1:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:25:30.31 ID: kzijSnW80.net
3/14から

https://www.mcdonalds.co.jp/media_library/14026/file.pdf
2:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:25:51.11 ID: KvcxI70pp.net
くそ
4:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:26:07.82 ID: YWWwVefT0.net
ソーセージマフィン130円とか…
903:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)16:08:17.43 ID: CqxnBh5rr.net
>>4
今のうちにソーセージマフィン食べとこ
5:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:26:08.80 ID: kDV+Ba9f0.net
終わりだよこの世界
6:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:26:10.69 ID: O26WIpVfM.net
はぁ〜
8:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:26:31.13 ID: cfq18rve0.net
でも平均賃金は上がらない
ありがとう日本
919:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)16:09:02.68 ID: Kv8C7TLy0.net
>>8
これ
9:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:26:38.30 ID: 5rgveQh20.net
これいっぱい食うわ

117:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:32:02.15 ID: xM7YhoPb0.net
>>9
ワイもや
丁度欲しい量やねん
181:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:35:07.14 ID: tJL2NZLsd.net
>>117
デブかな?
11:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:26:51.61 ID: IMkLOs/c0.net
モスバーガーの時代か
13:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:27:10.85 ID: p6E+kHETd.net
これは大変なことやと思うよ
14:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:27:37.99 ID: 6zCSW1GJ0.net
うわ〜
チキンクリスプもじゃん
もういかんわ
15:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:27:40.94 ID: O26WIpVfM.net
昔ハンバーガー80円じゃなかった?
23:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:28:05.77 ID: DLEQp8Jc0.net
>>15
59円のときもあったぞ
275:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:38:34.00 ID: zqS0KYANd.net

300:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:39:25.54 ID: DLEQp8Jc0.net
>>275
ハンバーガー2個セットとかあったな
17:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:27:53.96 ID: skBklfK80.net
ガチやんけ...
18:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:27:54.80 ID: Zbln5OYc0.net
100円台のはまあ
ダブチは据え置きでもええのにな買わんし
19:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:27:59.11 ID: +YOCsuxK0.net
ポテトさえ食えればええわ
21:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:28:00.66 ID: OLi0zw1na.net
チーバー150超えて草
こんな高いんか
28:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:28:13.55 ID: 7I53/m870.net
ポテトのクーポンもねえし終わりだよ
246:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:37:24.96 ID: NuO4u2P2M.net
戦争のせいで小麦壊れたからね
早く終わらないとインフレ止まらん

270:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:38:21.30 ID: s4KZPDP70.net
>>246
まあ逆に小麦で儲けられるからな
302:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:39:28.35 ID: 9YYGj6s20.net
>>246
小麦は原発攻撃で反発しただけやろ
すぐ下がるよ
327:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:40:48.93 ID: s4KZPDP70.net
>>302
数日前から暴騰しとるで
394:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:43:54.22 ID: NuO4u2P2M.net
>>302
ウクライナとロシアが小麦輸出しまくってるから戦争終わらないと無理やろ
31:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:28:20.70 ID: LJnAfm8x0.net
バーキン行くわ
百円マックが無けりゃ価値無いよ
104:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:31:33.82 ID: Akuxdmjn0.net
>>31
バーキンもクーポンに食べたいメニューなかったらゴミやん
335:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:41:01.29 ID: WbIgeu6G0.net
自作してええか?

391:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:43:51.01 ID: WFOTDaBD0.net
>>335
めちゃくちゃ美味そう
468:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:47:20.33 ID: AW7MSrIgM.net
>>335
最初一回だけ使って使わなくなるやつ
35:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:28:37.57 ID: RFhvGb1uM.net
なんでくっそ儲けてる癖に値上げしとんねん
39:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:28:57.04 ID: g4k/PPGbp.net
チキンクリスプ2個と水の店
47:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:29:18.33 ID: Kdlbnfc+0.net
マジ?まだ消費税で110は納得できたけどもう無理やわ
61:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:29:56.34 ID: 5OQVHXI1r.net
明らかにダブルチーズバーガーだけ値上げ率抑えてるよな毎回
151:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:33:49.58 ID: 6VSg7laUr.net
>>61
チーズバーガー2個より高いのバレてるのに値上げできんやろ
385:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:43:33.25 ID: kzijSnW80.net
安倍が政権取る前はこの価格が当たり前だったのに…




402:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:44:19.09 ID: Ij6YguPQ0.net
>>385
今このクーポンばら撒いたら行列凄いことなりそう
412:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:44:40.45 ID: +dBVsozb0.net
>>385
この時代のクーポンってちゃんとクーポンしてたよな
426:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:45:14.21 ID: Ee1exRRp0.net
>>385
紙のクーポン懐かしい
779:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)16:00:34.32 ID: DGADNkJN0.net
>>385
切れ目入ってるやつな
480:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:47:40.46 ID: DLEQp8Jc0.net
>>385
クーポンの値下げ率がすごいな
66:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:30:05.62 ID: htRKcdZyd.net
今のうちに20個くらい買って冷凍しとくか
68:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:30:08.72 ID: DLEQp8Jc0.net
まあ、これでも世界的にはだいぶやすいほうなんだろうな
71:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:30:15.65 ID: 572UTRQt0.net
もっと前から知らせろよ
73:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:30:21.22 ID: zqS0KYANd.net
ちょっと前に行って思ったけど今チキンクリスプってメニューにないよな
236:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:36:44.28 ID: NPeVZZBw0.net
>>73
めっちゃちっちゃく書いてあるで
347:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:41:41.90 ID: zqS0KYANd.net
ここからチキンクリスプ発見するの至難の業やろ

136:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:33:03.93 ID: UECAXLYK0.net
なんでここ最近値上げばっかやねん
ほんまやめてくれや...
137:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:33:08.53 ID: 056TbT7A0.net
もうマックも食べ納めやね…😭😭
145:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:33:28.27 ID: 1iSLXgmcd.net
戦争続いたら更に爆上げやろな
556:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:50:39.97 ID: g7i8nt8A0.net
20年前ぐらいにマクドナルドダイニングっていう高級店舗あって当時はバーガー300円以上して高いと思ったけど今考えると安いな


580:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:51:33.23 ID: tqQqYX8h0.net
>>556
これほんまマックなん?普通に行ってみたくて草
649:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:54:22.36 ID: g7i8nt8A0.net
>>580
マックやで
渋谷、赤坂、池袋、目白の4店舗しかなかったし半年ぐらいで元のマックの店舗に戻った
705:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:56:50.34 ID: ADQw9DUkr.net
>>649
好調だったけどアメリカ本部につぶされたんや
146:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:33:28.59 ID: p92ws1Hr0.net
ついにこの終焉(とき)が来てしまったか
154:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:34:05.38 ID: pFJm2rpnd.net
10年前のハンバーガー 65円
現在のハンバーガー130円
なお賃金は
297:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:39:14.08 ID: u4f8Hox2M.net
>>154
時給650円から1300円にすれば全て解決やん!
168:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:34:41.24 ID: F80g/2EP0.net
一旦じゃなくて永久なんか?
173:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:34:47.17 ID: yC6GvJ/4x.net
マックに限らず小麦は終わりやね
米くえ米
449:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:46:33.85 ID: WbIgeu6G0.net
ねぎトロッツォに行くか

530:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:49:28.08 ID: 056TbT7A0.net
>>449
これ美味そう
200:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:35:39.01 ID: uwy4DW3ZM.net
100円あってもマックに行けないじゃん…
441:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:46:05.33 ID: pZKiex7Y0.net
>>200
そんなCMあったな
216:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:36:04.95 ID: Xgae4lm90.net
あーーーー!!🥺💥🍔
222:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:36:15.32 ID: N00wqix+d.net
マックポーク復活してくれや
231:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:36:33.14 ID: 1STq1/hi0.net
貧乏人が騒いでるだけやんけwww
244:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:37:16.70 ID: zEgD42TX0.net
これでいいよね

258:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:37:47.64 ID: hmQdd4/J0.net
>>244
ゴミ
271:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:38:21.86 ID: 6VSg7laUr.net
>>244
これめちゃくちゃマズいよね
344:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:41:29.11 ID: hBxzNdSR0.net
>>244
レンチンするとパンがふにゃふにゃになってマズイ
519:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:49:08.57 ID: 9sdv5VJdd.net
>>244
めっちゃ評判悪いな、俺は好きだわ
621:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:53:05.42 ID: Enh6JWU60.net
>>244
これ好き
しょっちゅう食ってる
316:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:40:11.08 ID: cEo83XvAa.net
マック
てりやき350円 フィッシュ350円 エビ390円
モス
てりやき380円 フィッシュ360円 エビ410円
モスたっか
363:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:42:30.16 ID: fx0e2GAW0.net
>>316
ボリューム的にはどうなんや 味的にはモスの方が余裕で上やと思うけど
396:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:44:01.46 ID: 60uh7Opr0.net
>>316
モスの方がコスパよさそう
321:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:40:31.33 ID: q3GuFZ2Xa.net
マクドせっかく好調やったのにこれでまた人気落ちるな
333:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:41:00.66 ID: vFjdEAdJM.net
景気が良くて値上げじゃないからなあ
371:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:42:53.03 ID: KiitpPqA0.net
CMでハンバーガー120個とか言ってた頃が懐かしいな
376:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:43:03.72 ID: 0ldwHfT8a.net



399:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:44:03.55 ID: 6VSg7laUr.net
>>376
値段はええわ
問題は100円の頃の方がうまかったことや
384:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:43:25.81 ID: xIIYoeQsa.net
何でこの国給料高くないくせに物価だけは一丁前なん?
407:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:44:30.23 ID: DLEQp8Jc0.net
>>384
日本の食料自給率は4割しかなくて多くが輸入物だからな
404:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:44:26.64 ID: LJnAfm8x0.net
ふと思ったが今って学生はマックとか行って小遣い足りてんのか?
高い高い言われるココイチすらワイはよう行ってたけど
給料は上がってないけど小遣いは上がってんのか
442:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:46:06.82 ID: tqQqYX8h0.net
>>404
スタバに制服姿のJKグループたまに見かけるけど親が金持ちなんかな?わいが高校の時とか良くてドトールやったわ
450:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:46:34.02 ID: RuJVbUqb0.net
>>404
パパ活と金持ちの二極化や
409:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:44:30.78 ID: hBxzNdSR0.net
本当はバーキンやモス行きたいのに近くに無いんだ
736:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:58:36.37 ID: PL5Eck6e0.net
出番やな

759:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:59:44.04 ID: e1AQsYFz0.net
>>736
ない定期
778:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)16:00:33.23 ID: 2XAd1F8Dd.net
>>736
バーキンなんJ見てるやろこれ
406:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:44:29.95 ID: Zbln5OYc0.net
モスやケンタッキーのバーガーと値段変わらなくなったな
こうなるとマックの強みうっすいな
457:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:46:52.61 ID: baAYM96/r.net
>>406
マックの強みは立地と利便性とキッズ受け最強のところや
微塵も影響ないやろ
414:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:44:53.31 ID: oPW1H9TS0.net
これってロシアのせいなの?
だとしたら土日使ってプーチンをブン殴りに行くけど
429:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:45:21.73 ID: k98z8iX+M.net
>>414
プーチンは単なるいいわけや
443:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:46:11.31 ID: oPW1H9TS0.net
>>429
じゃあ今回は見逃してやるわ
431:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:45:25.94 ID: B4HsywwY0.net
今コストが高くなってるから値上げして戦後に落ち着いたら値上げした分丸儲けって事やろ
445:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:46:20.59 ID: 0ldwHfT8a.net
なんjおじさん この容器を見るだけで涙が止まらない

455:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:46:50.11 ID: VUT8Sq5ha.net
マック=安い
モス=高い
イメージ戦略でモスは負けたんだよ
484:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:47:47.84 ID: O26WIpVfM.net
>>455
モスは遅いも追加してくれ
520:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:49:12.52 ID: jXj29WJHa.net
>>484
それはイメージじゃなくてエアプじゃね
未だに店で注文とかする方がおかしいし
462:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:47:07.58 ID: YByMG5V9M.net
いい加減これ戻せよ

465:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:47:14.82 ID: 83CVD25od.net
チキンクリスプ昔から30%アップは流石に価値なくなった
469:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:47:20.64 ID: uK6RPHRyM.net
ポテトLクーポン死んでからガチで1回も行ってへんわ
481:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:47:41.68 ID: BlSM35pU0.net
フィレオフィッシュさらに値上げしたのか
コメダのフィッシュバーガー食べるわ
483:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:47:45.42 ID: 1jnJmaFv0.net
ビッグマックだけはあげたら許さんぞ😡
526:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:49:22.31 ID: y6MbfIACd.net
野菜食え野菜

543:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:50:02.01 ID: Akuxdmjn0.net
>>526
じゃがいもも野菜ですけど
コーンは穀物じゃん
527:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:49:23.35 ID: GqQi8nq5d.net
転売ヤーは急いで買い占めろ
540:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:49:54.39 ID: bqRa68xS0.net
値上げばかりやな嫌になるわ
561:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:50:52.85 ID: 0ldwHfT8a.net
レジェンド

583:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:51:38.42 ID: DLEQp8Jc0.net
これでもまだまだ行列できるからな
なんでこんな人気になったんだろ
594:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:52:13.77 ID: 59QH4wdh0.net
つか全部一律で値上げなら分かるけど
安いのだけ値上げってこれ明確な意思表示やろ😡
647:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:54:21.89 ID: YByMG5V9M.net
もうメルカリで株主優待券たまに買って食うことにするわ
659:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:54:44.95 ID: +evUfgstM.net
あーあw
太客のワイが離れちゃうね🤪

674:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:55:23.09 ID: c+dp3+bGd.net
>>659
そうでもなくてらわう
687:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:56:05.34 ID: VE+Zw5K50.net
>>659
草、経営者だったら助走付けて殴るレベル
768:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)16:00:08.24 ID: 0ldwHfT8a.net
マック「これ見てマックに値上げするなと言えるの?」

829:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)16:03:34.80 ID: BtFqlrED0.net
>>768
なんじゃこれ
824:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)16:03:02.52 ID: 6IFlsUzu0.net
>>768
もう終わりだよこの世界
812:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)16:02:08.66 ID: MEPiX8Mi0.net
>>768
逆にこんだけ原料コストあがってて末端価格にほぼ転嫁されとらんのすごくね?
831:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)16:03:51.29 ID: DLEQp8Jc0.net
>>812
小麦が上がったのは先週くらいからだからな
806:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)16:01:54.52 ID: PnNfJL3m0.net
ドムドムバーガーがない田舎民おる🤭
817:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)16:02:29.58 ID: VFiKQp/00.net
モバイルオーダーだとピクルス増量できないのなんなん😮💨
830:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)16:03:36.50 ID: P9aat+x50.net
28 :2020/09/20(日)11:23:56.54 ID:6UwZNrrn0
ポッチャマが開発したチキンクリスプハンバーガーが1番だゾ
ハンバーガーはケチャップとピクルスと玉ねぎ多め、
チキンクリスプはソース多めゾ
220円で至高の贅沢。
わざわざ高いバーガーを頼むことはないんだよ
851:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)16:04:47.42 ID: /nS3YJKtd.net
>>830
うまそう
844:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)16:04:32.95 ID: DGADNkJN0.net
>>830
手にめっちゃケチャップついてそう
888:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)16:07:22.79 ID: ptrsP7EX0.net
昔は安かった

907:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)16:08:30.96 ID: tqQqYX8h0.net
>>888
コーヒーが50円ってすごいな
947:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)16:10:49.97 ID: 8k+OBmUYd.net
>>888
いうてハンバーガーは最近まで100円やったよな
そんなかわらんな
962:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)16:11:43.05 ID: JC0RQ2Xir.net
>>888
うどん100円ジャンプ90円の時代や
むしろ高い
958:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)16:11:21.66 ID: uNZzBniSp.net
ここから日本巻き返す方法ある?
963:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)16:11:47.59 ID: NYhJ3NA2M.net
>>958
移民を5000万くらい受け入れる
965:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)16:12:09.99 ID: wCzZNz550.net
マックは安い安い言われてるけど腹が満たされるほど買ったらフレッシュネスと値段大差ないよな
978:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)16:13:03.74 ID: DVbT78yyH.net
>>965
フレッシュネスじゃ腹が満たせん
971:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)16:12:34.58 ID: mNgPzX2O0.net
まあ、これは仕方ないとして。
最近100均のモノが200円に値上がりしてるの多いんだけど、これはアカンやろ2倍やで。
389:風吹けば名無し : 2022/03/04(金)15:43:48.15 ID: iQqnEVsL0.net
釣りだと言ってくれ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1646375130



コメント