【画像】22卒新入社員、新人研修で早速パワハラを受ける

1風吹けば名無し2022/03/31(木)20:59:56.02 ID: OWQjA1Ew0.net





2風吹けば名無し2022/03/31(木)21:00:05.33 ID: OWQjA1Ew0.net










268風吹けば名無し2022/03/31(木)21:42:31.27 ID: Z6NvhAye0.net

採用ミスか〜
だめな会社な



276風吹けば名無し2022/03/31(木)21:43:37.74 ID: OWQjA1Ew0.net

>>268
これまず第一に顧客の人事部バカにしてっからね



8風吹けば名無し2022/03/31(木)21:01:18.85 ID: OWQjA1Ew0.net

株式会社「心」社長のありがたいお言葉を聞け



9風吹けば名無し2022/03/31(木)21:01:43.94 ID: suIzSlBj0.net

ええやん
まともな奴はとっとと辞めて馬鹿だけがブラック地獄に残る



12風吹けば名無し2022/03/31(木)21:02:09.22 ID: OWQjA1Ew0.net

>>9
内定前に言ってよ😭







10風吹けば名無し2022/03/31(木)21:01:59.16 ID: .net

外部講師の選択ミスという意味なのでセーフ



15風吹けば名無し2022/03/31(木)21:02:38.25 ID: y5b/+Uy70.net

社名に心って入ってる会社はやばいのに心1文字とは恐れ入った



20風吹けば名無し2022/03/31(木)21:03:18.97 ID: OWQjA1Ew0.net

>>15
ピュアなヤバさを煮詰めてるんや



380風吹けば名無し2022/03/31(木)21:55:51.25 ID: D0ctvkTld.net

>>15
余計なものをとっぱらったんや



16風吹けば名無し2022/03/31(木)21:02:41.53 ID: 7nJmb8No0.net

取引先を攻撃しちゃアカンやろ



18風吹けば名無し2022/03/31(木)21:03:09.72 ID: RoIMyHdf0.net

まともな会社はこんなん雇わんでもちゃんと教育するからな



199風吹けば名無し2022/03/31(木)21:33:53.43 ID: Mrnv0PW+0.net

>>18
まともな会社は研修は外注(共同指導)だよw
自分のとこでやりたがる会社にロクなのが無いわ



19風吹けば名無し2022/03/31(木)21:03:14.33 ID: lntRC2JL0.net

なにが貢献だよボケ
新入社員がそんなこと考えながら仕事したら責任感に押し潰されて死ぬわ



22風吹けば名無し2022/03/31(木)21:03:46.87 ID: ViOjiJXJ0.net








25風吹けば名無し2022/03/31(木)21:04:26.96 ID: OWQjA1Ew0.net

>>22
絶対聞こえてても講師の裁量で無視するやん



28風吹けば名無し2022/03/31(木)21:05:14.52 ID: y5b/+Uy70.net

>>22
典型的な人間性破壊研修やん
駅で名刺交換してる子みるたび可哀想なるわ



29風吹けば名無し2022/03/31(木)21:05:17.22 ID: .net

>>22
両腕でバッテン



312風吹けば名無し2022/03/31(木)21:47:58.82 ID: RS4rdyqV0.net

>>22
今年度初めてワロタwwwwwwwww



372風吹けば名無し2022/03/31(木)21:54:57.13 ID: pew+O9bd0.net

>>22
マジで恥ずかしさを克服できると思ってるあたりがやべえよな



406風吹けば名無し2022/03/31(木)21:58:51.53 ID: syOqS4JVd.net

>>22
ファ!?
ワイの住んでるところやん!
こんな施設あったんか…



23風吹けば名無し2022/03/31(木)21:04:02.07 ID: i58HuRtl0.net

本当に優秀なら自分でフロントに立つから外部講師とか無能しかおらん



31風吹けば名無し2022/03/31(木)21:06:15.56 ID: SquIQ1GKM.net





33風吹けば名無し2022/03/31(木)21:06:36.08 ID: OWQjA1Ew0.net

ちな今はサービス停止中や





35風吹けば名無し2022/03/31(木)21:07:25.31 ID: gW7YDHOX0.net

>>33
スカッとジャパン



39風吹けば名無し2022/03/31(木)21:07:51.12 ID: uPpmUxOid.net

>>33
謝罪文がやばすぎるやろ全然社会人としてなってないやんけ



43風吹けば名無し2022/03/31(木)21:08:13.58 ID: dojcDGWe0.net

>>33
負けてて草



44風吹けば名無し2022/03/31(木)21:08:15.24 ID: hlQqTUzBd.net

>>33
「愛情」



46風吹けば名無し2022/03/31(木)21:08:49.17 ID: WtC7PHpk0.net

>>33
愛情愛情言ってて怖いな



48風吹けば名無し2022/03/31(木)21:09:02.77 ID: Llh/LQFT0.net

>>33
当たり前だよね



50風吹けば名無し2022/03/31(木)21:09:23.49 ID: 4Xm195x5d.net

>>33
研修が必要やな



254風吹けば名無し2022/03/31(木)21:41:21.64 ID: K1/I5CIQ0.net

>>33
バージョンアップ言いすぎやろ



292風吹けば名無し2022/03/31(木)21:45:07.27 ID: 8HOnnw300.net

>>33
ワイもこういう文章書く時
同じ言葉何回もつかっちゃう・・・



353風吹けば名無し2022/03/31(木)21:51:55.88 ID: nSI1IUvo0.net

>>33
環境の変化に対応できんってやっぱり自己啓発セミナー引きずってる系か



41風吹けば名無し2022/03/31(木)21:07:56.67 ID: OWQjA1Ew0.net

よくみたらサービス終了してたわ





74風吹けば名無し2022/03/31(木)21:13:40.07 ID: 0HagqxKsd.net

>>41
その■はなんやねんどこで研修受けたんやこいつら



76風吹けば名無し 2022/03/31(木)21:13:48.58 ID: VJT8ihgZ0.net

>>41
社会に貢献できましたか…?



113風吹けば名無し2022/03/31(木)21:22:31.99 ID: vy3kH/KEp.net

>>41
何回バージョンアップ言うねん文章作成能力低すぎやろこいつらが研修受けろよ



42風吹けば名無し2022/03/31(木)21:07:59.97 ID: oUn6adch0.net

今コロナ禍やし研修にこいつ呼ぶ余裕すらない企業増えてるんやろ



47風吹けば名無し2022/03/31(木)21:08:51.99 ID: GQeVE9UK0.net

ワイの会社明日から駅で名刺交換なんやけどヤバイんか?



