【悲報】東電「すまん、今日も停電しそうだわ」





1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/23(水) 07:57:44 ID:G1vU
東京電力管内 きょうも「電力需給ひっ迫警報」 節電呼びかけ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220323/k10013546611000.html

政府は東京電力管内に対して、23日も電力需給が予断を許さない状況にあることから「電力需給ひっ迫警報」を継続し、家庭や企業に節電を呼びかけています。


2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/23(水) 07:58:31 ID:2KGA
どうせ脅しやろ




3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/23(水) 07:59:05 ID:2KGA
5イニング抑えが投げるだけや

河野太郎議員 電力ひっ迫で「5回表でクローザー出してる状況」節電呼びかける
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f1dbbd8e9775022f21250c681ac9074f274ad35


5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/23(水) 08:03:27 ID:oYcj
>>3
その状況ってファンが応援するとどうにかなるんか?

35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/23(水) 08:39:19 ID:vzNX
>>3
なにこのおんJ民に伝わる用の例え

40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/23(水) 09:01:21 ID:pLMv
>>3
セイバーメトリックス理論だと
クローザーに四回投げさせたらエエことになってる

9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/23(水) 08:04:50 ID:tP6E
テレビを規制しろ
アレが1番電気食うてるやろ

11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/23(水) 08:09:37 ID:KV7E
ほんまに停電するんかな

12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/23(水) 08:11:56 ID:Sv5i
一回くらいガチで停電したら節電も本気になるやろ

14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/23(水) 08:13:20 ID:UBIM
停電するとしても北関東山梨辺りから消していきそう

15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/23(水) 08:13:42 ID:Sv5i
>>14
節電できる電力も知れてるやろ

16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/23(水) 08:14:40 ID:UBIM
>>15
効率悪いが都内の分の足しにはなるんちゃう

17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/23(水) 08:15:39 ID:oYcj
新宿渋谷あたり落としたらええやろ
どうせゴミみたいな連中しかおらんのやし

20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/23(水) 08:16:57 ID:pzMc
まん防解除2日目で電車ますます混んでるし、都心節電とか無理そう

21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/23(水) 08:17:46 ID:JiDU
停電して困るのは利用者やから東電が謝ることはない

22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/23(水) 08:17:59 ID:EtJJ
ヤシマ作戦失敗したんか

23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/23(水) 08:18:18 ID:ncKd
こういうときのために蓄電とかできないんかね

24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/23(水) 08:18:28 ID:icBM
個人が節電しても意味無い
大口が節電しろ

25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/23(水) 08:19:02 ID:VtEr
渋谷のでっかいテレビとか思いっきり点いてたな

26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/23(水) 08:19:07 ID:ZsT3
なんで急に停電騒ぎなん?

27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/23(水) 08:19:35 ID:oYcj
>>26
先週くらいの地震で止まった火力発電所あるからやろ


31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/23(水) 08:30:37 ID:9ocQ
素直に原発動かしたいですって言えばええのに(ハナホジー)

32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/23(水) 08:34:50 ID:zymb
>>31
動かしたくても許認可通ってないから動かせないだけだぞ

33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/23(水) 08:36:29 ID:TiPB
ワイ断腸の想いでエアコンの暖房を起動

34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/23(水) 08:37:54 ID:g6iu
部屋の暖房22度で我慢するわ

37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/23(水) 08:58:25 ID:3yYP
一回なったらええ

42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/23(水) 09:02:10 ID:pLMv
>>37
重要施設ある管区以外容赦なく停電したらいい

39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/23(水) 08:59:53 ID:3fBY
何でも誰でもそうやが1回やらかさんと誰もわからん

41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/23(水) 09:02:10 ID:CeBV
ニュースで朝六時の電力使用率91%って左上に出てて草生えた

43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/23(水) 09:03:37 ID:pLMv
23区はそこらのマンションにもそれなりの企業入ってる事あるから困るけど
それ以外の住宅街はどんどん停電したらよろしい
武蔵小杉のタワマンとか停電したら面白いじゃん


45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/23(水) 09:14:33 ID:pLMv
テレビ停波してみんなラジオにすべきや

46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/23(水) 09:15:39 ID:DTc2
ど田舎の電力供給すればええやん
田舎ならできなくても火があれば大丈夫やろ

47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/23(水) 09:15:48 ID:gYqq
太陽光のパネル爆売れしそう





転載元:【悲報】東電「すまん、今日も停電しそうだわ」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647989864/

コメント

タイトルとURLをコピーしました