【悲報】宮迫博之さん、ガチで破産へ

1風吹けば名無し2022/01/09(日)15:42:28.50 ID: Tzx6DAJkp.net








3風吹けば名無し2022/01/09(日)15:43:55.74 ID: 8fNqGQx+0.net

押すなよ?押すなよ?のフリ



4風吹けば名無し2022/01/09(日)15:43:58.69 ID: MVl/30B40.net

(コンサルへの)お金配り企画やろこれ



5風吹けば名無し2022/01/09(日)15:44:28.12 ID: Lq+BNfee0.net

時計売ればええやん
身体も売ればええやん



7風吹けば名無し2022/01/09(日)15:45:02.91 ID: IeSACxj80.net

焼肉屋をやる風のyoutube用撮影スタジオ



49風吹けば名無し2022/01/09(日)15:50:24.09 ID: kDCDcqMz0.net

>>7
俺もこれやとおもう



11風吹けば名無し2022/01/09(日)15:45:41.41 ID: VQO7Kfrta.net

本当に金無かったらまず銀行呼ぶだろ
自宅担保に何千万かは引っ張れる



12風吹けば名無し2022/01/09(日)15:45:44.00 ID: 0fBf9HwS0.net

牛宮城家賃(月300万×12月×2年=7200万)
人件費(月30万×6人=180万)
内装費(2-3000万)

流石に宮迫クラスでもきついだろキャッシュ1億出ていったら



16風吹けば名無し2022/01/09(日)15:46:43.21 ID: xtuQEdukp.net

>>12
ローンってご存知ない?w



35風吹けば名無し2022/01/09(日)15:49:16.57 ID: QolWFTsVa.net

>>16
金利つくからもっとキツいやん



474風吹けば名無し2022/01/09(日)16:11:28.94 ID: Olclt+6n0.net

>>16
ローンとか知らなさそう



13風吹けば名無し2022/01/09(日)15:46:06.78 ID: 6K/V9ZaTM.net

実際宮迫はまだまだ余裕あるやろ



17風吹けば名無し2022/01/09(日)15:46:45.38 ID: t0lCAlZta.net

儲からんことなんでわざわざするんや



29風吹けば名無し2022/01/09(日)15:48:39.11 ID: VQO7Kfrta.net

>>17
儲かる気満々や
今から8人掛けの席に4人客入れた時の損害を気にしてるからな
満席になるのは当然なんよ



245風吹けば名無し2022/01/09(日)16:03:19.39 ID: Y4tE63/Rd.net

>>29
まあ宮迫が店員やるなら普通に儲かるやろ



19風吹けば名無し2022/01/09(日)15:47:32.73 ID: /Ql11w470.net

かといって既に数千万投資しとったら今更撤退できんよな



23風吹けば名無し2022/01/09(日)15:47:52.40 ID: ZoRIsApj0.net

つか数千万の改装で時計売らなきゃいけないってのがキツイ
台本じゃないなら確実に終わり
次は家の登記で借金とか始めるんちゃうか?