49風吹けば名無し2022/03/31(木)21:09:10.89 ID: gW7YDHOX0.net

>>47
やばい



57風吹けば名無し2022/03/31(木)21:10:11.84 ID: 3bEohzlv0.net

>>47
うわぁ…



70風吹けば名無し2022/03/31(木)21:13:36.89 ID: qUeZitoS0.net

>>47
逃げてもええんやで
今の時代は転職しやすい時代や



400風吹けば名無し2022/03/31(木)21:58:11.96 ID: H+Gs8/7w0.net

>>47
ワイに声掛けて来たら罵詈雑言浴びせるからなくそ忙しいのに絶対声掛けんなよ



51風吹けば名無し2022/03/31(木)21:09:27.33 ID: BMHPqhz7M.net

欧米人「これは何の意味があるんだい?」



58風吹けば名無し2022/03/31(木)21:10:22.57 ID: czNbxhpta.net

研修あるある
めっちゃ怒るおばさんが最終日になんか泣いてる



66風吹けば名無し2022/03/31(木)21:12:35.10 ID: apbOVAug0.net

>>58
ホンマしょーもないけどクソ濡れの時間を過ごしたことの一体感は割と助かる



59風吹けば名無し2022/03/31(木)21:10:31.31 ID: /7eqRZcN0.net

一律にやる必要全く無いけど、この研修に送るべき新卒は一定数おるやろな



62風吹けば名無し2022/03/31(木)21:11:30.75 ID: nCUU9A7L0.net

どうせ余所の企業だからそれっぽいことならやりたい放題できるよな



68風吹けば名無し2022/03/31(木)21:13:00.25 ID: OWQjA1Ew0.net

>>62
企業の研修担当者がそれっぽいことしたいから外部講師(笑)読んでるだけだし



72風吹けば名無し2022/03/31(木)21:13:39.41 ID: GQeVE9UK0.net

そんなヤバイんか?誰もが通る道って先輩が言ってたんやけどなぁ
ちな大手ウォーターサーバーの総合職採用なんやが…



79風吹けば名無し2022/03/31(木)21:14:20.67 ID: hgAsqUqb0.net

>>72
いや草



80風吹けば名無し2022/03/31(木)21:15:03.42 ID: SquIQ1GKM.net

>>72
おばあちゃん騙して儲けてそう



84風吹けば名無し2022/03/31(木)21:16:15.79 ID: qUeZitoS0.net

>>72
ウォーターサーバーの会社なんて良い話全く聞かないんやが



87風吹けば名無し2022/03/31(木)21:17:24.54 ID: yCvfDb8U0.net

>>72
真面目な話まともな企業勤めの人間は得体の知れない人間と無闇に名刺交換なんてしないんやで…



104風吹けば名無し2022/03/31(木)21:20:52.12 ID: EEWV8bF80.net

>>72
ウォーターサーバーなら一般職なら楽そう



212風吹けば名無し2022/03/31(木)21:35:31.85 ID: J/ASXyl60.net

>>72
営業頑張って



75風吹けば名無し2022/03/31(木)21:13:43.75 ID: yCvfDb8U0.net

管理者養成学校の校歌がカラオケに入ってて草生えた思い出



81風吹けば名無し2022/03/31(木)21:15:24.72 ID: zuuX1ihk0.net

これ訴えられへんの



100風吹けば名無し2022/03/31(木)21:20:22.48 ID: m5YXedOYd.net

>>81
ひたすら穴掘らさせられてヘルニアとか骨折連発してたところはさすがに訴えられてたな



88風吹けば名無し2022/03/31(木)21:17:32.55 ID: 0HagqxKsd.net






103風吹けば名無し2022/03/31(木)21:20:48.67 ID: n/Y2E4qJ0.net

なにか入社して楽しい話題はないんか?😭



