冷凍たこ焼き「600Wで6分だぞ」 ワイ「800Wで8分と・・・」

1風吹けば名無し2022/02/05(土)10:11:43.42 ID: bVZSg4jz0.net

ワイ「あつE!!!」



3風吹けば名無し2022/02/05(土)10:12:10.56 ID: IoLxZjfQ0.net


そらそうよ



4風吹けば名無し2022/02/05(土)10:12:29.59 ID: 5i5puwdq0.net

せめてどっちかは規定通りにしろや



5風吹けば名無し2022/02/05(土)10:12:33.47 ID: N7nTCZfI0.net

気持ちはわかる
そこまではやらんけど
600Wで7分やな



6風吹けば名無し2022/02/05(土)10:12:47.08 ID: qc9dL6Fx0.net

普通800Wで5分40秒だよね



7風吹けば名無し2022/02/05(土)10:12:54.73 ID: 5Iy8w8UCd.net

4分半でええやろ







8風吹けば名無し2022/02/05(土)10:13:01.37 ID: 4D+7bnmB0.net

ふぁっ!?



9風吹けば名無し2022/02/05(土)10:13:11.97 ID: 0J/gF6Qd0.net

時間通りにやってちゃんと中まで温まってたことないわ



10風吹けば名無し2022/02/05(土)10:13:27.38 ID: x9AoE0iyd.net

真ん中のたこ焼き「ワイだけ中冷たかったらビックリするやろなぁ」



148風吹けば名無し2022/02/05(土)10:33:25.20 ID: UZOP55i90.net

>>10
真ん中のたこ焼き「ファッ?!なんこいつ800Wで8分も加熱しよる?!」



11風吹けば名無し2022/02/05(土)10:13:52.39 ID: Fa4DlMA10.net

800W8分たこ焼きくん「」クタクタ



12風吹けば名無し2022/02/05(土)10:14:15.65 ID: 4D+7bnmB0.net

最後だけ少し冷たくしたろw



13風吹けば名無し2022/02/05(土)10:14:32.05 ID: CGrg4K7N0.net

タコ焼きとピザは焦げてかりっかりになるまでやったほうがいいわ



14風吹けば名無し2022/02/05(土)10:15:14.24 ID: mIl7mFJD0.net

3600Wで1分や



15風吹けば名無し2022/02/05(土)10:15:21.66 ID: bYtO5nOJF.net

最近は解凍の表記通りでいける
レンチンしてから一分くらい放置するのが熱が通るコツや



16風吹けば名無し2022/02/05(土)10:15:23.89 ID: y33EBsL30.net

熱いって文句言うガイジがおるから短めに書いとるんやぞ
ワイなら600W7分20秒にする



17風吹けば名無し2022/02/05(土)10:15:24.36 ID: lD2abjIe0.net

コンビニ弁当は割と正確
というか1分以上長くすると穴あく



18風吹けば名無し2022/02/05(土)10:15:25.67 ID: fJSlYU8P0.net

そんだけやったら水分全部とんでカサカサなるだろ



19風吹けば名無し2022/02/05(土)10:15:56.63 ID: RvdIwXoh0.net

今のレンジって回転しないから何分やろうが絶対ムラあるよな



20風吹けば名無し2022/02/05(土)10:16:21.24 ID: KdleKXtBa.net

レンジの自動機能に任せろ



22風吹けば名無し2022/02/05(土)10:16:40.83 ID: 8j8PaSEb0.net

ワイは300wで12分する
中まで火が通るで



23風吹けば名無し2022/02/05(土)10:16:43.82 ID: rqMMMa/p0.net

800W8分はやりすぎで草
せめて600W8分やろ



25風吹けば名無し2022/02/05(土)10:17:11.51 ID: NQWlbk1W0.net

水でぬらすわ



26風吹けば名無し2022/02/05(土)10:17:11.64 ID: jom2l/Gm0.net

ワイ猫舌麺類はマイナス1〜2分にする



29風吹けば名無し2022/02/05(土)10:17:21.16 ID: f119vehBd.net

へにゃへにゃになってそう



33風吹けば名無し2022/02/05(土)10:17:51.93 ID: j6d82VAg0.net

ワイ「揚げた方が美味いから揚げよう」



34風吹けば名無し2022/02/05(土)10:17:53.17 ID: brmQWDMe0.net

真ん中カチカチですまんなw



35風吹けば名無し2022/02/05(土)10:18:00.27 ID: e7MEf4gRd.net

