1: リバビリン(光) [US] 2022/03/15(火) 23:40:07.18 ID:dOkDqAGY0● BE:839071744-PLT(13000).net
FSB内部文書から
http://www.igorsushko.com/2022/03/china-and-russias-domestic-insanity-4th.html
Not only that, Xi Jing Ping was considering a takeover of Taiwan in autumn – he needs his own small
victory to be re-elected for his 3rd term – there’s a colossal internal fight between the elites.
Now after the events in Ukraine, the window of opportunity (to take Taiwan) has been closed.
This gives the US an opportunity to blackmail Xi and also negotiate with his rivals on favorable terms.
2: バラシクロビル(石川県) [JP] 2022/03/15(火) 23:41:08.23 ID:2KpIhkEY0.net
何でおもらししてんの
ハッキングでもされてるの
549: アバカビル(東京都) [US] 2022/03/16(水) 01:15:33.74 ID:AfSAxtLs0.net
>>2
ロシアから中国への警告でしょ
お前らだけ逃げんなって感じでさ
バラしちゃえば西側との全面対決でロシアを支援するか諦めてロシアが疲弊してガタガタになるのを眺めて攻め時を失うしか無いし
4: ファムシクロビル(茸) [ニダ] 2022/03/15(火) 23:41:53.31 ID:ZeGoMxeQ0.net
バレちゃったねーw
6: ガンシクロビル(北海道) [AU] 2022/03/15(火) 23:42:30.85 ID:lwo8XQLj0.net
バレちゃあしょうがねぇ!
9: ホスアンプレナビルカルシウム(やわらか銀行) [AU] 2022/03/15(火) 23:43:55.71 ID:3gaq6Zqx0.net
知ってた
秋の方が天候安定するんだってね
372: ザナミビル(ジパング) [GB] 2022/03/16(水) 00:40:14.17 ID:5I13b3Jt0.net
>>9
ん?台風のシーズン中じゃん?
13: テノホビル(大阪府) [JP] 2022/03/15(火) 23:44:42.03 ID:hCYkNP8i0.net
バレたところでやるよ中国は
そして専守防衛の日本はいきなり本土決戦でウクライナと同じ道をたどる
ロシアより強い中国軍との戦いだね
149: アシクロビル(神奈川県) [US] 2022/03/16(水) 00:02:56.01 ID:jhLnyFEz0.net
>>13
やるだろうな
172: ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [US] 2022/03/16(水) 00:05:37.70 ID:EbVCU7690.net
>>13
ロシアより実戦経験無いけどな
19: アシクロビル(SB-Android) [ニダ] 2022/03/15(火) 23:45:57.17 ID:V8T6A1Dv0.net
東アジアにおいてのパワーバランスはもはや米国より中国のが上じゃないかな
91: ソホスブビル(SB-iPhone) [JP] 2022/03/15(火) 23:56:05.43 ID:WfjpOvXs0.net
>>19
それはねーな
中国は40年も戦争をしてない
ソマリアや中東で戦争し続けてきたアメリカとは艦隊運用のノウハウで劣る
963: ロピナビル(光) [ニダ] 2022/03/16(水) 04:05:24.11 ID:qtyak91m0.net
>>91
去年中国は強襲揚陸艦を就役させたばかりだから
空母・陸戦隊/陸軍との海空陸の統合運用なんかまだ先だろ
訓練を繰返し戦力化には数年時間がかかる
154: アシクロビル(神奈川県) [US] 2022/03/16(水) 00:03:49.53 ID:jhLnyFEz0.net
>>19
アメリカより上は絶対ない
全世界の軍隊足しても勝てないレベルだから
ただ、アメリカがどこまでやるかによるけど
20: アバカビル(岐阜県) [US] 2022/03/15(火) 23:46:03.00 ID:3jeF/0pN0.net
尖閣も時間の問題よ
日本は選択を迫られることになる
21: ホスフェニトインナトリウム(岐阜県) [CN] 2022/03/15(火) 23:46:05.01 ID:/cb6wWdr0.net
最近アメリカさんの文春砲エグいな
36: イノシンプラノベクス(東京都) [US] 2022/03/15(火) 23:48:46.11 ID:sRfwi5U80.net
中国に対して
ただちに抗議します
47: バロキサビルマルボキシル(長野県) [ニダ] 2022/03/15(火) 23:50:12.76 ID:xdNLVEyK0.net
台湾はちょいと近すぎるな
日本に被害出るのが目に見えてる
48: インターフェロンβ(ジパング) [US] 2022/03/15(火) 23:50:51.06 ID:HarZpNVW0.net
流石の中国も、ロシアに対する経済制裁みた後じゃビビって攻めんやろ
60: ペラミビル(群馬県) [BR] 2022/03/15(火) 23:52:52.80 ID:mNcVE2Jj0.net
>>48
完全に釘刺された状態だもんな
70: ペンシクロビル(大阪府) [US] 2022/03/15(火) 23:53:29.13 ID:TiGn9q8T0.net
割とマジで岸田じゃ無理ゲーな気がする
誰なら任せられるんかな?
