1:風吹けば名無し : 2022/03/31(木)16:32:09.13 ID: tGXZDurJ0.net
秋田県潟上市|八郎潟調整池にも近い、2階建住宅と納屋・畑を土地建物まとめて0円
https://zero.estate/zero/tohoku/455_katagami/
14:風吹けば名無し : 2022/03/31(木)16:34:19.08 ID: 2RbMBtg0M.net
うおおおおおおおおおおおおお!!!
2:風吹けば名無し : 2022/03/31(木)16:32:19.38 ID: tGXZDurJ0.net



4:風吹けば名無し : 2022/03/31(木)16:32:52.62 ID: +aWtgI5v0.net
無理やろ
ボロすぎるわ
5:風吹けば名無し : 2022/03/31(木)16:32:59.79 ID: tGXZDurJ0.net
このまま住めそうやな
6:風吹けば名無し : 2022/03/31(木)16:33:06.87 ID: t9KRfi2x0.net
更地にした方がはやくね
7:風吹けば名無し : 2022/03/31(木)16:33:26.34 ID: tGXZDurJ0.net
空き家問題解決やろ
8:風吹けば名無し : 2022/03/31(木)16:33:40.86 ID: b/Y5nE900.net
草
9:風吹けば名無し : 2022/03/31(木)16:33:47.28 ID: MS9f3Rwd0.net
🐻🐕🐱🕷🐍🐜🪳🐞「よろしくニキーw」
10:風吹けば名無し : 2022/03/31(木)16:33:56.53 ID: tGXZDurJ0.net
コンビニまで1.5km、JR駅まで2.6km(日中1本/h、秋田駅まで23分)
土地自体はそんなに悪くないな
13:風吹けば名無し : 2022/03/31(木)16:34:17.16 ID: whsUBEpT0.net
だれかリフォーム見積りして
15:風吹けば名無し : 2022/03/31(木)16:34:19.56 ID: LGaxiVbK0.net
普通こういうの隣近所が買ったりするんやけどなんか訳ありなんかな
16:風吹けば名無し : 2022/03/31(木)16:34:35.81 ID: MdiPXIdOa.net
お隣さんにやれよ
17:風吹けば名無し : 2022/03/31(木)16:34:50.24 ID: R56wYOUa0.net
なんで畳の上に土があるんだよ
18:風吹けば名無し : 2022/03/31(木)16:35:17.23 ID: UpVPn4/Z0.net
( ´'ω'` )土地付き?
20:風吹けば名無し : 2022/03/31(木)16:35:35.16 ID: tGXZDurJ0.net
>>18
まとめてや
22:風吹けば名無し : 2022/03/31(木)16:36:01.48 ID: g3GzQR6o0.net
>>18
畑もつくぞ
21:風吹けば名無し : 2022/03/31(木)16:35:47.46 ID: +aWtgI5v0.net
これタダやで

24:風吹けば名無し : 2022/03/31(木)16:36:10.95 ID: tGXZDurJ0.net
>>21
なんやこれ
30:風吹けば名無し : 2022/03/31(木)16:37:07.65 ID: +aWtgI5v0.net
>>24
ダイアパレス苗場のマンションの一室や
70:風吹けば名無し : 2022/03/31(木)16:53:24.23 ID: hgAsqUqb0.net
>>30
つまりそういうこと👻やね
26:風吹けば名無し : 2022/03/31(木)16:36:17.51 ID: y6Z7NphSd.net
もはや廃屋やん
せめてリノベーションしろや
29:風吹けば名無し : 2022/03/31(木)16:37:01.03 ID: iKoGBBRX0.net
隣の家に住んでる奴が買えよ
31:風吹けば名無し : 2022/03/31(木)16:37:41.08 ID: EUmT+NM80.net
勿論固定資産税はかかるぞ
32:風吹けば名無し : 2022/03/31(木)16:38:09.66 ID: UFBzngtu0.net
秋田とか誰が住みたいんだよ
33:風吹けば名無し : 2022/03/31(木)16:38:24.63 ID: PbBHEcRs0.net
固定資産税って詳しくないんだけどこれ買ったらいくらくらいついてくるもんなの?
42:風吹けば名無し : 2022/03/31(木)16:40:44.97 ID: Z4eZE2h30.net
>>33
年7500円って書いてある
34:風吹けば名無し : 2022/03/31(木)16:38:41.62 ID: Ry5iy8N4M.net
改装に200万はかかるな
37:風吹けば名無し : 2022/03/31(木)16:39:25.85 ID: HujTH3VO0.net
燃やしてリセットしてから平屋建てたいけど怒られるんやろうな
38:風吹けば名無し : 2022/03/31(木)16:40:15.43 ID: qF/dsjsQ0.net
秋田って陰湿そうやし嫌やわ
43:風吹けば名無し : 2022/03/31(木)16:41:12.79 ID: khHXZSreF.net
固定資産税地獄が待ってるだけやん。
44:風吹けば名無し : 2022/03/31(木)16:41:35.27 ID: O2HlqgBE0.net
秋田だと自腹で適度にリフォームした後に追い出されそうで怖いわ
45:風吹けば名無し : 2022/03/31(木)16:42:40.04 ID: F07UP1MD0.net
度重なる地震で倒壊寸前やろ
46:風吹けば名無し : 2022/03/31(木)16:43:22.76 ID: rOoZQYfz0.net
秋田なんか普段J民が奈良の南部とかでキャッキャしてるけど奈良の三倍の広さがあるからな
47:風吹けば名無し : 2022/03/31(木)16:43:51.81 ID: khHXZSreF.net
ど田舎の土地って不動産に詳しい奴ならわかるが
ババ抜き状態だからな。
48:風吹けば名無し : 2022/03/31(木)16:44:46.96 ID: q9fOvruHM.net
いやいやいやいや…
49:風吹けば名無し : 2022/03/31(木)16:44:57.24 ID: 6qmDT5K5d.net
こういうしょぼい物件で固定資産税連呼してる奴って固定資産税払ったことないんやろな
50:風吹けば名無し : 2022/03/31(木)16:45:01.06 ID: UeGiN8zF0.net
土地建物合わせて評価額110万円超えとるけど
110万円超えた分に贈与税かからんの?
52:風吹けば名無し : 2022/03/31(木)16:45:29.55 ID: HJDQ2aW0M.net
雪で潰れないもんなのか
53:風吹けば名無し : 2022/03/31(木)16:45:59.59 ID: 7QaVmFYdH.net
リゾート地越後湯沢のマンションが10万円や
急げ!

