【画像】昭和の電車、ガチでカッコ良すぎるwww


1: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 20:43:30.16 ID:Vp/LqXdxpNIKU.net









































2: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 20:43:48.43 ID:Vp/LqXdxpNIKU.net




上品よな





3: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 20:44:04.19 ID:5hTwEoULaNIKU.net




いつ撮ったん





4: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 20:44:06.65 ID:qKemPe3i0NIKU.net




電車とか好きに違いない





5: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 20:44:09.36 ID:PcfXdZgh0NIKU.net




583系最高や





6: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 20:44:28.85 ID:Vp/LqXdxpNIKU.net




なんちゅうか曲線美がもはや芸術の域にあるわ





7: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 20:44:40.43 ID:NdNPhbTFMNIKU.net




485だけ好き





9: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 20:44:53.56 ID://RNbp+/aNIKU.net




撮り方変わってなくて草





10: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 20:44:54.31 ID:V6nvr2Wc0NIKU.net




でんちゃ!でんちゃー!





11: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 20:44:56.15 ID:Vp/LqXdxpNIKU.net




ちなみに電車とかは別に好きじゃないで





14: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 20:45:52.18 ID:bDXZD/1W0NIKU.net




>>11
嘘やろ





104: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 21:01:13.43 ID:LX2NHCgHaNIKU.net




>>11
自分に嘘はつくな





12: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 20:45:09.28 ID:PcfXdZgh0NIKU.net




最近の電車のデザインはクソだね





17: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 20:46:19.24 ID:NJh+iMSgpNIKU.net




ずいぶん可愛らしいデザインやな
当時はこういうのが流行ってたんか





19: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 20:46:51.19 ID:8I4La87V0NIKU.net




これの丸い感じすこ







20: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 20:46:52.04 ID:HLdoJX4k0NIKU.net




やっぱり丸っこいもののほうがええよな





21: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 20:46:54.48 ID:RN+OTblJ0NIKU.net




真正面から撮れ





22: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 20:46:57.49 ID:4h6nFP/S0NIKU.net




電車がかっこいいって感情がわからんわ





23: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 20:47:07.83 ID:8q7kZJjOaNIKU.net




ルックスだけで言えば蒸気機関車でカンストしてるやろ





24: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 20:47:16.51 ID:OPZaSsMeaNIKU.net




なお乗り心地ゴミ乗ってるやつの民度もゴミ





26: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 20:47:39.19 ID:4h6nFP/S0NIKU.net




戦艦とか戦車がかっこいいってのはまだ分かるけど電車がかっこいいって何?
荷物運ぶだけでしょ?





32: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 20:48:49.06 ID:ZlH1scLA0NIKU.net




>>26
兵器に魅力感じる感覚もどうかと思うが
どっちもメカはメカやろ





38: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 20:49:36.25 ID:4h6nFP/S0NIKU.net




>>32
怒んなって





27: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 20:47:44.47 ID:FtVxdyhIMNIKU.net




ワイ「鉄オタの画像って全部同じ角度だよね」

鉄オタ「‼︎」





193: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 21:32:00.58 ID:Ro5BPKbJ0NIKU.net




>>27
正面から撮れば変わるンゴ





29: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 20:48:10.55 ID:1L40ncBp0NIKU.net




なんでこういうデザインは無くなったん?
空気抵抗とかそんな変わらんやろ





42: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 20:50:06.07 ID:uuLYk8Ud0NIKU.net




>>29
機器類が小型化できなくて先頭のボンネットに詰めてただけやからね





31: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 20:48:32.47 ID:kmMMggTLaNIKU.net




ワイは昔の車の真四角な感じがすき





33: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 20:49:06.70 ID:J3NfVVt+0NIKU.net




黄土色風好きなんやがなんで少ないんや





34: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 20:49:18.25 ID:/Hpf6e1i0NIKU.net




ありがとう撮り鉄





35: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 20:49:20.59 ID:XXFWrL7e0NIKU.net




なお車内







130: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 21:05:56.53 ID:BQDFGY/ldNIKU.net




>>35
中国かな?





