【画像】日産のノートオーラNISMOとかいうカッコよすぎる車wwwwww

(画像の出典元)

1風吹けば名無し2022/04/04(月)19:59:07.07 ID: SVC9vhpW00404.net





GRカローラ・GRヤリス・マツダ3にもデザインで負けてない
ハッチバックで1番カッコいいのでは?



41風吹けば名無し2022/04/04(月)20:10:46.38 ID: ZVQxp4Wmd0404.net

プリウスっぽいな



3風吹けば名無し2022/04/04(月)19:59:42.39 ID: dy+Xomged0404.net

日産

これでマイナス100点



6風吹けば名無し2022/04/04(月)20:00:31.00 ID: SVC9vhpW00404.net

>>3
なんでや!
デザインで評価しろ



7風吹けば名無し2022/04/04(月)20:01:28.30 ID: 0IH1OiDrD0404.net

>>6
なら日産がデザインしてるからマイナス100点やな



4風吹けば名無し2022/04/04(月)19:59:58.93 ID: SVC9vhpW00404.net

割とマツダ3よりカッコいいと思うんだが、
異端?







5風吹けば名無し2022/04/04(月)20:00:28.68 ID: hxbmo1u100404.net

ダッサw



9風吹けば名無し2022/04/04(月)20:01:55.72 ID: SVC9vhpW00404.net

>>5
好き嫌い分かれるよな
派手だし
スポーツタイプはだいたい派手だけど



8風吹けば名無し2022/04/04(月)20:01:30.47 ID: om/4WPlq00404.net

専用エアロつけました!乗り心地悪くしました!赤いライン入れました!
これがスポーツ仕様です!!!