57:風吹けば名無し : 2022/03/31(木)16:48:00.80 ID: R5rC97JB0.net
秋田仕事あるなら移住したい
58:風吹けば名無し : 2022/03/31(木)16:48:06.03 ID: 5R7lT1b8r.net
このレベルだと自分でリフォームするにしても数百万〜とかかかるんちゃう
59:風吹けば名無し : 2022/03/31(木)16:49:17.83 ID: PbBHEcRs0.net
買ってみて飽きたらまた売ればいいんじゃね?
60:風吹けば名無し : 2022/03/31(木)16:49:30.39 ID: Q1wM39Jhd.net
>>59
売れるとええな…
62:風吹けば名無し : 2022/03/31(木)16:50:05.08 ID: khHXZSreF.net
>>59
買い手が見つからんから困ってる訳で…
67:風吹けば名無し : 2022/03/31(木)16:52:26.96 ID: pSH9ylu80.net
>>59
上にあるゴミの撤去や改築にかかるお金が土地売る値段よりかかったりそもそも場所が悪すぎて売れず固定資産税を払い続ける負動産だから0円物件になってんだよね
77:風吹けば名無し : 2022/03/31(木)16:58:55.17 ID: UpVPn4/Z0.net
>>59
( ´'ω'` )廃屋潰すと凄い高いですよ昔家解体したら億かかりました
65:風吹けば名無し : 2022/03/31(木)16:50:58.20 ID: R5rC97JB0.net
秋田になんG王国作ろうぜ
69:風吹けば名無し : 2022/03/31(木)16:52:58.52 ID: Z4eZE2h30.net
2年前から古民家DIYリフォームやってるユーチューブが週一回更新で登録10万人
さあどうか
80:風吹けば名無し : 2022/03/31(木)16:59:34.98 ID: 0VegU4zGr.net
>>69
的はずれな上から目線のアドバイスしてきたり、知らんやつ(視聴者?)がニヤニヤしながら自宅凸してきたりするのがうざくて
つべのリフォーム動画全部消した人おったな
71:風吹けば名無し : 2022/03/31(木)16:53:55.72 ID: pSH9ylu80.net
老人になって賃貸断られまくって住むとこなくなったら買うかも
72:風吹けば名無し : 2022/03/31(木)16:54:45.92 ID: 72W4LpRh0.net
女優汚すもののAV撮影とか
73:風吹けば名無し : 2022/03/31(木)16:55:40.33 ID: Y67HucWQa.net
この手の負動産はまあ仕方ないけど
バブル期に作られたリゾートマンションは本当アホ
当時からリゾート地に別荘買うか?ホテル泊まるやろ…という意見あったのに無視してのこれやから
76:風吹けば名無し : 2022/03/31(木)16:58:29.70 ID: KAEPCHeY0.net
土地くれるんはええな
78:風吹けば名無し : 2022/03/31(木)16:59:26.45 ID: qjO7eFgG0.net
秋田だけでクマのイメージが付いてくるわ
79:風吹けば名無し : 2022/03/31(木)16:59:32.47 ID: 5wc4ndf50.net
秋田ってのがヤバいな
近隣住民から逐一行動をチェックされ
ゴミ袋の中身も全部チェックされるし消防団の会費や飲み会の費用を払わされる
1つでもミスがあったら畑に除草剤撒かれたり電線を切られる
嫁がいたら夜這いされるし村の奴隷にされる
23:風吹けば名無し : 2022/03/31(木)16:36:04.52 ID: ohfUp+Wid.net
自分で直せばタダやぞ?
ニートは急げ!
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1648711929/


コメント