500〜600で3〜4分じゃなかったか



36風吹けば名無し2022/02/05(土)10:18:22.91 ID: pUg/t+yH0.net

書いてある通りにやってもぬるいんだよな



42風吹けば名無し2022/02/05(土)10:19:20.51 ID: IUAkcASJ0.net

>>36
ぬるいどころかまだ凍っとる



37風吹けば名無し2022/02/05(土)10:18:49.68 ID: uG/K6Y5l0.net

いきなり食おうとしなきゃええんや



38風吹けば名無し2022/02/05(土)10:18:53.11 ID: b/7DBTEgd.net

2分overって最悪火事になるだろ



39風吹けば名無し2022/02/05(土)10:19:04.91 ID: QlzvbFW7a.net

レンチンやりすぎると火事なるから気をつけや



57風吹けば名無し2022/02/05(土)10:21:30.61 ID: UsZdk7IKH.net

>>38
>>39
じゃがいもが発火したことあるわ



43風吹けば名無し2022/02/05(土)10:19:29.64 ID: hwRoY+O20.net

パスタは7分の10分くらい茹でとるわ



44風吹けば名無し2022/02/05(土)10:19:37.59 ID: BdKQUcx80.net

ワイの電子レンジは500wしかできないし回るぞ😤



46風吹けば名無し2022/02/05(土)10:19:41.51 ID: JCMAHBI/0.net

たこ焼き「600Wで6分やで」ワイ「600Wで6分と..」

ワイ「うん!美味しい😋」



47風吹けば名無し2022/02/05(土)10:19:59.23 ID: S4g7A/Z70.net

シューーーーーーー!!!!!ボンッ!!!



48風吹けば名無し2022/02/05(土)10:20:14.38 ID: YyE3B7jR0.net

4.5分や!🤩



49風吹けば名無し2022/02/05(土)10:20:25.79 ID: U7aQttoB0.net

普通216,000Wで1秒だよね



52風吹けば名無し2022/02/05(土)10:20:50.95 ID: JCMAHBI/0.net

>>49
軍事用か何か?



55風吹けば名無し2022/02/05(土)10:21:17.38 ID: JCMAHBI/0.net

お前らの電子レンジって中汚そうだよな



56風吹けば名無し2022/02/05(土)10:21:29.34 ID: D4MiQs18r.net

600Wしか表記ないの舐めとるやろ
500Wがスタンダードやぞ



58風吹けば名無し2022/02/05(土)10:21:38.98 ID: LMMIiXO50.net

8分は火事起こるで



60風吹けば名無し2022/02/05(土)10:22:08.93 ID: lvjHYCIs0.net

冷凍パスタの500Wは1分追加するよね



61風吹けば名無し2022/02/05(土)10:22:10.17 ID: p7gzfV2/0.net

レンジって全然進化しないな



65風吹けば名無し2022/02/05(土)10:22:39.46 ID: yqZNJav+0.net

1000Wで5分な



70風吹けば名無し2022/02/05(土)10:23:07.03 ID: D4MiQs18r.net

>>65
10分や😎



67風吹けば名無し2022/02/05(土)10:22:45.47 ID: vFgfRv6c0.net

大体適当に長くあっためるわ
カリカリになるより冷たい方が食えないからな



72風吹けば名無し2022/02/05(土)10:23:35.04 ID: s8nCnMNGp.net

ボケっとしてる時はこういうミスはありがちよな



75風吹けば名無し2022/02/05(土)10:23:48.65 ID: thHaPyF70.net

牛乳「700wで1分やで」
ワイ「600で2分っと...」


溢れた牛乳「...」






80風吹けば名無し2022/02/05(土)10:25:06.88 ID: l0+LSoU20.net

>>75
そうはならんやろ



88風吹けば名無し2022/02/05(土)10:25:50.29 ID: D4MiQs18r.net

>>75
500で2分位やからなぁ



78風吹けば名無し2022/02/05(土)10:24:51.62 ID: FBPqrtnu0.net

酒の燗モードとかいう全く使えないクソゴミ機能



79風吹けば名無し2022/02/05(土)10:24:55.75 ID: 4D+7bnmB0.net

牛乳は膜できるのいやや



84風吹けば名無し2022/02/05(土)10:25:38.37 ID: c/MvGT6/0.net

最新の電子レンジでも時間通りじゃ冷たいんか?