36: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 20:49:23.27 ID:cUsXsCnCaNIKU.net




SLがカッコよく見えるのはなんとなくわかる





37: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 20:49:34.84 ID:dY3IohHI0NIKU.net




言うほどかっこいいか?





41: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 20:49:57.68 ID:ZimPTItadNIKU.net




三枚目はみたことあるわ
わいあれすきや 貨物のせてる赤と灰色の奴





43: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 20:50:39.62 ID:vWYL9rnMaNIKU.net




ミリオタも鉄オタも一緒や 仲良くせーや





44: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 20:50:51.00 ID:0md8h5yD0NIKU.net




立体的なのがええよな
最近のはのぺーっとしてる





45: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 20:51:34.92 ID:3p20KiVjaNIKU.net




電車の前じゃなくて内装見せてほしい
ワイはそっちのほうが好き





47: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 20:52:02.32 ID:pGJGXjZCaNIKU.net




電車って正面真っ平やけどあれってメリットあんの?





62: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 20:54:13.55 ID:ZlH1scLA0NIKU.net




>>47
まあ人運ぶなら無駄省くのが一番効率ええし
今は技術も発達したしな





48: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 20:52:21.99 ID:Y+QaybuZ0NIKU.net




いまの電車のがかっこいい









53: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 20:53:16.97 ID:0md8h5yD0NIKU.net




>>48
これは別枠やろ
九州は個性強すぎる





52: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 20:52:56.64 ID:6bVh0oairNIKU.net




全部よく似てるな





59: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 20:53:52.24 ID:/sevjGYH0NIKU.net




レトロさって不思議やな





64: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 20:54:51.60 ID:A57MiGYUdNIKU.net




ガルちゃん民と話合いそうやな













67: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 20:55:20.82 ID:/sevjGYH0NIKU.net




>>64
本当にガールなんですかね…





66: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 20:55:18.26 ID:uuLYk8Ud0NIKU.net




ワイは平成初期あたりのデザインがすこ
バブル時代で脱国鉄を進めていた時代や





71: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 20:55:39.95 ID:1eybhd2i0NIKU.net




平仮名がいい味だしてるね





77: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 20:56:46.00 ID:h2ZifJpfrNIKU.net




なんで今みたいな流線形じゃないの?
知ってる鉄オタいたら教えて





83: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 20:57:11.85 ID:0md8h5yD0NIKU.net




>>77
加工技術





85: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 20:57:55.40 ID:h2ZifJpfrNIKU.net




>>83
ありがとう
なるほどなあ





89: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 20:58:36.67 ID:JWdkhk85pNIKU.net
















最新の電車





95: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 20:59:15.81 ID:bDXZD/1W0NIKU.net




>>89
2枚目は普通にカッコええな
フェラーリみたい





94: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 20:59:12.06 ID:bOZgT99fdNIKU.net




こういう単色?の電車レトロで好き










97: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 20:59:55.05 ID:T+8Hxa590NIKU.net




昭和の撮り鉄





105: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 21:01:31.51 ID:Cchst6vYaNIKU.net




煽りとかじゃなくてカッコイイとか微塵も理解できへん





111: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 21:02:28.76 ID:Bf4Cz7xLdNIKU.net




>>105
浅い人生過ごしてんだろきみ





113: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 21:02:31.51 ID:0md8h5yD0NIKU.net




>>105
へびがかわいいとかそんな感じや





107: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 21:01:52.19 ID:zwaXnkRk0NIKU.net




「旅」って感じするな





118: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 21:03:58.57 ID:8kADWw4v0NIKU.net




いまの新幹線の方がかっこよくない?





119: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 21:04:10.99 ID:hYgSZCr5dNIKU.net




でんちゃ!でんちゃ!











