1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/11(月) 13:33:25 ID:I0q9
同じ値段でスーパーに並んでる豆と比べても数段美味い
安い
最強か?
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/11(月) 13:34:38 ID:tCRA
まじ?買ってみよかな
コーヒ豆高いねん
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/11(月) 13:35:06 ID:I0q9
>>3
カルディのブレンド豆が200gで500円や
最近ちょっと値上げした
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/11(月) 13:35:23 ID:QEcc
カルディでそこまで美味しいと思うなら本当に美味しい個人輸入の豆買ったら気絶しちゃいそう
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/11(月) 13:35:56 ID:I0q9
コーヒー専門店の200g1400円とかと比べると流石に劣るが値段以上の味は保証するで
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/11(月) 13:36:08 ID:Mmx7
入口でおねーさんに手渡しで渡されるコーヒーがうまい
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/11(月) 13:36:29 ID:HcrY
加工食品買う店やろ
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/11(月) 13:38:07 ID:tCRA
ワイは毎日お家でひいてるから
あくまでコスパ重視やな
かといって不味いものは嫌やし
そこそこ美味くて安いものが1番ええ
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/11(月) 13:38:29 ID:I0q9
>>13
そこでマイルドカルディですよ
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/11(月) 13:38:55 ID:GXkU
たしかにコスパええ
問題は買おうと思ったときにポイントカードがないことや
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/11(月) 13:42:12 ID:mKZe
コーヒーの味の良し悪しが全くわからん
インスタントよりは缶コーヒーのがうまい
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/11(月) 13:42:24 ID:yBeZ
イッチのおすすめの豆は何や?
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/11(月) 13:43:26 ID:I0q9
>>32
マイルドカルディや
これが無難
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/11(月) 13:43:22 ID:upEV
カルディ不味くはないけれどそこまでよくもない
ネットで焙煎したての豆買う方が美味い
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/11(月) 13:43:58 ID:I0q9
>>35
ネットで豆買ったことないな
オススメの通販教えてよ
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/11(月) 13:46:27 ID:upEV
>>40
珈琲問屋一択
月替わりのセール品は生豆換算100g190円やぞ
焙煎後計算だと少し重量減るけど
送料も無料にしやすいし、コーヒーよく飲むならカルディより味もコストも良い
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/11(月) 13:46:13 ID:GXkU
タリーズのブラックはワイが唯一買ってもええと思う缶コーヒーやな
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/11(月) 13:47:51 ID:rdEN
わかる
マイルドカルディ愛飲しとる
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/11(月) 13:55:35 ID:7YRW
面倒くさがりなワイ粉で溶かすタイプ以外長続きせんからあかんわ
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/11(月) 13:56:27 ID:CTvu
作るのが怠い(-_-)
59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/11(月) 13:57:01 ID:BmZ5
コロナのせいで試飲なくなったの許さんぞ
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/11(月) 13:58:21 ID:twpn
店頭でまた配ってくれや…
あれめちゃくちゃ美味しいんじゃ…
65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/11(月) 14:03:22 ID:twpn
配るのさぁ。店員が気をつければコロナ関係ないんだしやっても問題ないよなぁ?
コーヒー作るの店員なんだし、貰う客同士接触するわけでもないんだからさぁ!
66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/11(月) 14:03:48 ID:I0q9
>>65
店内でマスク外すのが問題なんだろう
68 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/11(月) 14:07:49 ID:tcYE
豆の種類より新鮮さが大事らしいで
焙煎したてはどれか聞いて買うんや
69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/11(月) 14:08:13 ID:upEV
ワイもカルディの試飲無くなったの悲しい
無くなっても買い物には行くけど無いと悲しい
71 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/11(月) 14:13:49 ID:Mpo0
コーヒーのお湯って何度くらいが良いんや
72 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/11(月) 14:14:43 ID:I0q9
>>71
低すぎると嫌な酸味が出るからワイは沸かしてすぐ淹れてるな
96度くらいが理想とか言われてた気がする
73 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/11(月) 14:15:38 ID:s5O6
うちはいつもマイルドカルディ
コーヒーの良し悪しってあんまりわかんないけどね

79 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/11(月) 14:22:54 ID:tcYE
コーヒーメーカーって紙フィルターっての使えば洗浄が楽なの?
80 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/11(月) 14:23:25 ID:I0q9
>>79
まあ紙が一般的やな
81 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/11(月) 14:25:34 ID:LJNL
スーパーの豆とKALDIの豆でええからぜひ比べてほしい
スーパーのはホンマにゴミや
82 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/11(月) 14:27:02 ID:I0q9
>>81
スーパーに並んでるやつほんま不味いでな
コーヒーの雑味全部盛りました!って感じ
83 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/11(月) 14:31:40 ID:Pl5C
KALDIって珍しい輸入品とか調味料とか買いに行く店やろ?
転載元:カルディのコーヒー豆ってめちゃくちゃコスパ良いよな
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649651605/
コメント