【画像】ニコニコ動画の15年間の動画がこれwwwwwwwwwww


1: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 10:13:22.86 ID:0Wyxy+RXp.net











15: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 10:17:04.93 ID:lnnoE1et0.net




楽しそう



























18: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 10:17:37.04 ID:sBrSq4h7a.net




陰陽師とか懐かしすぎるわ





28: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 10:20:54.46 ID:gyvfvRus0.net




今田農地のカナダ☆レモン





29: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 10:21:19.98 ID:qiVyJ2UNd.net




黎明期ってこうだったやろ





36: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 10:22:38.86 ID:T60R1Sj+0.net




ユーチューブに慣れると再生数が雑魚に見える





39: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 10:23:17.19 ID:c9U7bmrG0.net




>>36
特に外人も見るものやと桁がちゃうもんな





40: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 10:23:17.54 ID:70Ur9kO20.net




レッツゴー陰陽師





41: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 10:23:29.91 ID:4nJzgHQF0.net




フタエノキワミ!





43: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 10:23:54.50 ID:DO0C4Qoq0.net




古い動画しかなくて草





46: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 10:24:29.25 ID:c9U7bmrG0.net




配信するのに金取る狂気





55: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 10:25:56.08 ID:TBoopG3cM.net




>>46
金払っても尚YouTubeやtwitchの劣化版はほんまガイジ





56: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 10:26:06.43 ID:pvNjOLtor.net




昔初代ひぐらしニコニコでみてたな





57: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 10:26:30.09 ID:WyizXtTF0.net




陰陽師は最古の動画だっただけやから
youtubeも同じ感じで動物園の動画が2億再生されとる





153: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 10:45:01.43 ID:RdvBMLlEr.net




>>57
陰陽師はβ時代から流行ってたやろ





63: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 10:26:52.95 ID:tE7WCSBe0.net




ゴムって今何やってんの?





66: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 10:27:41.38 ID:+zLz1Sq40.net




城田優はネタにされる宿命





75: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 10:29:25.76 ID:3Y/1H3P30.net




>>66
性学の恥やな





68: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 10:28:01.73 ID:f/KXsXQ20.net




youtubeとなぜここまで差がついたのか





126: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 10:42:19.89 ID:HoXJdnEIa.net




>>68
コンテンツ提供してくれる投稿者軽視して調子に乗りまくったから
今もニコニコが周回遅れのアプデしましたとかイキってる間につべは何倍も投稿者に快適にしてる





77: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 10:29:54.68 ID:5TPWLqzP0.net




ブロリーのやつ見まくってたな





87: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 10:31:46.06 ID:C9+odHYla.net




ボカロが出だしてからクソ化したんやぞ





93: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 10:33:19.48 ID:8I6cCJNy0.net




>>87
ニコニコからボカロとったら出涸らしのカスみたいにならないか?
残るのホモ動画とかくらいじゃねぇの?





91: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 10:33:10.66 ID:2kvB2bkF0.net




YouTube の数千万再生とか億再生みるとめっちゃしょぼく見えるよな





92: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 10:33:11.76 ID:WIioGM100.net




才能の無駄遣いタグすこやった





96: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 10:33:21.49 ID:AUoe+cKbd.net




ワイの元カノの兄貴がニートやったんやが結構人気の投稿者でイベントとか出てたから勝手に芸能人の親族ぶってたわ





110: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 10:38:03.91 ID:MJo9BexJ0.net




鳥肌注意





115: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 10:38:58.34 ID:VIm710Pv0.net




ボカロはまだわかるが歌ってみたとかが流行りだして糞化した





120: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 10:40:21.46 ID:dNphRypqd.net




うんこぶりぶり空から…





127: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 10:42:23.99 ID:gdq1RyFKM.net




ニコニコ動画って永井先生と共に成長して永井先生と共に落ちぶれていったイメージやわ





130: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 10:42:41.79 ID:CDqOt7rrM.net




>>127
永井先生の全盛期っていつや?





133: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 10:43:23.87 ID:mgYHn+iP0.net




>>130
2010年くらいじゃね?
jukeとつるんでた頃が一番面白かった





161: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 10:47:03.19 ID:dKN8wXBR0.net




>>133
見たことないけどづけさんと連んでる時にはもう叩かれてたのだけ知ってる





135: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 10:43:25.19 ID:+CkRe04N0.net




ニコ生はわかるけど未だにニコ動見てるやつはマジでやばいと思う





144: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 10:44:16.33 ID:ouc/yGxC0.net




>>135
むしろニコ生に人おるんか





176: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 10:51:25.20 ID:PU8gd9cE0.net




今「ボイロ!」「ウマ娘!」「Vの切り抜き!」「拓也!」





166: 風吹けば名無し 2022/03/07(月) 10:48:53.32 ID:8zQxW1fRp.net




なんか泣けてきた




引用元: 【画像】ニコニコ動画の15年間の動画がこれwwwwwwwwwww







コメント

タイトルとURLをコピーしました