大変申し訳ありませんでした。

1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/04(金) 10:37:13 ID:iou2
欧州最大の原発で火災、ロシア軍の攻撃で=ウクライナ当局者
https://news.yahoo.co.jp/articles/661bc608bf02fe1ab2738c4c52cde85f4b83bec8
取り急ぎ
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/04(金) 10:37:34 ID:iou2
越えちゃいけないラインやろ…
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/04(金) 10:38:09 ID:1BXv
こマ?
これ攻撃する兵士も嫌やろ
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/04(金) 10:38:32 ID:gQdQ
核対応部隊はこのためか
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/04(金) 10:38:36 ID:iou2
原爆はアウトやが原発攻撃ならセーフとはならんやろ…
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/04(金) 10:38:51 ID:RCSj
これもう原爆やん
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/04(金) 10:38:56 ID:cRni
これ核撃ってるのと変わらんやろ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/04(金) 10:39:18 ID:27SO
これアカンやつちゃう
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/04(金) 10:39:21 ID:ze3Z
ガチガイジで草
もうロシアも完全に終わったやろ
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/04(金) 10:39:34 ID:ubVu
核爆弾使わずして核戦争?
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/04(金) 10:39:49 ID:7Jzj
これはあかん
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/04(金) 10:39:56 ID:xgrV
原発はテロリストの攻撃に備えなアカンとは言われてたけど正規軍がやるんか…
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/04(金) 10:39:56 ID:MNvT
あかんて
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/04(金) 10:39:59 ID:F9GA
ウクライナ当局だから誇張の可能性はある
玉砕したって島防衛隊も生きとったし
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/04(金) 10:40:02 ID:UKTm
よりによってチェルノブイリの悲劇を一番知ってるはずのロシアがなあ
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/04(金) 10:42:39 ID:QThb
>>15
そもそもチェルノブイリも攻撃しとるし
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/04(金) 10:40:53 ID:4BQZ
戦争終わっても故郷に帰れなくなるやん
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/04(金) 10:41:51 ID:1sHk
これで核使っても誤差な状況は整ったな
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/04(金) 10:43:59 ID:g1yk
バイデンなんかを大統領にするから下手な挑発してこうなった
トランプにしとけばこうはならなかった
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/04(金) 10:44:17 ID:LkNE
越えちゃいけないライン考えろよ
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/04(金) 10:45:03 ID:2x90
>>32
もうとっくに越えてるんだよなあ
あとはどれだけ遠くに行けるかぐらいや
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/04(金) 10:44:52 ID:hzgv
結局生きていた警備隊の例もあるしホンマにロシアがやったかはわからんやろな
ウクライナ軍の流れ弾だったとしても絶対に認めないやろ
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/04(金) 10:44:56 ID:zrQF
常任理事国だからなにやっても許されると思ってそう
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/04(金) 10:46:05 ID:6R4l
70歳のボケ老人にやりたい放題されてる人類
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/04(金) 10:46:18 ID:g1yk
で、NATOは何やってんの?
呑気に納豆でも食ってんの?
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/04(金) 10:46:19 ID:bUyL
仮にウクライナ軍の流れ弾やとしても付近まで侵攻してしまったロシアの負けや
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/04(金) 10:46:55 ID:BI7H
スターリンもレーニンも天国でドン引きやろこんなん…
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/04(金) 10:47:10 ID:F9GA
>>55
天国…?
59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/04(金) 10:47:14 ID:iou2
ロシア軍がウクライナの原発を攻撃 火災が発生して放射線値が上昇
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b6c628e63f920f562642e3584f6143d551a49fa
ひいぃ…
78 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/04(金) 10:51:06 ID:0QDG
>>59
上昇したって……あの……
87 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/04(金) 10:53:35 ID:LEk9
>>78
もう穴開いて漏れとるってことやね
でもまだ冷却装置が壊れてないから、メルトダウンは起きないんやろうけど、火災が続けばそれも時間の問題やね
74 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/04(金) 10:50:33 ID:LEk9
ロシアのガイジムーブがヤバすぎる
何をやってもゼレンスキー殺して親露政権立てればなんとかなるって思って強行しとるよなこれ
77 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/04(金) 10:51:03 ID:iou2
>>74
ゼレンスキーはもう英雄と化してるから殺してもウクライナ人黙ってなさそうやな
93 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/04(金) 10:54:44 ID:RgCW
もうなんか領土支配できんなら島消滅させようのノリだよな
96 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/04(金) 10:57:30 ID:ASaK
欧州最大の原発の火災はまあデマではないだろうな…
1万歩譲ってプーチンの攻撃でなく"事故"かもしれなくても火災は火災なんやろ…
143 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/04(金) 11:10:40 ID:WOmt
311が近づく中でまーた原発の話題とかもう皮肉かな
転載元:【速報】ウクライナで原発爆発wwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646357833/



コメント