アホか



14風吹けば名無し2022/04/04(月)20:03:17.59 ID: wvUPliNkM0404.net

>>8
最早退化してるやんな



15風吹けば名無し2022/04/04(月)20:03:27.51 ID: SVC9vhpW00404.net

>>8
エレクトリックシティレーサー



10風吹けば名無し2022/04/04(月)20:02:03.50 ID: bEqyocSn00404.net

赤いラインが余計なんやけどオプションでも色変えたりできないんやな
普通のオーラにするわ



20風吹けば名無し2022/04/04(月)20:04:34.54 ID: SVC9vhpW00404.net

>>10
ミラーは黒でいいけど
下の赤いライン普通に好き
低く見えるし



27風吹けば名無し2022/04/04(月)20:05:50.15 ID: om/4WPlq00404.net

>>20
車高の低さは知能の低さとはよう言ったもんや

じゃあクロカンが知能高いんか?
ってトンチンカンな反論があるまでセットのやつ



12風吹けば名無し2022/04/04(月)20:02:39.47 ID: OzbyH6gz00404.net

ほんま赤のラインいらんなw



13風吹けば名無し2022/04/04(月)20:02:52.66 ID: 0B2mLYDLd0404.net

オーラでもニスモでも
4穴ホイールのリアドラムブレーキw
これで乗り出し350〜

あほかと



17風吹けば名無し2022/04/04(月)20:03:58.06 ID: om/4WPlq00404.net

>>13
言うてリアはドラムで充分やわ…



22風吹けば名無し2022/04/04(月)20:05:01.00 ID: 0B2mLYDLd0404.net

>>17
十分とかじゃないんだよ
格なんだよ
上位グレードを銘打って金取る以上、抜いちゃいけないところ



29風吹けば名無し2022/04/04(月)20:06:29.26 ID: om/4WPlq00404.net

>>22
言いたいことはわかるで



18風吹けば名無し2022/04/04(月)20:04:05.97 ID: vIs/IHfzd0404.net

ドラムは情けないよな



26風吹けば名無し2022/04/04(月)20:05:49.22 ID: SVC9vhpW00404.net

>>13
性能はいいねん
カーオブザイヤーやぞ

んな事よりデザインの話せえ



16風吹けば名無し2022/04/04(月)20:03:47.77 ID: BeljY8nJa0404.net

だっさ
一昔前のHONDA車かよ



21風吹けば名無し2022/04/04(月)20:04:50.09 ID: JXFEtcd600404.net

マツダとかいう世界一ダサいメーカーよりはマシだよな
マツダは生理的に無理



24風吹けば名無し2022/04/04(月)20:05:38.07 ID: Qr8kxK/m00404.net

だからマツダ3がカッコええっていう前提が無理あるんだって



44風吹けば名無し2022/04/04(月)20:11:42.26 ID: ptwu6a6wp0404.net

>>24
でもナビがゴミだから...



25風吹けば名無し2022/04/04(月)20:05:46.90 ID: Z4YyxtBLa0404.net

トヨタ「はい。これがウチのアチアチホットハッチ、カローラgrね」








31風吹けば名無し2022/04/04(月)20:07:44.53 ID: SVC9vhpW00404.net

>>25
リアはカッコいいけど
フロントは……
全体的にオーラニスモがデザイン好き



35風吹けば名無し2022/04/04(月)20:08:56.06 ID: Qr8kxK/m00404.net

>>1
>>25
なんやねん、これ
ダサ車コンテストか?



30風吹けば名無し2022/04/04(月)20:07:43.68 ID: UgVPvX0+00404.net

日産はロゴがなあ



37風吹けば名無し2022/04/04(月)20:09:25.07 ID: SVC9vhpW00404.net

>>30
日本車の中で1番マシなエンブレムだろ



39風吹けば名無し2022/04/04(月)20:10:22.37 ID: om/4WPlq00404.net

>>37
エンブレムだけなら三菱やわ



34風吹けば名無し2022/04/04(月)20:08:44.60 ID: 4JkybNnx00404.net

マツダ3に負けてる車とかある?



36風吹けば名無し2022/04/04(月)20:09:23.95 ID: xijspavjd0404.net

日本の公道ならアルトワークスで十分やろ



38風吹けば名無し2022/04/04(月)20:09:48.52 ID: a05ylzDF00404.net

エアロってこのガキっぽい色しか選べないの?



42風吹けば名無し2022/04/04(月)20:10:56.20 ID: LPC7f1zH00404.net

e-Power乗ったことない奴ばっかりやな



45風吹けば名無し2022/04/04(月)20:12:01.17 ID: Z2UBmHgv00404.net

>>42
そらあんなハイブリッドの出来損ない普通買わんやろ



48風吹けば名無し2022/04/04(月)20:13:17.96 ID: om/4WPlq00404.net

実を言うとワイは昔これに乗ってました😰
ライダーって特別仕様🤣






49風吹けば名無し2022/04/04(月)20:13:35.00 ID: SVC9vhpW00404.net

お前ら性能の話よりデザインの話しろ
1番カッコいいハッチバックは逆に何?