116風吹けば名無し2022/03/31(木)21:23:39.04 ID: Sg34FArj0.net

>>103
金稼げるけど出費も年相応に増えるしな
いいこと何一つないで



119風吹けば名無し2022/03/31(木)21:24:00.52 ID: TMSw/FD7d.net

>>103
ないぞ執行猶予20年が終わって懲役60年が始まるんや



134風吹けば名無し2022/03/31(木)21:25:20.13 ID: Kg3MM86n0.net

>>103
自由度はあがるわな
好きに生きようや



105風吹けば名無し2022/03/31(木)21:20:52.27 ID: yCvfDb8U0.net

最後のスピーチで号泣しないと不合格という風潮



106風吹けば名無し2022/03/31(木)21:20:53.58 ID: yxHUhSgY0.net

弊社のマナー研修、youtubeの名刺交換の動画をながして終わり



126風吹けば名無し2022/03/31(木)21:24:29.41 ID: +cQrbiKY0.net

>>106
ワイも専用のアプリで見るだけや



114風吹けば名無し2022/03/31(木)21:23:31.63 ID: HSU7p5x6d.net

伝説のマナー講師が教えるお帰りいただく際のマナーがこちら






125風吹けば名無し2022/03/31(木)21:24:20.93 ID: yxHUhSgY0.net

>>114
髪型ロックなやついるな



128風吹けば名無し2022/03/31(木)21:24:41.02 ID: Kg3MM86n0.net

>>114
このおばはん頭ええよな
エンタメわかってるからYouTubeでも大人気



127風吹けば名無し2022/03/31(木)21:24:30.68 ID: J+X/5rPm0.net

自衛隊は優良なんだよなぁ








133風吹けば名無し2022/03/31(木)21:25:13.69 ID: EEWV8bF80.net

>>127
海自は?
勤務と非番の概念が曖昧そうやが



136風吹けば名無し2022/03/31(木)21:25:20.84 ID: 5dYKaAlJd.net

>>127
最近の自衛隊とかが厳しくないですよーアピールするの本当に草



140風吹けば名無し2022/03/31(木)21:25:56.58 ID: thnD+T1I0.net

>>127
🤔🤔🤔🤔



150風吹けば名無し2022/03/31(木)21:27:29.96 ID: K7Lic8Ni0.net

>>127
残業っていう概念がなさそう



197風吹けば名無し2022/03/31(木)21:33:32.37 ID: QgrTyFjoa.net

>>127
なお24時間勤務の模様



314風吹けば名無し2022/03/31(木)21:48:08.59 ID: Bv76ESZu0.net

>>127
残業とかないからな



414風吹けば名無し2022/03/31(木)21:59:22.25 ID: LFnjbqOid.net

>>127
残業という概念がないだけなんだよなあ



130風吹けば名無し2022/03/31(木)21:24:58.69 ID: /G9bUzXUa.net

明日で入社35年やで



138風吹けば名無し2022/03/31(木)21:25:24.59 ID: +cQrbiKY0.net

>>130
おっちゃんやん



141風吹けば名無し2022/03/31(木)21:25:57.83 ID: /G9bUzXUa.net

>>138
敬意払おうや、楽しく仕事したい



146風吹けば名無し2022/03/31(木)21:26:41.67 ID: LI7sBIEM0.net

残業月80時間やけど転職自信ないわ



147風吹けば名無し2022/03/31(木)21:26:43.95 ID: rwlZ0yK20.net

ワイ明日から公務員
研修無し🤮



151風吹けば名無し2022/03/31(木)21:27:32.92 ID: HQn3BOl00.net

>>147
同じく🤮



