1 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/08(月)11:13:18 ID:iZT
お母ちゃんに漫画を読む楽しさを教えたい。
知恵を貸してくれ。
2 名前:本当にあった怖い名無し◆NhlsMePHQE [] 投稿日:2016/02/08(月)11:13:40 ID:lCg
つ手塚治虫
4 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/08(月)11:15:37 ID:iZT
うちのお母ちゃんはけっこう保守的で、
漫画は子供の読み物っていって興味がいっさいなし。
でも、大人の鑑賞に耐える漫画があることを知ってもらいたい。
6 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/08(月)11:17:06 ID:n1y
シグルイ
7 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/08(月)11:17:17 ID:iZT
手塚先生とか往年の名作もいいと思うんだけど、
「漫画はここまで進化した!」ってアピールしつつ、
初老の人でも楽しめる漫画ってないかな?
11 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/08(月)11:19:02 ID:jjX
AKIRA
12 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/08(月)11:20:37 ID:iZT
ちなみにヒストリエを読ませたら、絵が下手っていってた。
絵のうまさと漫画力は違うねんお母ちゃん…。
13 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/08(月)11:20:42 ID:n1y
まあ俺のかあちゃんがはまったのは、動物のお医者さんだったな
あとテニプリ
新しくないけど
14 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/08(月)11:21:21 ID:iZT
>>13
若々しいお母ちゃんやね。動物のお医者さんいいかも。
16 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/08(月)11:22:23 ID:n1y
>>14
結界師もはまってたぞ、ハガレンはいまいち
15 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/08(月)11:22:22 ID:Pp8
鎌倉ものがたり
3丁目の夕日と同じ作者
60才以上なら絶対にハマる自身ある
18 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/08(月)11:24:30 ID:GQC
パタリロ
19 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/08(月)11:24:44 ID:GQC
ポーの一族
21 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/08(月)11:27:13 ID:8bQ
猫ピッチャー
24 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/08(月)11:29:44 ID:iZT
アイアムアヒーロー読ませたら、主人公が不細工っていってた。
英雄かっこいいだろ英雄!
25 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/08(月)11:33:04 ID:wUv
とりぱん
鳥とか自然が好きならOKかも。
30 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/08(月)11:38:31 ID:iZT
「きのう何食べた?」をすすめたときは、ホモ気持ち悪いっていってた。
差別はよせ!
33 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/08(月)11:42:21 ID:l66
ガラスの仮面
37 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/02/08(月)11:47:27 ID:BW3
どんぐりの家
38 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/08(月)11:49:03 ID:0Fd
ちはやふる
39 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/08(月)11:52:38 ID:n1y
ヘタリアと夏目友人長はアニメではまってた
40 名前:名無しさん@おーぷん 日付未入力 投稿日:2016/02/08(月)11:54:19 ID:CvG
よつばと
41 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/08(月)11:55:42 ID:fcy
花よりも花の如く
能モノの少女漫画
44 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/08(月)12:04:07 ID:srp
火の鳥
47 名前:丸田ツァーリ◆lm.aAkVNSc [] 投稿日:2016/02/08(月)12:19:15 ID:dts
おいしんぼ
おばはんソウル
49 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/08(月)13:04:03 ID:RMZ
君に届け
これは女視点でも母親視点でもほほえましくねーかな
あと、俺物語とか
52 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/08(月)13:07:34 ID:RMZ
漫画読んで面白く感じない人は、漫画の読み方を脳がうまく
インストールできてないらしい
どっかの大学のせんせいが言っとった
だから無理な人は無理らしいで
53 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/08(月)13:08:07 ID:eyR
じいちゃんにFallout 4やらせたら射撃が異様に上手くてハマってPC買ったって言ってたな
54 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/08(月)13:08:41 ID:MHr
ウシジマくん本当にオススメ
55 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/08(月)13:16:25 ID:YhL
ダンジョン飯とかいいんじゃね
60の女なら
56 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/08(月)13:20:32 ID:bXj
あれでいんじゃね
アニメにもなった
超訳百人一首 うた恋い。
59 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/08(月)17:31:34 ID:srp
昭和元禄落語心中
60 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/08(月)17:32:39 ID:MS8
以外とガッシュとかよさそう
61 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/08(月)17:33:38 ID:fLT
マスターキートン
62 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/08(月)17:34:38 ID:Hkg
ハクメイとミコチ
63 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/08(月)17:35:37 ID:7AT
ながやす巧はどうだ
お母さんより年上の現役作家で半世紀くらい活動してる
絵は劇画調で濃くて今どき風ではないけど手が込んでてとにかく上手い
・壬生義士伝
・鉄道員(ぽっぽや)
いずれも浅田次郎っていう作家の小説コミカライズだがオススメです
64 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/08(月)17:56:09 ID:E4Q
鬼平犯科帳
ゴルゴ13
剣客商売
65 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/08(月)17:58:40 ID:Ub7
50代後半の俺の母親が好きな漫画
銀の匙
よつばと!
君と僕。
67 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/08(月)21:36:32 ID:iZT
日本の歴史モノとかどうなのかね。
仁と雪花の虎と信長協奏曲は本棚にあるんだが。
68 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/08(月)21:36:59 ID:oAZ
楽しく読むなら
・だがしかし
とか割りとオススメ
社会問題的なのだとチト古いけど
・ブラックジャックによろしく
なんてどうかな
69 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/08(月)21:38:47 ID:GJ3
ばらかもん
集英社
売り上げランキング: 9,966
転載元:60歳以上の人におすすめの漫画教えて
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1454897598/





コメント