
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/21(日) 00:06:58.63 ID:5dpUxzJva.net
大体、過保護か過干渉かのどちらかやな
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/21(日) 00:07:28.07 ID:plN/2wfI0.net
母過保護父無関心のコンボ最強
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/21(日) 00:07:59.04 ID:5dpUxzJva.net
>>3
立ち直り不可避やな
立ち直り不可避やな
7: 風吹けど無職@\(^o^)/ 2016/02/21(日) 00:08:10.65 ID:CPFdcIjx0.net
>>3
典型的な日本家庭定期
典型的な日本家庭定期
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/21(日) 00:13:38.09 ID:+Vp0kaxF0.net
>>3
そこにさらに母親アスペ教育ママ
父親機嫌悪くなるとワイをサンドバックにするフルコンボ
そこにさらに母親アスペ教育ママ
父親機嫌悪くなるとワイをサンドバックにするフルコンボ
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/21(日) 00:14:15.01 ID:8fT6tDkg0.net
>>3
これ言うほど引きこもり形成されるか?
これ言うほど引きこもり形成されるか?
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/21(日) 00:08:03.00 ID:upCs3TEY0.net
甘やかされた結果やろな
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/21(日) 00:08:46.67 ID:5dpUxzJva.net
>>6
厳しくしときゃええってもんでもないけどな。
厳しくしときゃええってもんでもないけどな。
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/21(日) 00:09:40.11 ID:Pa7/87V/0.net
母子家庭のクズ率はなんなん
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/21(日) 00:11:49.38 ID:5dpUxzJva.net
>>9
母子家庭の子どもはある程度裕福やない限り、8割方DQNになるな
母子家庭の子どもはある程度裕福やない限り、8割方DQNになるな
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/21(日) 00:09:56.37 ID:mEvWypOsM.net
口癖はうちの子はやればできる子
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/21(日) 00:12:39.77 ID:JHllhMymp.net
できる兄 年収1200万
やればできるワイ 年収350万
やればできるワイ 年収350万
なぜなのか
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/21(日) 00:13:08.91 ID:5dpUxzJva.net
>>15
草
草
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/21(日) 00:13:58.36 ID:5YrATdz/0.net
>>15
やればできるってことはやらないとできないって意味なんやで
やればできるってことはやらないとできないって意味なんやで
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/21(日) 00:14:37.49 ID:isrKC7i2a.net
元々母子やったが途中から父子家庭になったなぁ 過干渉→放任主義になった模様
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/21(日) 00:07:44.78 ID:C27niu+n0.net
ひとつに絞れない上に大体をつけるとかお前引きこもりでニートやろ
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1455980818/
ニートや引きこもりを育てる親の特徴ww


コメント