37風吹けば名無し2022/01/09(日)15:49:18.82 ID: 9gNJJtmwM.net

>>23
あんなん演出に決まってるやん



39風吹けば名無し2022/01/09(日)15:49:41.05 ID: uKvD760gr.net

>>23
絵を売りゃええのに



34風吹けば名無し2022/01/09(日)15:49:04.97 ID: RGY9KLRQa.net

アートとカルチャーがスクランブルしとるから満足



36風吹けば名無し2022/01/09(日)15:49:17.31 ID: gdlxyy+p0.net

台本やろ
お前らが楽しんでるのを見て味を占めたな



41風吹けば名無し2022/01/09(日)15:50:02.80 ID: sj5t5odB0.net

焼肉屋でうん千万の絵画を売るとか意味がわからないよ…



44風吹けば名無し2022/01/09(日)15:50:07.33 ID: PNBoPBqy0.net

??「サコ、カネはあるねンじゃねンだわ。引っ張ってくるのが男なンだわ」



47風吹けば名無し2022/01/09(日)15:50:19.97 ID: 6HTIllwxa.net

宮迫だって現金で何億もあるわけちゃうからいきなり出てったら青くなるよな
なんせそれ遊び金じゃなくて今後の嫁と暮らしていくための金やからな



50風吹けば名無し2022/01/09(日)15:50:43.49 ID: df7Os3fEd.net

リアルマネーの虎やってるだけ



65風吹けば名無し2022/01/09(日)15:52:01.44 ID: xEILiTMsd.net

中田が帰国してコラボ復活だからそれだけて億は余裕だぞ



95風吹けば名無し2022/01/09(日)15:54:41.13 ID: D/AzWzZN0.net

>>65
オリラジ中田との番組が復活を果たすも、なぜか宮迫は司会から降ろされゲスト出演なんだよなあ












147風吹けば名無し2022/01/09(日)15:57:39.87 ID: VPZOxikza.net

>>95
パニック発言のところ
絶対ネット見て拾ってるやろ



178風吹けば名無し2022/01/09(日)15:59:50.69 ID: HkAz0CeH0.net

>>95




493風吹けば名無し2022/01/09(日)16:12:01.99 ID: BUvfAswZ0.net

>>95
中田も何素知らぬ顔で帰ってきてんだよ



892風吹けば名無し2022/01/09(日)16:25:18.79 ID: X8SPzfOk0.net

>>95
これやってること結局テレビなのがね



70風吹けば名無し2022/01/09(日)15:52:23.68 ID: DvhZWSe30.net

松ちゃんがなんとかしてくれるからへーきへーき



155風吹けば名無し2022/01/09(日)15:58:19.50 ID: yu9kuOTc0.net

>>70
まつもっさんの声は届かないから…



73風吹けば名無し2022/01/09(日)15:52:38.15 ID: VneG3UoM0.net

くそほど金あるやろうけどこんな金の使い方してたらほんまに尽きるやろ
もうタレントちゃうんやし



88風吹けば名無し2022/01/09(日)15:54:15.37 ID: 0lsiJ+XAd.net

宮迫「車を、売ります…😔」
コンサル「😁」
J民「台本定期」

宮迫「家を、売ります…😢」
コンサル「😁」
J民「台本定期」



89風吹けば名無し2022/01/09(日)15:54:19.19 ID: 40+GIDd+0.net

なんだかんだオープンしたら元取れるやろ



93風吹けば名無し2022/01/09(日)15:54:33.60 ID: 5LtdEdh1a.net

これ悲しいのは宮迫本人がこれをやりたい!って強い意志が無いから
ちゃんとした人がもし手伝いをしてくれたとしても何も産まないよな
こいつまだ金出すんであと上手くやってください!みたいな態度やもんな



97風吹けば名無し2022/01/09(日)15:54:45.14 ID: I74+miSpa.net

来年の今頃にはアメトークでバリバリの司会やってるやろなぁ



105風吹けば名無し2022/01/09(日)15:55:15.30 ID: mODpSD+Ip.net

金ない(芸能活動してた時より)やぞ
ガチでないわけないなかったらそもそも焼肉屋なんかやらん



107風吹けば名無し2022/01/09(日)15:55:16.68 ID: yP7pZBuWr.net

ラファエルさんも唖然とした顔してるやん



108風吹けば名無し2022/01/09(日)15:55:19.24 ID: DHvUSfao0.net

資産の20%持っていかれる台本っておかしいやろ



115風吹けば名無し2022/01/09(日)15:55:58.43 ID: z1376Wkr0.net

まあ全ての答えは開店予定の3月に分かるやろ



121風吹けば名無し2022/01/09(日)15:56:26.52 ID: I74+miSpa.net

>>115
そもそもスタッフは埋まったんかいな



116風吹けば名無し2022/01/09(日)15:56:04.47 ID: 9gNJJtmwM.net

焼肉屋とかYouTubeて宮迫のお小遣いでやってるみたいなもんで生活には全く影響ないやろ



122風吹けば名無し2022/01/09(日)15:56:29.91 ID: zulao7B40.net

長者番付を見る限りピークのアメトークとワンナイが被ってた時期ですら年収億なかったやろ
現金だけやとそんなに持ってないんやないか?



