部活動でずっと補欠だった奴www





1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/18(月) 10:43:11 ID:ZoEx
無理矢理美化してるけど黒歴史やわ

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/18(月) 10:45:09 ID:ZoEx
漫画みたいに楽しくスポーツしたかったなあ

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/18(月) 10:45:58 ID:QFnq
一生負け組や

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/18(月) 10:46:53 ID:bHZV
ちな何部?

7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/18(月) 10:48:00 ID:ZoEx
>>4
柔道
団体戦に出れずいつも眺めてたよ

8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/18(月) 10:48:26 ID:bHZV
>>7
武道系ならセーフやろ
球技とかやと惨めすぎるぞ

9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/18(月) 10:48:54 ID:ZoEx
>>8
個人戦もすぐに負けるから
惨めさは負けんぞ




5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/18(月) 10:46:54 ID:ZoEx
寄付のお願いが来ても無視してる

6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/18(月) 10:47:39 ID:jHgr
マジで試合出たくなかったからずっと補欠でいたかったけど、時々大事な試合に出されて胃が痛い痛いなのであった

10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/18(月) 10:49:23 ID:ZoEx
後輩に追い抜かれたあたりでどうでも良くなった

11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/18(月) 10:50:04 ID:ZfwI
部員少なくて試合出れたワイは幸せやったんかな

12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/18(月) 10:50:12 ID:0QUu
水泳部にしといて良かったわ
リレーは無理でも個人種目として出してもらえるし

13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/18(月) 10:50:18 ID:MCI4
3番手ワイ、低みの見物

16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/18(月) 10:51:47 ID:ZoEx
お情けで出場したのが非常に悔しい

17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/18(月) 10:51:59 ID:QnSN
わかる

18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/18(月) 10:52:20 ID:qAWE
一番上の学年になったらレギュラーなれた
ちな剣道部

22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/18(月) 10:53:56 ID:i49O
中学の時テニス部におって1回だけ団体優勝したんやけど補欠やったから感動の輪に入れなくて悲しかった

23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/18(月) 10:54:53 ID:ZoEx
>>22
すごい分かる
喜んだ後に冷静になって悲しくなるわ

24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/18(月) 10:55:38 ID:9pTF
そこは考え方というか割り切れるかやないの
ワイの先輩に未経験者おったけど小学生に負けとるやんとか自虐しながらも面白いムードメーカーみたいな存在やったし

26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/18(月) 10:56:48 ID:ZoEx
>>24
それ心は泣いてるんやぞ
ワイも天然キャラでみんなを笑わしてたけど悲しかったぞ

25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/18(月) 10:55:42 ID:Y61E
普通に考えたらよほど不人気部活以外はレギュラーより補欠の方が多くて当たり前なんだけど
何故か大人になるとレギュラーだった奴だらけって事になってるよな

27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/18(月) 10:57:17 ID:ZoEx
>>25
補欠の話なんで自分から話さんやろ

28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/18(月) 10:59:24 ID:0QUu
甲子園になるとベンチ入りどころかスタンドで応援してましたも喋れる不思議

30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/18(月) 11:00:19 ID:ZoEx
>>28
強豪校の部員というだけでブランドあるし

31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/18(月) 11:00:35 ID:kcwQ
中学から大学までろくな選手じゃなかったけどそれぞれの時に一生もんの友達できたし就職のネタにもなったから完全に無駄ではないと思いたい
旅行とか遊びは社会人なってから2年くらいでやりまくったし

33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/18(月) 11:01:45 ID:ZoEx
>>31
確かに一生の友人はできたよ
その友人はいつもレギュラーで憧れやったわ

34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/18(月) 11:01:51 ID:kcwQ
将来のラグビー日本代表と同じチームでリザーブ戦出たのはいい思い出
一個したやったけど秒で抜かれた
多分ワイのことは覚えても無いと思う
今では一人のファンや

35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/18(月) 11:01:55 ID:Apjr
ワイも強豪校行って一瞬で辞めたけど初日から痙攣して倒れるヤツ出たり
ヒザが紫色にエグい色になったり疲労骨折で辞めさせられたり大変やったわ

36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/18(月) 11:02:11 ID:MCI4
キャプテンで補欠のワイみたいなのもいるんですよ

38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/18(月) 11:02:57 ID:FXn2
>>36
人望あったんやな

42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/18(月) 11:05:14 ID:ZoEx
>>36
監督は鬼やな

45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/18(月) 11:06:42 ID:NaRP
小中高大ずっとベンチスタートやったわ
でも大学時代キャプテンやったで
ちなバスケ









週休2日でも強い部活にできる! 部活動顧問の仕事のルール




転載元:部活動でずっと補欠だった奴www
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650246191/

コメント

タイトルとURLをコピーしました