【画像あり】大阪の通勤電車、あまりにも豪華すぎるwww


1: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 17:37:15.59 ID:2pKVSboFp.net











































2: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 17:37:32.82 ID:2pKVSboFp.net




これが東京との差やね





4: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 17:37:47.22 ID:2pKVSboFp.net




さすが大大阪やわ





5: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 17:38:00.72 ID:2pKVSboFp.net




あっちなみにワイは電車とかは別に好きじゃないです





10: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 17:38:47.73 ID:L92owUY6a.net




>>5
電車とか好きそう





77: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 17:46:43.64 ID:DpX1Iyf20.net




>>5
ハッタショですね





7: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 17:38:23.99 ID:dI9SBSB30.net




最後の方土日しか走ってないやろ





8: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 17:38:25.85 ID:r5lkmlVb0.net




京阪すこ
特急綺麗やわ





9: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 17:38:39.80 ID:dDV/d5KZ0.net




なんで椅子が向かい合わせなんやろか
関東は普通の座席やのに





18: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 17:39:59.35 ID:i+yGm2zwp.net




>>9
そんな混まんからな
快適性にステータス振ってるんや





29: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 17:41:42.60 ID:XXhToee40.net




>>9
西日本はJRも向かい合わせやしな





32: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 17:42:04.35 ID:5pnKXdfWa.net




>>9
田舎走る電車は大体これやで





35: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 17:42:29.28 ID:XXhToee40.net




>>32
東北「せやろか」





11: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 17:38:52.28 ID:SiTACP4ca.net




でも東京と同じくらい満員やんw





12: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 17:39:02.58 ID:aXYcAa9Qp.net




阪急の椅子ふかふかよな





13: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 17:39:07.87 ID:SiTACP4ca.net




治安悪くて満員とかやばそうw





14: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 17:39:30.88 ID:SiTACP4ca.net




大阪の通勤電車とか民度やばそう
満員で喧嘩しまくってそう





21: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 17:40:54.62 ID:lBIgtM0gd.net




>>14
南海、近鉄、阪神あたりはガチでそんな感じや





15: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 17:39:35.56 ID:RomhPvA60.net




阪急ってこんな和室あるんか?





16: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 17:39:42.28 ID:kRds33prp.net




電車っていうか地下鉄のホームは綺麗よな
吹き抜けみたいな造りになってて





66: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 17:45:38.80 ID:pmQsTxsC0.net




>>16
心斎橋とか最高。改装するのが残念





17: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 17:39:48.50 ID:0sS2QHqO0.net




天皇が乗ってそう





19: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 17:40:28.86 ID:XXhToee40.net




1,2枚目なんて京大生と同志社生しか乗らなさそう





36: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 17:42:54.19 ID:7gLVhoN/d.net




>>19
テレビカーで通学してたわ





20: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 17:40:33.32 ID:SB429hO3F.net




阪急とか山の手民が乗るとこやしな
上品にしないと乗らんやろ





22: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 17:40:58.14 ID:fk340GpnM.net




で、阪神近鉄南海は?





23: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 17:41:20.34 ID:zepI1gOnM.net




阪急のコウペンちゃんコラボが1月で終わるの寂しい





24: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 17:41:22.95 ID:d57c7yoHp.net




近鉄はボロしかないから釣り合い保ってるで





25: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 17:41:26.03 ID:wa7YOa1RM.net




やっぱり車両は京阪が1番ええな





27: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 17:41:38.40 ID:PWvNVV1b0.net




南海隠してて草





34: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 17:42:18.73 ID:PXE8Fyxy0.net




>>27
南海も悪くないで





28: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 17:41:42.21 ID:UBNegqOQd.net




阪急京都のやつは土日祝だけとかちゃうんか





33: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 17:42:09.94 ID:SXrm5S0Cx.net




大阪って昭和みたいな見た目の電車しか走ってないよな





40: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 17:43:11.15 ID:zgOdMdqj0.net




>>33
ライン入ってたらいいみたいなデザインをありがたがってるのはわからない





37: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 17:42:55.09 ID:SiTACP4ca.net




大阪の満員電車とかストレスやばそう





38: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 17:43:01.20 ID:vGhLGaXGd.net




南海とかいう格差特急





39: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 17:43:01.77 ID:FsB13TVu0.net




大阪行くたびに思うのは環状線の車内騒がしすぎるやろ





41: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 17:43:15.58 ID:sx9WfBJR0.net




おけいはんやんけ





42: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 17:43:22.95 ID:wmc47ZnqM.net




旅行で阪急乗ったとき、豪華過ぎて特急券いるんか迷ったわ





44: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 17:43:51.76 ID:U2NIyOVjM.net




他県民やけど阪神阪急メトロまではわかる
京阪も京都行くときに使うからわかる

南海電車とか誰がどういう用途で乗ってんの?
存在価値ないやろ





47: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 17:44:26.25 ID:Av+A/hfc0.net




>>44
関空に行くんや





51: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 17:44:43.85 ID:xrnzbsiG0.net




