけええって言われてるならそれなりにおもろんいやろな〜と思って見たねん

謎の予防線で草



47風吹けば名無し2022/01/07(金)23:37:16.94 ID: PHP/7ELi0.net

娘がいる今もう一回聞いて見て欲しいわ



49風吹けば名無し2022/01/07(金)23:37:30.51 ID: t7DWo6Tnd.net

これホンマ正論
ワイも千尋は嫌いやな
まだハウルの方がおもろいわ



50風吹けば名無し2022/01/07(金)23:37:33.11 ID: zse4paZY0.net

自分の映画は?
産廃レベルやろ
面白いとかそういうレベルにすら達してない



51風吹けば名無し2022/01/07(金)23:37:40.26 ID: 3S6UIVGrp.net

旅行気分で見るもんやで



55風吹けば名無し2022/01/07(金)23:38:12.06 ID: viP2AgUN0.net

大衆にウケているものを批判する勇気は認める
さすが松本やね



58風吹けば名無し2022/01/07(金)23:38:26.54 ID: O6N8b0Ac0.net

一理ある
おもしろいけどどこがどう面白いのかと聞かれたらうーんってなる
千尋の成長とかか?



62風吹けば名無し2022/01/07(金)23:38:46.19 ID: ieuuB2QhM.net

松本人志も千と千尋も面白くないよな



63風吹けば名無し2022/01/07(金)23:38:56.39 ID: lTGPtYwY0.net

確かに何が良いのって聞かれたら説明できない映画だな



引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1641565986/

コメント

タイトルとURLをコピーしました