162風吹けば名無し2022/03/31(木)21:29:08.33 ID: 19nYOlBd0.net

明日新入社員スレ乱立すると思うとほんま楽しみやねえ!
年に1回のお祭りや



173風吹けば名無し2022/03/31(木)21:30:35.06 ID: OdmUDoSd0.net

未だにこんな企業があるんやな
ワイの職場は超有名企業やからこんなん無かったけど



174風吹けば名無し2022/03/31(木)21:30:41.64 ID: jKCnMmZN0.net












182風吹けば名無し2022/03/31(木)21:31:38.34 ID: XgBWfkgXd.net

>>174
飲食でまともなところって1つもないんか?まあ法律守ったら潰れるんやろうけど



190風吹けば名無し2022/03/31(木)21:32:21.21 ID: jKCnMmZN0.net

>>182
努力はしてる






326風吹けば名無し2022/03/31(木)21:48:53.62 ID: JqyVQovv0.net

>>182
ココイチはちゃんとしてる
逆に言えばちゃんとするにはあれぐらいの価格設定じゃないと無理ってこと



176風吹けば名無し2022/03/31(木)21:30:52.21 ID: b17L2GUtd.net

富士登山させられたでまるで意味がわからんかった



180風吹けば名無し2022/03/31(木)21:31:28.38 ID: ExUkpkdhM.net

>>176
遠足みたいで樂しそう



181風吹けば名無し 2022/03/31(木)21:31:35.87 ID: aAPko0K6p.net

新人研修を外部委託してるとこでまともな会社あるんか?



187風吹けば名無し2022/03/31(木)21:32:20.30 ID: eUrbia530.net

>>181
無いやろ
中小零細ばっかやし



184風吹けば名無し2022/03/31(木)21:32:04.06 ID: Jzrwp3YF0.net

こいつらとマナー講師のせいでほんと生きづらいわ



188風吹けば名無し2022/03/31(木)21:32:20.49 ID: wh8qoHWD0.net

新人にはモチベーションアップ株式会社のポスターは効きそうやね



194風吹けば名無し2022/03/31(木)21:32:56.37 ID: MncOoTHCp.net

研修期間が長ければ長いほどホワイトや
研修期間を聞くだけで全てがわかる
短くても半年は欲しい



202風吹けば名無し2022/03/31(木)21:34:20.59 ID: u7tr6xQ20.net

駅で名刺交換とかほんまにあるん?
そんなどこの誰かもわからんやつに会社の名刺渡したら怒られるやろ



217風吹けば名無し2022/03/31(木)21:35:56.87 ID: rYBbezol0.net

>>202
よく見るで若い女の子使って練習させて下さいって寄ってくるんや



203風吹けば名無し2022/03/31(木)21:34:23.09 ID: AS9uUn/V0.net

なんで研修ばっかしてるのに日本は衰退し続けてるの



209風吹けば名無し2022/03/31(木)21:35:10.37 ID: jyQZ4GoG0.net

>>203
俺らみたいな奴らばっかりになったから



211風吹けば名無し2022/03/31(木)21:35:31.71 ID: rg4j3LiC0.net

ワイは就活するまでNNTのことをNTTと思ってた
21卒NNTとかのレス見るたびに



224風吹けば名無し2022/03/31(木)21:36:26.42 ID: y5b/+Uy70.net

>>211
わかる
でかいグループ会社は専用のスレ立つんやなぁとか思ってた



215風吹けば名無し2022/03/31(木)21:35:47.74 ID: MncOoTHCp.net

研修はOJT!←漂うブラック臭



218風吹けば名無し2022/03/31(木)21:36:11.56 ID: x6iCiFnLa.net

>>215
OJTの何がやばいんです?



