【画像】絶滅の危機に瀕している珍獣、お前らが思ってる三倍は珍獣


1: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:42:44.54 ID:KHhpzRMva.net

































3: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:43:03.11 ID:KHhpzRMva.net











4: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:43:15.96 ID:9hg52bL40.net




安倍ちゃん





5: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:43:22.61 ID:KHhpzRMva.net













7: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:43:46.42 ID:KHhpzRMva.net













13: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:44:53.11 ID:H/osmxUn0.net




>>7
正面の顔が良き





9: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:44:17.24 ID:A9M925/ma.net




もののけ姫に出てた





10: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:44:21.98 ID:aWksaAm6H.net




そら滅びるわ





14: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:45:27.63 ID:IbRz9tP/a.net




今から滅びますよって顔してる





16: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:45:41.82 ID:nXXkPh/hd.net




一部は別の動物に進化してんやないの





18: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:45:45.93 ID:KHhpzRMva.net











19: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:45:53.10 ID:JdaYQo27a.net




かなしそう





20: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:45:53.29 ID:H/osmxUn0.net




伝説の動物感がしてすこ





21: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:45:56.35 ID:nJ1Z0cSL0.net




ぞうさんも最初はこんなんやったんかな





22: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:46:07.71 ID:KHhpzRMva.net













23: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:46:07.98 ID:Od7WeXpHr.net




弱そう





24: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:46:13.00 ID:4knlavTe0.net




象と遺伝子近そう





26: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:46:43.14 ID:YN+zGLgc0.net




速攻食われそう





27: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:47:05.13 ID:KHhpzRMva.net






ウシ科





28: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:47:05.65 ID:VkcWC5RU0.net




名前かっこいい





30: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:47:29.36 ID:H/osmxUn0.net




名前強そう😳





32: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:47:52.20 ID:phjW555o0.net




奇形に見えるのはなんでや





36: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:48:16.58 ID:7aoNE1XM0.net




こんな生物いたんやな





37: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:48:35.92 ID:KHhpzRMva.net











39: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:48:54.83 ID:cIK7VmSor.net




人間が関わってるって思ったら病気で絶滅仕掛けてるんかい
もう自然の成り行きだろ





45: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:50:19.58 ID:xH9bMASIr.net




>>39
コロナ「せやね😉」





40: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:48:56.25 ID:H/osmxUn0.net




ワイを呼びましたか?って顔してかわいい☺





42: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:49:22.72 ID:KHhpzRMva.net











44: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:50:10.20 ID:KHhpzRMva.net




サイガは氷河期からの生き残りだからマジでタフやぞ





47: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:51:04.84 ID:H/osmxUn0.net




>>44
遺伝子コードバラして観てみたいなぁ🤗





48: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:51:21.00 ID:kAIHwJv60.net




倒したらレアアイテム落としそう





49: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:51:36.42 ID:JdaYQo27a.net




ツノが高値で売れそう





52: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:52:29.13 ID:KHhpzRMva.net




人間に毛皮や角を狩られてた時代もあったらしい





55: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:53:28.12 ID:Nwb7fp4T0.net




所さんの声が聞こえてきそうな見た目





56: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:54:26.88 ID:L0X6jmiCa.net




なんでこんなんが残ってマンモスが滅ぶねん





60: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:54:55.37 ID:jbqZCyY9M.net




>>56
狩っても旨み無いからやろ





57: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:54:36.73 ID:S2svQ5SD0.net




冷気を吸い込んでも平気なように鼻長いのかな





64: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:55:47.28 ID:cBQUziyVr.net




アメリカのドラマにこんなやつおったな





67: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:56:11.76 ID:87xDOE5N0.net




SWの宇宙人にいそう





69: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:56:34.77 ID:XpOGzyVO0.net




サイガ
市場なら75





70: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:56:36.14 ID:aDGH8goz0.net




生きる気力を感じない





71: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:57:07.33 ID:Lsz+1+v00.net




完全に古代生物やん





72: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:57:14.62 ID:Z/baEWUya.net




見た目弱そうやけど氷河期生き抜いたし強いんやろな





73: 風吹けば名無し 2022/02/25(金) 12:58:02.02 ID:9QsMjs+v0.net




おおむかしの生物図鑑に載ってそう




引用元: 【画像】絶滅の危機に瀕している珍獣、お前らが思ってる三倍は珍獣







コメント

タイトルとURLをコピーしました