170風吹けば名無し2022/01/09(日)15:59:08.89 ID: zrtCBCFca.net

>>122
あれは個人所得で個人事務所合算してないから本当の収入は分からん
帯やってゴールデン番組から深夜番組やって年2数度生の特番やってるタモリがベスト10にも入らんとかあり得んからな



376風吹けば名無し2022/01/09(日)16:08:00.47 ID: zulao7B40.net

>>170
どっちにしろずっと吉本だった宮迫の年収は1億いったことないってことやろ



124風吹けば名無し2022/01/09(日)15:56:31.86 ID: nwe0+83v0.net

腕時計売るってセリフ芸人が言ってるんだぞw絶対台本だし売るわけないw居酒屋で頼んだ刺し盛遅くて今釣ってるんじゃない?とか言うのと同じレベル



126風吹けば名無し2022/01/09(日)15:56:32.29 ID: 1A47NQW70.net

普通借金して始めるから、まだまだ恵まれすぎ



130風吹けば名無し2022/01/09(日)15:56:40.15 ID: rquRRMYl0.net

とは言え宮迫は今が一番注目されてるよな
最後の花火、正しく決死隊だわ



134風吹けば名無し2022/01/09(日)15:57:00.73 ID: 6Pz3FTRh0.net

ほんまにお金ないって言いながら隠し持ってるってウシジマくんで学んだ



135風吹けば名無し2022/01/09(日)15:57:05.70 ID: ccSv+KoXd.net

萬田銀次郎まだか



166風吹けば名無し2022/01/09(日)15:58:59.28 ID: EE+VHfWSa.net

>>135
萬田はん来たなら形どうあれ救われるけど
コイツに来るのウシジマくんに出てくるウシジマ以外の金貸やろ



149風吹けば名無し2022/01/09(日)15:57:46.56 ID: 599pKo+od.net

資産がどれだけか知らんけどいくら企業案件があろうが再生数が激減してるのは事実だし芸人時代よりは遥かに厳しいやろうな



152風吹けば名無し2022/01/09(日)15:58:01.40 ID: 0qkAiNtd0.net

流石に資産運用くらいしとるやろ…
金持ってるやつは誘いの話来るらしいし



153風吹けば名無し2022/01/09(日)15:58:03.42 ID: Koo+RxYN0.net

元々焼肉屋の居抜き物件なんだから肉とスタッフ集めるだけでいいのに何してんの



162風吹けば名無し2022/01/09(日)15:58:51.20 ID: I74+miSpa.net

>>153
それじゃアートとカルチャーがスクランブルする渋谷で生き残れないよ?



274風吹けば名無し2022/01/09(日)16:04:32.59 ID: Pbd0ird00.net

>>153
そもそも焼肉屋が撤退してる時点で負け確やろ



328風吹けば名無し2022/01/09(日)16:06:14.65 ID: O9v3CUXcd.net

>>274
こんだけ知名度上がって宮迫が店員やるなら最初の一年はほぼほぼ儲かる事確定しとるやろ



417風吹けば名無し2022/01/09(日)16:09:14.60 ID: OuUf4kRX0.net

>>328
オープンすぐは宮迫が店員というアドバンテージが有利に働くやろうけどそれも1ヶ月がそこらやろうし先行投資分の回収も厳しいんちゃうかな



156風吹けば名無し2022/01/09(日)15:58:25.93 ID: whFJXeQRa.net

会社作ると分かるけどなんか知らんがものすごい勢いで金なくなるよな



183風吹けば名無し2022/01/09(日)16:00:00.37 ID: Xd6/89/ma.net

>>156
クソデカイ飲食なら年間で赤字2000万何て半期やな



394風吹けば名無し2022/01/09(日)16:08:32.26 ID: oBDiy8Li0.net

>>156
だからこそ後で元が取れるように経営計画をしっかり立てるんやけどな
何故場所も取ってオープンも近いのに、内装やメニューやコンセプトで未だにごたごたしてるのかって話



159風吹けば名無し2022/01/09(日)15:58:33.19 ID: dDXzCim+0.net

宮迫ってただいまアメトーク以降テレビ出た?



784風吹けば名無し2022/01/09(日)16:21:36.01 ID: aoisihpP0.net

>>159
2021年地上波ゼロやで



165風吹けば名無し2022/01/09(日)15:58:57.69 ID: MxI5sR4J0.net

焼肉屋なんて高い家賃と人件費払ったら儲けなんて出るどころか赤字ちゃうんか



180風吹けば名無し2022/01/09(日)15:59:55.83 ID: jEAFAk8t0.net

金ないってのは流石に嘘やろ
でもどこまでが台本ってやつなんやろこのまま行っても失敗する様にしか見えん



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1641710548/

コメント

タイトルとURLをコピーしました