230風吹けば名無し2022/03/31(木)21:37:18.81 ID: MncOoTHCp.net

>>218
要するに「研修する金もノウハウもないから見て覚えろ」ってことや



232風吹けば名無し2022/03/31(木)21:37:29.67 ID: QY0seo6g0.net

>>218
OJT=のんびり研修やってる予算も時間も無いし、現場はとにかく人手がほしいの意



216風吹けば名無し2022/03/31(木)21:35:49.64 ID: x6iCiFnLa.net

派遣会社の正社員ってやばいんですか?
アウトソーシングとか

楽そうじゃないです?



227風吹けば名無し2022/03/31(木)21:36:55.22 ID: Jzrwp3YF0.net

>>216
昼間はクライアントと会って早朝と夜は奴隷と会ってるイメージあるわ



237風吹けば名無し2022/03/31(木)21:38:23.45 ID: kQICkFTB0.net

>>216
大学んとき派遣のバイト受けたことないんか?事務所で仕事してる社員四六時中仕事紹介の電話してるやん



274風吹けば名無し2022/03/31(木)21:43:05.37 ID: q82FE6TB0.net

>>216
楽やけど人間以下の扱いしかされないぞ
アウトソーシングはやめとけ



246風吹けば名無し2022/03/31(木)21:40:58.84 ID: 4pULTSkv0.net

いざとなりゃ準備して転職すりゃええし
新卒至上主義なんて思ったよりそうでもないし



248風吹けば名無し2022/03/31(木)21:41:07.23 ID: ZPqkLREq0.net

自衛隊は確かに残業は無いけど幹部以下の陸曹や陸士は私生活もほぼ任務みたいやもんやからなあ
マジで息が休まる時間無いぞ



269風吹けば名無し2022/03/31(木)21:42:35.18 ID: SERm1wgaa.net

>>248
駐屯地に実家があれば実家通いセーフかと



282風吹けば名無し2022/03/31(木)21:44:09.12 ID: ZPqkLREq0.net

>>269
結婚するか幹部になるかしないと営内生活から抜け出すことは不可能やぞ



251風吹けば名無し2022/03/31(木)21:41:10.37 ID: qZpo5xZx0.net








257風吹けば名無し2022/03/31(木)21:41:38.91 ID: +cQrbiKY0.net

>>251
エロいから採用
エロいからok



285風吹けば名無し2022/03/31(木)21:44:24.29 ID: vGbhG/SO0.net

>>251
くっそ簡単な関数で草



291風吹けば名無し2022/03/31(木)21:44:52.52 ID: 07UxAtUd0.net

>>251
小学生かな?



