
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/27(木)11:48:20 ID:VwDU
数千万は損してそう
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/27(木)11:48:42 ID:J09C
セピアとかな
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/27(木)11:48:58 ID:XOei
マネタイズ出来なかったのはホンマ可哀想
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/27(木)11:49:23 ID:sZIb
金に媚びて醜い醜態晒すよりはええわ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/27(木)11:49:27 ID:NN1f
むしろ最近のなんでもかんでもマネタイズする風潮嫌い
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/27(木)11:50:15 ID:z3Nl
人気は消費するもんでもないと思うけど
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/27(木)11:50:19 ID:bvPG
ニコニコ出身のYoutuberのほうが好きやわ
変な意地汚さを感じない
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/27(木)11:50:22 ID:q8ag
ニコニコってよく知らんけど収益化できるの?
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/27(木)11:56:29 ID:iGIj
>>10
昔は無理。今でもほんの少しだけらしい
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/27(木)11:50:29 ID:ysXX
メジャーに移行したヒャダインとか米津玄師は凄いわ
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/27(木)11:52:10 ID:XrX4
自動再生で勝手に無関係な動画押し付けてきてマイリスお願いしますとか言ってくる動画嫌い
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/27(木)11:52:18 ID:caXE
ピアキャス時代に全盛期迎えてた奴wwww
億は損してそう
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/27(木)11:52:54 ID:8DwJ
ヤジュセンは今YouTubeに進出すれば絶対バズるのに
つまり…
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/27(木)11:53:39 ID:sZIb
>>15
訴えた方が儲かりそう
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/27(木)11:53:53 ID:qukW
今は多少収益化できるけど昔のニコニコは収益出なかったからその頃からの投稿者は金のためじゃないガチの狂人
だから面白い
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/27(木)12:01:02 ID:XrX4
>>17
わかる
ただ面白ければいいじゃないの精神はすき
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/27(木)11:59:25 ID:NN1f
オイルマッチの配信者もよくわからん変な動画サイトやったけど
YouTubeだったらマネタイズできたんかな
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/27(木)12:00:28 ID:gQCs
つわはす
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/27(木)12:01:54 ID:Lq4D
スピアー縛りとかYouTubeで一切話題にならんわね
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/27(木)12:01:59 ID:caXE
ゲーム実況系は割と上手くYouTubeに移行できたイメージ
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/27(木)12:03:05 ID:XrX4
>>23
メーカー側がガイドライン作り出したのも大きいわね
公式の実況とかもあるし
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/27(木)12:08:18 ID:Cjab
ニコニコは無駄に騒がしいイメージ
転載元:全盛期をニコニコで迎えてしまった動画投稿者www
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643251700/




コメント