【画像】トンキン、電気代爆上がりへwwww


1: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 16:46:07.26 ID:BUypyEug0.net




夏まで続く? 在宅勤務、資源高騰で重荷の電気代

新型コロナウイルスの感染拡大で在宅勤務が定着した家庭の家計に、エネルギー資源価格の高騰が重くのしかかっている。今冬は液化天然ガス(LNG)や原油などの価格高騰で電気代が値上がりした。
春になり電力使用量が減る家庭も多いが、出口の見えないウクライナ情勢と、円安の影響で、冷房代などで再び電気代がかさむ夏までに資源価格が抑えられる見通しは立っていない。

引用 続きを読む
https://www.sankei.com/article/20220402-I2A2IV5E4FKEDBAIYZ5FARJMLM/





























2: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 16:46:17.74 ID:BUypyEug0.net




やってしまいましたなぁ





3: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 16:46:33.27 ID:JNsT3XkH0.net




電気自動車むりじゃんもう辞めちまえ





4: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 16:46:33.61 ID:BUypyEug0.net




トンキンさん...🥺





5: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 16:46:58.68 ID:LIACXqbVa.net




トンキンは馬鹿





6: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 16:47:01.73 ID:BUypyEug0.net




九州と関西に工場移した方がええで
東日本じゃ産業は無理や🥺





7: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 16:47:28.75 ID:BUypyEug0.net




トンキン「止まんないよぉ...(光熱費高騰)」





8: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 16:47:45.96 ID:BUypyEug0.net




どうすんねん
トンキンさん夏熱中症で死んでまうで





10: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 16:48:04.04 ID:TlkeAQaId.net




かと言って関電はブラック過ぎて





11: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 16:48:15.27 ID:HJ31gkYY0.net




東京に住むやつってバカだよなw





17: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 16:50:23.46 ID:axzOLW4gM.net




>>11
よう田舎者w





52: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 17:03:34.48 ID:5Gpn8ZJs0.net




>>17
ようウサギ小屋





12: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 16:48:35.61 ID:rXtPmbeb0.net




流石に上がりすぎやろ
どうなってんの





13: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 16:48:57.97 ID:uiD/7Amu0.net




冷房つけられん
ペルチェ素子ネッククーラで我慢するわ





14: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 16:49:52.84 ID:mHAJoUhJ0.net




新電力どうなってんの?





15: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 16:49:54.59 ID:4AL1kYCT0.net




原発爆発させた責任を取って、給料も減ってるから許してやれや

https://career-picks.com/wp-content/uploads/2020/01/toden-e1588556983840.webp





21: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 16:51:35.84 ID:ftFL6T9Pa.net




>>15
自民に戻って即戻してるの草





16: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 16:50:14.39 ID:KY0kCep+0.net




これは関西の時代やな





18: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 16:50:32.34 ID:ZMCCvlID0.net




省エネで売上減ってるから値上げしてるんやろ?
電気使うからやめてクレメンス





19: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 16:51:03.51 ID:BEcExefQa.net




ガソリン高いのも電気自動車のせいだからな
脱炭素!とか言ってるから





20: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 16:51:31.06 ID:hw9Dt/y20.net




観光業だけどインバウンド入れてほしい
せっかく円安なのにこれじゃただ物価上がるだけやん





22: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 16:52:10.80 ID:dGNZ0h2Rp.net




原発使えなくしたのは東電なのになんでその責任をワイらが負わなきゃならんのや





23: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 16:52:46.69 ID:tVmCxmpl0.net




脱原発まで欲しがりません勝つまではの精神やぞ





24: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 16:52:47.49 ID:gYACsHyd0.net




東京だけなんですか?





25: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 16:52:50.69 ID:YHYuaIIX0.net




東京湾辺りに原発作った方がええやろ





27: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 16:53:24.25 ID:BEcExefQa.net




どんどん原発作った方がいいぞ





28: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 16:53:52.64 ID:ubhVi7y5M.net




横浜はセーフ?





29: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 16:54:20.91 ID:ubhVi7y5M.net




東京に原発作ればよくね





31: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 16:55:08.35 ID:1zGVlS0m0.net




さっさと原発再稼働させろよ





32: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 16:55:55.54 ID:5UBhRejd0.net




60年代や70年代はもっと高かったぞ
甘えんなクソガキ





36: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 16:58:00.92 ID:zH+ZEX3N0.net




>>32
さすがに老害すぎる





33: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 16:56:48.52 ID:hReM7bA+0.net




関電は天然ガス長期契約で安く買ったりしてるし再稼働もしてるしな
有能な部類





34: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 16:57:13.38 ID:eSd5aiYY0.net




東電株を底(289円)で買って、今401円
原発再稼働になるだろうから僕上がりする





35: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 16:57:49.03 ID:yWJbQdN/0.net




トンキン(全国)





37: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 16:58:32.42 ID:Ox+IGXzy0.net




各世帯で1000円の差って、全部含めたら何億円の差になるんやろ





39: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 16:58:43.37 ID:KzwzE1P30.net




もう電気代は再生不可能だね笑





40: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 16:59:02.98 ID:dxwtzhjy0.net




立憲共産党が政権取ってたら原発全部停止していたという事実





42: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 16:59:32.57 ID:gD1s0N2L0.net




人生100年もないのに無駄な事して馬鹿だわ





44: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 17:00:11.73 ID:dDZA4T4P0.net




関西の方が貧乏で物価低いし当たり前では





45: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 17:00:35.82 ID:TlkeAQaId.net




今エネオス電気みたいな新規参入のやつってめっちゃ高いんか?





46: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 17:00:51.58 ID:zbUCI5MS0.net




円安なのにこれじゃ
製造業活躍できないねぇ





48: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 17:02:04.02 ID:yWJbQdN/0.net




食品→値上げ
ガス水道電気→値上げ
自転車自動車→値上げ

給料→据え置き又は値下げ





49: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 17:02:07.12 ID:vKIJD8Co0.net




東京以外電気なくてもええやろ





50: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 17:02:14.43 ID:roS4hEOn0.net




全部LEDにすればええやろ
まだ結構蛍光灯見るで





51: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 17:03:01.65 ID:mHAJoUhJ0.net




真面目に東京に原発作ったほうが良い





54: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 17:04:05.65 ID:Et0Nq7qC0.net




ワイ筋トレ民
ホエイの値段が世界的に高騰しプロテイン馬鹿たくなって萎える

全部胸肉と卵で置き換えた模様





55: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 17:04:11.60 ID:fP04b2o+d.net




人類存続のためにはしゃあないんや
嫌なら環境オタクを強い態度で跳ね除けられる国にせなアカンよ




引用元: 【画像】トンキン、電気代爆上がりへwwww







コメント

タイトルとURLをコピーしました