325風吹けば名無し2022/03/31(木)21:48:51.63 ID: Z6NvhAye0.net

>>251
つまり俺は超人だった…?
まあ四捨五入とか切り捨てとか必要なものはその都度調べてるだけなんすけど



252風吹けば名無し2022/03/31(木)21:41:10.87 ID: MncOoTHCp.net

「私の趣味は人間観察です」
「人間観察が趣味です」
「最近は人間観察にハマってます」



263風吹けば名無し2022/03/31(木)21:42:13.43 ID: rwlZ0yK20.net

ワイの不安を取り除いてくれるような話を聞きたい



293風吹けば名無し2022/03/31(木)21:45:14.59 ID: pTOqBe8g0.net








299風吹けば名無し2022/03/31(木)21:46:03.73 ID: Ceqc8AD8p.net

>>293
これは普段こんなこと言わない先輩やのにテレビに言われて一生懸命演技してるんやろ
それで言われてる側が笑いを堪えてる



304風吹けば名無し2022/03/31(木)21:46:55.26 ID: YBeFXFiHa.net

>>293
上司との飲み会でこういう経験1度もないんやがワイのとこがおかしいんやろか
下ネタでワイワイ盛り上がって毎回ご馳走になってありがたがった思い出しかない



310風吹けば名無し2022/03/31(木)21:47:54.15 ID: hwn74cnQa.net

>>304
何度か見たことがある
たまに部下が上司を殴る



319風吹けば名無し2022/03/31(木)21:48:24.04 ID: /ttfq1dJ0.net

>>310

その後どうなるんやそれ



340風吹けば名無し2022/03/31(木)21:50:46.36 ID: hwn74cnQa.net

>>319
何も変わらないよ
会社の人を殴ったぐらいじゃ警察も動かないし



307風吹けば名無し2022/03/31(木)21:47:14.24 ID: JRA7Wj5J0.net

社訓ちゃんと暗記しろよ



309風吹けば名無し2022/03/31(木)21:47:49.67 ID: Ceqc8AD8p.net

>>307
ワイの会社朝礼で毎日社訓読み上げるけどやばい?



318風吹けば名無し2022/03/31(木)21:48:18.26 ID: zq0sPWBXd.net

社会に出ると理不尽耐性付くと言うがそもそもそんなもん必要ない
理不尽があること自体がおかしい



322風吹けば名無し2022/03/31(木)21:48:38.86 ID: hwn74cnQa.net

新卒っておとなしいから何やってもいいみたいな雰囲気あって可哀想



328風吹けば名無し2022/03/31(木)21:48:55.13 ID: DxpC1u4ya.net

新入社員は催し物とかやらされるからな
ワイは女装させられたで
同期の女の子からスカート借りたわ



343風吹けば名無し2022/03/31(木)21:51:16.13 ID: MiqFy38o0.net

なんでおしごとは辛いし人間性が壊れることもあるのにやらないと蔑まれるんだろう?🤔



359風吹けば名無し2022/03/31(木)21:53:06.03 ID: oDi9qBWkM.net

社内ニートの方が仕事で忙殺されるよりキツイから覚悟しとけ



361風吹けば名無し2022/03/31(木)21:53:12.01 ID: jfAu59GB0.net

昭和がもう何十年も前に終わったこと気づいてない人まあまあな数おるよな



370風吹けば名無し2022/03/31(木)21:54:48.97 ID: vWajgsvG0.net

みんな暗いこと言っとるけど仕事なんてそのうち慣れるし学生の頃なんかより金いっぱい使えて楽しいぞ



384風吹けば名無し2022/03/31(木)21:56:15.70 ID: kWRHf8/X0.net

>>370
好きに使える金の桁が違うからめちゃ楽しいわ



376風吹けば名無し2022/03/31(木)21:55:27.24 ID: hwn74cnQa.net

外部のヤツにこんなに言われたら、昔の新卒ならキレて数十人がかりで殴るわ
昔外部講師に革靴にケチつけられてブチギレて胸ぐら掴んだ先輩がおった



381風吹けば名無し2022/03/31(木)21:55:57.76 ID: 7rofT+sa0.net

社員寮に入ったんだけど隣に挨拶したほうがええか?
ちな50人くらい住んでる



388風吹けば名無し2022/03/31(木)21:56:48.53 ID: nn9biLmQ0.net

>>381
まあ隣ぐらいは挨拶したほうがええんちゃうか



383風吹けば名無し2022/03/31(木)21:56:14.66 ID: lyK2Py5Vd.net

やるか!やらねぇのかっ!






390風吹けば名無し2022/03/31(木)21:56:54.27 ID: H+u2JdRid.net

>>383
ウクライナにでも送るのかな?



394風吹けば名無し2022/03/31(木)21:57:17.02 ID: 3pxr+ChYa.net

ワイ、20卒社内ニート
今日もモニターに向かい神妙な顔をすることで1日を乗り切る
あと一日や…



399風吹けば名無し2022/03/31(木)21:58:09.30 ID: O83EKZBod.net

怒号から始まる心なんて死んどけ



412風吹けば名無し2022/03/31(木)21:59:19.51 ID: TFvVyPQtd.net

こういう人って心底悪い人なんやろなあって思ってたけど実際会うと「本物」なんだよな悪いことしてるとかいう思いが一切ない



417風吹けば名無し2022/03/31(木)21:59:30.61 ID: YBeFXFiHa.net

若いの明日から頑張れ



137風吹けば名無し2022/03/31(木)21:25:23.03 ID: mDDLQOI60.net

働きたくない😭



引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1648727996/

コメント

タイトルとURLをコピーしました