85風吹けば名無し2022/02/05(土)10:25:43.88 ID: YmgjGoy2a.net

なんで600より長く掛けたんだよ



92風吹けば名無し2022/02/05(土)10:26:34.76 ID: 6bmVCtJh0.net

たこ焼きって一回で温まったことないわ



93風吹けば名無し2022/02/05(土)10:26:45.56 ID: Nx+6xuapd.net

冷凍今川焼きでこれやると中のクリームカッスカスになって以来やめたわ



97風吹けば名無し2022/02/05(土)10:26:56.11 ID: QXp70s2Y0.net

回るやつだとパスタのやつが引っ掛かるからアカンのや



110風吹けば名無し2022/02/05(土)10:28:31.77 ID: XlmIRD5H0.net

高い電子レンジ→加熱部が回る
普通の電子レンジ→皿が回る
高い電子レンジに偽装した💩→どちらも回らない



119風吹けば名無し2022/02/05(土)10:29:31.35 ID: p7gzfV2/0.net

>>110
安物のフラットテーブルは地雷やな



112風吹けば名無し2022/02/05(土)10:28:42.42 ID: SePZ7Ci/0.net

ワイオーブンレンジは15分かかるで



117風吹けば名無し2022/02/05(土)10:29:25.92 ID: yV+NFu/OM.net

自分の経験とメーカーどっちを信じるかって話



118風吹けば名無し2022/02/05(土)10:29:27.67 ID: IrRlTHY3M.net

真ん中のクソボケタコ野郎「まだ冷たいでw」



121風吹けば名無し2022/02/05(土)10:29:52.60 ID: PgYcJR6ZM.net

ワイはフライヤーに投げ入れる



124風吹けば名無し2022/02/05(土)10:30:27.63 ID: Uc4ZqrUH0.net

ワイはプラス30秒するわ



125風吹けば名無し2022/02/05(土)10:30:36.94 ID: lvjHYCIs0.net

変換式書けよ無能理系ども



135風吹けば名無し2022/02/05(土)10:31:28.55 ID: bW9T8BPE0.net

>>125
J=W*s



140風吹けば名無し2022/02/05(土)10:31:59.03 ID: ZPsY8KYBM.net

容器1kg+たこやき100g・・・長めに設定
容器10g+たこやき100g・・・無視してOK

容器の大きさでも変わる



141風吹けば名無し2022/02/05(土)10:32:24.16 ID: Y2A3r1pt0.net

冷凍パスタは倍くらいやらんと真ん中が温まらん



144風吹けば名無し2022/02/05(土)10:32:39.16 ID: EiwDXmjo0.net

熱容量で機械的に出してるだけだからアテにならん



146風吹けば名無し2022/02/05(土)10:33:16.02 ID: t7cmliXGd.net

こればっかりは使ってるレンジで経験積んでいくしかないよな



149風吹けば名無し2022/02/05(土)10:33:40.13 ID: NnzviAXw0.net

レンジ内が温まってから6分や
だから7分が正解や



151風吹けば名無し2022/02/05(土)10:33:47.47 ID: cFHudahO0.net

700ワット6分やな



153風吹けば名無し2022/02/05(土)10:34:19.76 ID: Pd8SIzI+0.net

オーバーキルやんけ



154風吹けば名無し2022/02/05(土)10:34:27.11 ID: OigPlr9tp.net

乾燥してカチカチになってそう



156風吹けば名無し2022/02/05(土)10:35:25.13 ID: MKphMCEi0.net

破裂しそう



158風吹けば名無し2022/02/05(土)10:35:48.63 ID: JsXnId//0.net

やりすぎるとぱさぱさになるよな



162風吹けば名無し2022/02/05(土)10:36:18.91 ID: JFtMrfSS0.net

めんどいから自動あたためだわ



164風吹けば名無し2022/02/05(土)10:37:03.13 ID: XySPK+UCd.net

小さい頃カチカチにしてお菓子みたいにして食ってたわ



168風吹けば名無し2022/02/05(土)10:38:30.05 ID: E6UVKNAo0.net

熱々のたこ焼きって100℃超えてる気がする



174風吹けば名無し2022/02/05(土)10:40:22.28 ID: dLYX6cx90.net

>>168
あつそう






171風吹けば名無し2022/02/05(土)10:39:37.22 ID: CU3fQvnIM.net

啓蒙勢「真ん中に食材置くな!」



173風吹けば名無し2022/02/05(土)10:39:56.42 ID: ZeWe8yJh0.net

5分近く必要な奴は表記-30秒くらいで十分やろ



172風吹けば名無し2022/02/05(土)10:39:37.49 ID: wabltJwF0.net

熱々たこ焼きは初期の拷問に使われるらしいな



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1644023503/

コメント

タイトルとURLをコピーしました