こんなんじゃ通勤出来ねぇんだよ
人が少ないカッペ専用やん





52: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 17:44:46.10 ID:AjSzVa+Mp.net










ワイが普段使ってる近鉄と南海が無いやんか





63: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 17:45:35.31 ID:xrnzbsiG0.net




>>52
ボロそう





69: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 17:45:50.27 ID:wa7YOa1RM.net




>>52
クソ田舎の車両で草





56: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 17:45:02.75 ID:oHh7UkUid.net




大阪の人って通勤に特急使うの?
そんな遠くから来てるんか





74: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 17:46:22.10 ID:yTYj82GYd.net




>>56
JRと近鉄以外の特急は普通列車





85: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 17:47:33.31 ID:z3EkII3ba.net




>>56
特急いうても名称だけの話やからな





59: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 17:45:22.12 ID:OB9/Ham40.net




電車とか好きそう





61: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 17:45:29.62 ID:Yz2UOGctd.net




4枚目宝塚線、神戸線にも欲しいわ





64: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 17:45:37.31 ID:Mi2bvH14M.net




最後の2枚は今走ってないやん





84: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 17:47:31.23 ID:yTYj82GYd.net




神奈川の満員電車はミニスカJKに密着できる天国





87: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 17:47:38.12 ID:W4T7Jy9+d.net




関西で一番電車混むのって甲子園で試合ある時やろ
甲子園球場に駐車場はありまへーんやから





93: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 17:48:38.55 ID:n9DE/czVp.net




意外と混んでて嫌だったのは南大阪線やね
名鉄の瀬戸線とかより全然混んでた





100: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 17:49:29.73 ID:a5/6wXfF0.net




京阪はふかふかだからええわ





106: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 17:50:29.07 ID:XXhToee40.net




泉北ライナーとかいう誰が乗ってるのか分からない種別





111: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 17:51:26.22 ID:LARx3Yot0.net




これで毎朝ぎゅーぎゅー詰めやで









120: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 17:52:16.18 ID:9yOUcP57d.net




>>111
これと今里筋乗っとるやつおらんやろ





127: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 17:52:37.57 ID:XXhToee40.net




>>120
京セラドーム「」





133: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 17:53:16.62 ID:9yOUcP57d.net




>>127
あ、環状線でいいっす





113: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 17:51:29.77 ID:8dZ/c9RKr.net




ワイ門真市民泣く





124: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 17:52:28.89 ID:Qs2xoCG8p.net




くっさいくっさい東武鉄道の通勤車はこちら(笑)







135: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 17:53:19.49 ID:y2Tm1QhG0.net




>>124
ワイの通勤電車晒すな😡





139: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 17:54:08.77 ID:6ORefNihd.net




ワイ京阪沿線やけどマジで他の路線汚いわ





140: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 17:54:11.69 ID:LARx3Yot0.net




京阪最近ヤバい音鳴ってるから気を付けろよ





146: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 17:55:02.92 ID:ehfQAsplp.net




よく阪急の特急乗るけどトイレないから
腹痛くなった時めっちゃ困るんよな





151: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 17:55:40.59 ID:Av+A/hfc0.net




近鉄に乗り入れてる阪神の電車は綺麗よな





153: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 17:55:59.81 ID:vumtf/hN0.net




ワイの通勤電車☺







160: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 17:56:27.48 ID:4DJ9fhi8M.net




>>153
堺に住んでそう





155: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 17:56:07.01 ID:mgwLf7DW0.net




吉村はん日本の大統領になってくれ





159: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 17:56:26.44 ID:LARx3Yot0.net




>>155
イソジン星人にされるぞ





161: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 17:56:28.21 ID:0mrsP9YY0.net




知らん内に京阪12分に1本南海15分に1本になってて草
田舎やん





165: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 17:57:13.24 ID:4DJ9fhi8M.net




ちょっと前まで環状線ですら扇風機付きの車両やったよな
西のJRはどんだけお金ないねん





170: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 17:57:34.46 ID:tHsoG7hY0.net




阪神は安いから全部許される





173: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 17:57:48.01 ID:wtmiz4fk0.net




南海特急サザンの課金格差好き





174: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 17:57:55.19 ID:0mrsP9YY0.net




山陽電車とか言う誰が乗ってるのか謎の路線





177: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 17:58:04.82 ID:a5/6wXfF0.net




つい最近までこんな装甲列車みたいな骨董品が走ってた事実








187: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 17:59:02.14 ID:LARx3Yot0.net




>>177
こいつも死んだんやな
時代はどんどん変わるな





191: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 17:59:17.23 ID:861WsFm60.net




>>177
おおさか東線にまだおるわ





179: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 17:58:15.70 ID:VPQuK1de0.net




西日本ってボロいのおおいな







193: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 17:59:47.89 ID:uR+K5KUip.net




京阪に乗り慣れたら阪急もゴミやわ





198: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 18:00:22.83 ID:josdgyD20.net




やろうと思えば姫路から名古屋まで私鉄で行けると言う事実
新快速に対抗するんや!




引用元: 【画像】大阪の通勤電車、あまりにも豪華すぎる w w w







コメント

タイトルとURLをコピーしました