120: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 21:04:20.68 ID:Cen2xDNsMNIKU.net




重厚感あってええと思う





124: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 21:04:41.86 ID:Pud7AyRLHNIKU.net




どれも九州で走ってそう





125: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 21:04:45.25 ID:PcfXdZgh0NIKU.net




どこの界隈にも昔は良かったって風潮あるんやな





126: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 21:05:12.36 ID:JJJXeFRUpNIKU.net




機能追求しすぎると味がなくなるよな





128: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 21:05:40.38 ID:zwVArhr4pNIKU.net














海外鉄道もすこれ😡





132: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 21:06:03.49 ID:bDXZD/1W0NIKU.net




>>128
ジブリとかに出てきそう





135: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 21:06:49.35 ID:dwWwZyNs0NIKU.net




>>128
異世界的な乗り物やな





133: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 21:06:39.26 ID:3muiQIcW0NIKU.net




かっこええな
レトロでええわ





141: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 21:07:28.03 ID:aJVAL7Mb0NIKU.net




この時代でカラー写真取れるんか





156: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 21:11:36.77 ID:+5bGDJdSpNIKU.net






ワイの中で特急と言ったら未だにこれのイメージやわ





158: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 21:12:31.10 ID:0xJkumg+0NIKU.net




>>156
おじいちゃんやん





159: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 21:12:31.97 ID:b777wxeU0NIKU.net




>>156
小学生のときこれの臨時列車で修学旅行行ったわ





172: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 21:16:17.46 ID:UkdS5piq0NIKU.net




たまに新大阪駅に子供連れてくけど同じ新幹線ばっかりでさみしい





173: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 21:17:12.30 ID:Tlnc3WLq0NIKU.net




>>172
まあ新幹線はできてから20年くらい同じようなのしかなかったわけやし





178: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 21:21:53.80 ID:xwZIXDOu0NIKU.net




関係ないけど汽車の頃から、鉄道オタクは存在していたのだろうか。





184: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 21:26:15.08 ID:Tlnc3WLq0NIKU.net




>>178
SLブームってのがあって半世紀くらい前は今と比較にならないフィーバーぶりやったんやで





185: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 21:26:28.64 ID:4WfMixkIdNIKU.net




>>178
半世紀前から撮り鉄の行動は問題視されてたで









189: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 21:30:08.46 ID:gnIalfEk0NIKU.net




>>185
問題が起きてもインターネットがなかったから広まることもなく忘れられてたんやろな





187: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 21:29:53.12 ID:p6anUZbCdNIKU.net




300系新幹線正直好きやったのに短命で悲しい





188: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 21:29:57.09 ID:3KFS0tyb0NIKU.net




少し前まで地元を走ってた







190: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 21:30:48.00 ID:0md8h5yD0NIKU.net




>>188
青ガエルすこ





195: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 21:33:51.15 ID:dY3IohHI0NIKU.net




新幹線はかっこいいと思う





198: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 21:36:04.24 ID:wLkt1t9c0NIKU.net




東武の特急もかっこええぞ







201: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 21:36:35.86 ID:or3OtMtWdNIKU.net




>>198
こいつのせいで浅草まで直通の急行無くなったから嫌い





202: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 21:36:49.38 ID:UY5nlP1M0NIKU.net




カメラ持った半ズボン少年すき





204: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 21:37:03.52 ID:rKMeA1Jg0NIKU.net




かっこよ







207: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 21:38:13.48 ID:wltRhCRi0NIKU.net




国鉄のにおいムンムンの寝台列車乗りたい





210: 風吹けば名無し 2022/03/29(火) 21:41:12.71 ID:hwBq+sUndNIKU.net




車も昔のデザインが好きなんやが何でやろな




引用元: 【画像】昭和の電車、ガチでカッコ良すぎるwww







コメント

タイトルとURLをコピーしました