90: ビダラビン(東京都) [US] 2022/03/15(火) 23:56:04.45 ID:siPaYKgc0.net
>>70
トランプを呼んで大統領にする
82: テラプレビル(光) [ニダ] 2022/03/15(火) 23:55:17.65 ID:un0H721x0.net
今のうちに台湾に大量の武器を渡しておこう
87: ピマリシン(神奈川県) [US] 2022/03/15(火) 23:55:54.05 ID:pehm7B4E0.net
ヤバいやつやんがちの。
やっぱり中国ロシアはやべえぞ
地球の敵やな
97: アマンタジン(埼玉県) [FR] 2022/03/15(火) 23:56:47.42 ID:kjVhyxak0.net
台湾有事はまんまWW3開戦なんだが??
113: ソホスブビル(SB-Android) [TW] 2022/03/15(火) 23:58:20.23 ID:I7eiJkBV0.net
台湾は1年前にジャベリン400基買ったみたいね。
120: アデホビル(ジパング) [US] 2022/03/15(火) 23:59:23.68 ID:BiGcdJG60.net
これ本物だったら怖いな台湾の人はしばらく気が気じゃないわ
130: ビダラビン(東京都) [TW] 2022/03/16(水) 00:00:30.44 ID:2u86/qD20.net
台湾侵攻と同時に北がソウル砲撃を開始したら米軍はどう動くんだろ
やっぱ韓国は見捨てる?
152: アタザナビル(滋賀県) [US] 2022/03/16(水) 00:03:43.92 ID:UsVNmHIy0.net
>>130
北朝鮮の通常攻撃レベルなら在韓米軍だけでも余裕であしらえる
143: ダルナビルエタノール(兵庫県) [AU] 2022/03/16(水) 00:01:57.33 ID:w7+d1FQ40.net
やっぱり力による現状変更を仕掛けに来てたか
ロシアと中国がゴミだな
145: ファビピラビル(東京都) [US] 2022/03/16(水) 00:02:04.60 ID:cK7H2RXS0.net
チェルノブイリの風下に欧州があるから全力でウクライナ支援してるけど
日本で原発爆破されても困るの日中韓露だけだから多分全力でぶっ壊しに来るよなw
178: イスラトラビル(東京都) [CH] 2022/03/16(水) 00:07:03.79 ID:XNoWXhCe0.net
>>145
困るの日本だけだよ
214: ドルテグラビルナトリウム(SB-Android) [JP] 2022/03/16(水) 00:11:22.62 ID:8Au5O3UM0.net
まあ散々来るぞ来るぞ言われていた事が今来ただけの話
226: ダルナビルエタノール(兵庫県) [JP] 2022/03/16(水) 00:13:12.34 ID:ur5ovZby0.net
ロシアの大規模な経済制裁とウクライナに思ったより苦戦してるのを見ると無理だと悟るだろ
台湾の軍事力はウクライナとは比較にならないぐらい高いし、海隔ててる上に米華同盟もあるんだぞ
軍事侵攻で併合するのは無理だ
290: テノホビル(SB-Android) [ニダ] 2022/03/16(水) 00:25:57.51 ID:GKLF9w800.net
ロシア見て震え上がってるんじゃねえの
世界中から経済制裁されたら台湾攻め込んでゲットするより損失やべえじゃんどうしようって
296: ピマリシン(滋賀県) [GB] 2022/03/16(水) 00:27:22.13 ID:vrHQSmK10.net
>>290
今日の香港市場見てキンペーびびってるはず
333: リルピビリン(光) [ニダ] 2022/03/16(水) 00:33:26.57 ID:oJ8civDh0.net
>>290いやいや 貧乏ロシアと比べちゃあかんよ 中国をロシア並の制裁したら欧米にも跳ね返ってくるから諸刃の剣
ただてすらロシア制裁で自傷した国あるんだから欧米は慎重になるだろ
387: アメナメビル(東京都) [CN] 2022/03/16(水) 00:42:06.71 ID:MJJ7nYNl0.net
台湾侵攻はアメリカと戦争になる覚悟が無いとできない
中共にそんな度胸は無いでしょ
409: ミルテホシン(埼玉県) [US] 2022/03/16(水) 00:46:41.26 ID:3hJGi4qB0.net
>>387
中国共産党は焦らんだうけどな
時間かけて軍拡する
ただキンペーがプーチンみたいに暴走する可能性がある
キンペーは毛沢東が出来なかったことを実現したい
早く台湾を奪いたいと
407: テノホビル(埼玉県) [ニダ] 2022/03/16(水) 00:46:27.30 ID:1BIR+Cqw0.net
台湾は半導体の工場があるから中国の手に落ちたら世界の情報という情報がバックドアから中国に集まることになるぞ
そんなのアメリカが許すはずない
510: ミルテホシン(埼玉県) [US] 2022/03/16(水) 01:03:52.58 ID:3hJGi4qB0.net
中国が台湾を攻撃すればアメリカと直接対決になる
その前に中国は尖閣に出て来る
オバマ政権は尖閣衝突事件のときに何もしなかったしな
コメント