54風吹けば名無し2022/04/04(月)20:15:38.48 ID: xijspavjd0404.net

>>49
ミラージュが好き



51風吹けば名無し2022/04/04(月)20:14:33.80 ID: U7FOtCfma0404.net

NISMOの赤いミラーくっそダサいよな



53風吹けば名無し2022/04/04(月)20:15:02.76 ID: SVC9vhpW00404.net

>>51
ミラー黒だったら完璧だな



52風吹けば名無し2022/04/04(月)20:14:36.81 ID: BeljY8nJa0404.net

女のパンツみたいなフロントデザイン
ほんとダサいからやめて



58風吹けば名無し2022/04/04(月)20:17:24.69 ID: efmaK4CN00404.net

ゲーミングチェアみたいな安っぽさ



65風吹けば名無し2022/04/04(月)20:21:34.50 ID: SVC9vhpW00404.net





カッコいいやん



66風吹けば名無し2022/04/04(月)20:21:57.77 ID: KB0qD4QTa0404.net

>>65
かっこいいな



67風吹けば名無し2022/04/04(月)20:22:07.81 ID: BeljY8nJa0404.net

>>65
パンツグリルw w w w



70風吹けば名無し2022/04/04(月)20:23:09.64 ID: M3ETIXMp00404.net

日産のデザインほんま終わってる
新型Z見て終わったわって思った



73風吹けば名無し2022/04/04(月)20:24:43.00 ID: AEFY1cGV00404.net

オートマしかないしライバルはポルシェやろ



75風吹けば名無し2022/04/04(月)20:24:57.03 ID: 7MFJP3Oa00404.net

実車みるとやっぱコンパクトカーだなって感じ



77風吹けば名無し2022/04/04(月)20:25:30.58 ID: SVC9vhpW00404.net





GRヤリスとノートオーラニスモ
どっちがカッコいい?

GRヤリスはフロントカッコいいけど
リアダサいんだよなぁ



80風吹けば名無し2022/04/04(月)20:26:36.19 ID: 8hF/zECr00404.net

grヤリスって1500と1600って何が違うんや?



87風吹けば名無し2022/04/04(月)20:28:47.64 ID: HnhBKLyM00404.net

>>80
1500はただのヤリスのエンジンや
1600は270馬力出る変なエンジンや



90風吹けば名無し2022/04/04(月)20:31:27.54 ID: E3l5RKtM00404.net

>>87
強すぎやろ1600



99風吹けば名無し2022/04/04(月)20:37:34.38 ID: 8hF/zECr00404.net

>>87
そうなんや変なエンジンすごい
値段も200万くらいちがうよな



82風吹けば名無し2022/04/04(月)20:27:46.64 ID: R3lLnd5zd0404.net

エンジンアホみたいな音出るけどモーター加速すげぇわ
e-powerすき



84風吹けば名無し2022/04/04(月)20:28:02.76 ID: aygBxwr/00404.net

最近の車高すぎで新車とか手が出さねぇわ



86風吹けば名無し2022/04/04(月)20:28:45.97 ID: 4bHkSjRmd0404.net

>>84
最近の中古車の値段見るとビビるで



85風吹けば名無し2022/04/04(月)20:28:07.18 ID: tDhNdZzwr0404.net

ニスモ名乗ってるくせにサーキットで使えないの草



88風吹けば名無し2022/04/04(月)20:30:02.40 ID: jiRYUt1s00404.net

日産はGTR以外買う気にならない、金貯めてたのに規制で廃盤とかぶざけんな😡



89風吹けば名無し2022/04/04(月)20:30:09.68 ID: SVC9vhpW00404.net

マツダ3はリアなんとかすればね……



91風吹けば名無し2022/04/04(月)20:31:47.37 ID: SVC9vhpW00404.net

ホットハッチ界が盛り上がっててなにより



95風吹けば名無し2022/04/04(月)20:36:10.54 ID: SVC9vhpW00404.net



上品でグリル小さく
車に品を求める車オタクに人気



96風吹けば名無し2022/04/04(月)20:36:49.19 ID: djIzf1On00404.net

ヤリスフィットスイフトノートデミオの中やとデザインは一番ノートがマシなんやけどなあ



97風吹けば名無し2022/04/04(月)20:37:10.71 ID: E3l5RKtM00404.net

これから車の値上げキツそうで怖いわ



100風吹けば名無し2022/04/04(月)20:37:45.12 ID: HWx3lUuc00404.net

>>97
自動運転やEVシフトほんまどうなるんやろ



101風吹けば名無し2022/04/04(月)20:38:02.00 ID: 11W56auB00404.net

新形シビックってあれパッと見セダンだよな
旧ハッチ型の方が好きだった



23風吹けば名無し2022/04/04(月)20:05:16.21 ID: eXJc+r6N00404.net

バイクもやけど日本メーカーガンダムみたいなデザイン多いわ
もっと無駄を削ぎ落とした奴作って欲しい



引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1649069947/

コメント

タイトルとURLをコピーしました