宮崎駿「よっしゃ!庵野とか糸井重里を使うで!」
なぜなのか
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/05(土)14:19:51 ID:AZuy
自ら台無しにしてしまうスタイル
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/05(土)14:21:25 ID:AZuy
風立ちぬとかいう5分経過後から違和感が爆上がりするアニメを許すな
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/05(土)14:21:29 ID:6PYx
鈴木「庵野とか?」
駿「庵野ぉ…?庵野………、庵野ねぇ…w」
鈴木「www」
周りの大人「…………………」
これ好き
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/05(土)14:36:13 ID:wVTe
>>4
これマジ?
いじめやんけ
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/05(土)14:22:33 ID:WcE1
パヤオ「庵野が鬱らしい。なんとか元気づけてやれないやろか」
パヤオ「今度の作品でゼロ戦描くんやけどさ、やってみない?」
庵野「いいんですか!」パァァ
なお
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/05(土)14:22:57 ID:fhXX
富野由悠季「ワイも真似したろ!!」
うーん無能
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/05(土)14:23:29 ID:2LMA
>>7
ハゲはなんだかんだ1人で全部やれそう
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/05(土)14:24:49 ID:Gnky
話題作りのためもあるやろ
成功したやん
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/05(土)14:25:14 ID:6bzG
博打はクセになるからね
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/05(土)14:25:35 ID:LzIe
>>1
実際に苦労してるんはアニメーターでパヤは文句言ってるだけの簡単なお仕事
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/05(土)14:26:29 ID:6bzG
>>11
逆なんだよなぁ

18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/05(土)14:32:29 ID:4FoG
>>13
おじいちゃんいじめて楽しいのか
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/05(土)14:26:29 ID:BbXh
アニメ声もきもいけどな
丁度いい塩梅のがおらんのやろ
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/05(土)14:32:05 ID:4FoG
もはや知名度だけある老害と化してるよな
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/05(土)14:32:14 ID:1Lvt

大体鈴木敏夫のせい
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/05(土)14:34:45 ID:xfSn
庵野「ワイがやるんですか?(ドン引き」
テスト後
パヤオ「いいぞ!庵野!」
庵野「えへへ」
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/05(土)14:36:47 ID:Gnky
ドキュメンタリーで庵野に決めるときの音声流れてたよな
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/05(土)14:39:41 ID:zU4f
ピクサ-「唐沢寿明と所ジョージ起用したろ!」
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/05(土)14:39:58 ID:WcE1
声優は娼婦の声で好かん←わかる
だから舞台俳優使うンゴ←わかる
ガチ素人使うンゴ←???
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/05(土)14:40:34 ID:O45p
娼婦の声ってなんやねん
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/05(土)14:40:46 ID:u82e
ワーストはキムタク
庵野は慣れたらこれしかないような気がしてくる
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/05(土)14:45:39 ID:ZVLm

43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/05(土)14:53:56 ID:OhsL
正直ラピュタ以降の作品めっちゃ微妙
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/05(土)15:13:54 ID:FFaM
谷原章介すこ
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/05(土)15:15:17 ID:4HKH
キムタク悪くなかったやん
ワイ知らずに見たけどキムタク感あんまなかった
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/05(土)15:16:21 ID:KvO9
何故アニメ監督ゲーム監督は歳とると芸術家気取りしてしまうのか
アニメもゲームも「しょせんアニメゲーム」であって芸術とか勘違いもいいとこや
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/05(土)15:21:37 ID:MEEs
ワイ結構糸井重里の声好きなんやけど異端か?
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/05(土)15:21:45 ID:4jw3
庵野って知らんかったしワイは違和感なかったから普通に風立ちぬ観れたがなぁ…
そもそもプロの声優使えばよくねという話
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/05(土)15:23:24 ID:SkD6
宮崎駿と鈴木敏夫が庵野監督でいこうとキャッキャしてる周りの人が真顔だったの好き
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/05(土)15:24:20 ID:rhAV


58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/05(土)15:30:40 ID:4jw3
駿「零戦好き嫌いなんですよ。あと僕はオタクじゃないんで。 オタクというのは学ばないもの」
駿「ぶぅ~んwwwwww(飛行機模型で遊ぶ音)」
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/02/05(土)15:32:29 ID:xRBu
>>58
死の翼アルバトロス
紅の豚
風立ちぬ
こんなに飛行機オタク作品作っといてなにいってだ
宮崎駿監督作品集 Blu-ray +特典1+特典2 11本の映画+10本の映画 26枚組
転載元:宮崎駿「はぁはぁ…苦労して大作アニメを作ったぞ!あとは声をあてるだけや」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644038349/



コメント