1:風吹けば名無し : 2022/04/22(金)17:28:22.07 ID: Gzhwn3SQ0.net

2:風吹けば名無し : 2022/04/22(金)17:28:55.85 ID: Gzhwn3SQ0.net
高校講座「家庭総合」で学ぶ
ついこの前のことだが、早帰りで帰宅途中、民放やNHKなど普通の番組がつまらなく感じ、NHK教育TVを付けてみた。真っ昼間って高校生向けの番組が結構あるんだね。ちょうど高校講座「家庭総合」という科目をあの「りゅうちぇる」がMCで番組進行していた。その日のお題目は「大切なお金 どう活かす?」というもの。
3:風吹けば名無し : 2022/04/22(金)17:29:07.58 ID: Gzhwn3SQ0.net
ゲストに海老野心(えびのこころ)という18才の現役高校生が出ていた。見た目からして芸能人って感じだ。
4:風吹けば名無し : 2022/04/22(金)17:29:39 ID: Gzhwn3SQ0.net
最初に「こころの生活設計」というパネルが出てきて生まれてから死ぬまでの
イベントを書き込んでいた。それによると25才で結婚し子ども2人産んで
しっかり育て、たまには海外旅行などして、65才から年金支給が始まり、
92才で亡くなるとかなり具体的な記載だった。可笑しかったのは「85才
認知症になる」ってとこ。現実的
5:風吹けば名無し : 2022/04/22(金)17:29:50 ID: Gzhwn3SQ0.net

9:風吹けば名無し : 2022/04/22(金)17:30:41.02 ID: KrHyTtSwM.net
>>5
就職プランが一切ないやん
19:風吹けば名無し : 2022/04/22(金)17:32:17.61 ID: Gzhwn3SQ0.net
>>9
何で就職する必要があるんですかねぇ?
6:風吹けば名無し : 2022/04/22(金)17:30:03.72 ID: Gzhwn3SQ0.net
これらを生きていく上でどのくらいお金がかかるのか、教育費、住宅費、生活費など合わせると・・なんと2億4068万円にもなった。
7:風吹けば名無し : 2022/04/22(金)17:30:20.30 ID: Gzhwn3SQ0.net

10:風吹けば名無し : 2022/04/22(金)17:30:56.09 ID: Gzhwn3SQ0.net
うわーと思うが60才までの生涯平均賃金は大学卒で男子2億7千万円、
女子2億2千万円あるから非現実的な話ではない。ただ、心ちゃん、
番組中で将来絶対に欲しい物として「牛のマークのかっこいい車」があると
言っていた。りゅうちぇるが「牛?ああ、あれね」とイタリア車の
ランボルギーニのこと
だろうと頷いていた。
11:風吹けば名無し : 2022/04/22(金)17:31:09.13 ID: Gzhwn3SQ0.net

13:風吹けば名無し : 2022/04/22(金)17:31:30.44 ID: TTKKe5ev0.net
就職してすぐ結婚はきつくねって思ったけどこの顔なら余裕屋根
25:風吹けば名無し : 2022/04/22(金)17:34:00.39 ID: Gzhwn3SQ0.net
>>13
せやろ
14:風吹けば名無し : 2022/04/22(金)17:31:37.61 ID: Gzhwn3SQ0.net
だがこの車、4千5百万円もするのだ。カールにこの話をすると
「絶対買わないし欲しくもない」とさすがのリアリストぶりだった。
18才は認知症になるという現実も考えるが一方では夢を語る年齢でもある
23:風吹けば名無し : 2022/04/22(金)17:33:42.18 ID: jyLwCo0La.net
この先の人生設計なんて恐ろしくて考えたくもないわ
結婚もできず子供もできない男に未来なんてないんや
24:風吹けば名無し : 2022/04/22(金)17:33:48.30 ID: uf+RwpAEp.net
草
28:風吹けば名無し : 2022/04/22(金)17:35:31 ID: 2sRx1CUCd.net
ええ男見つけて楽な人生歩みそう
29:風吹けば名無し : 2022/04/22(金)17:35:41 ID: 59HR+rJ60.net
この年齢が85の認知症を危惧するのはちゃうな
一生認知症にならないか若年性認知症になるかやで
34:風吹けば名無し : 2022/04/22(金)17:36:45.38 ID: Gzhwn3SQ0.net
58:風吹けば名無し : 2022/04/22(金)17:48:59 ID: rsH3M4S70.net
>>34
なんや非処女か
価値ないよ
60:風吹けば名無し : 2022/04/22(金)17:49:50 ID: Gzhwn3SQ0.net
>>58
エッチしたとは書いてないやん
41:風吹けば名無し : 2022/04/22(金)17:38:53.44 ID: WF0wwOeo0.net
孫ができるのが結婚から不自然に遅すぎるのが「おばあちゃんになりたくない」っていう無意識の葛藤を読み取れていいな
43:風吹けば名無し : 2022/04/22(金)17:39:10.01 ID: Gzhwn3SQ0.net

45:風吹けば名無し : 2022/04/22(金)17:39:45.70 ID: 9Y0oNUny0.net
アヴェンタドールとか乗ってたら焼死しそう
46:風吹けば名無し : 2022/04/22(金)17:42:35.41 ID: UeWC6QYb0.net
エビの心
47:風吹けば名無し : 2022/04/22(金)17:43:03.75 ID: Gzhwn3SQ0.net
すっぴん
52:風吹けば名無し : 2022/04/22(金)17:45:55 ID: KrHyTtSwM.net
子沢山を想定するJKってなんかエッチでいいね🤤
55:風吹けば名無し : 2022/04/22(金)17:46:40.89 ID: Gzhwn3SQ0.net
>>52
少子化が深刻やししゃーない
56:風吹けば名無し : 2022/04/22(金)17:46:49.61 ID: iyKLEdz60.net
65歳で年金貰えんやろ
61:風吹けば名無し : 2022/04/22(金)17:50:46 ID: 4oHTkRWl0.net
人生設計?
寄生予定だろ
63:風吹けば名無し : 2022/04/22(金)17:51:33.97 ID: DMSj/wjC0.net
仕事に関わる事一つも書かれてなくて草
ほんま女って人生楽で羨ましいわ
70:風吹けば名無し : 2022/04/22(金)17:55:52.50 ID: l+BUw7N10.net
現実は25で結婚できないし65歳で年金もらえないし認知症から7年も生きられないんだよね…
74:風吹けば名無し : 2022/04/22(金)18:00:53.25 ID: j/YAe1hu0.net
ワイも二分の一成人式でこんなことしたなぁ
77:風吹けば名無し : 2022/04/22(金)18:02:45.69 ID: kat7/YYS0.net
か、かわいい
79:風吹けば名無し : 2022/04/22(金)18:05:46 ID: FhsHx6B00.net
あー
みたことあるなぁーと思ったら
ワイドナショーの後にちょいちょい出てた子やんけ
81:風吹けば名無し : 2022/04/22(金)18:10:03.64 ID: t9Cf4d270.net
ワイがもらったるわ
22:風吹けば名無し : 2022/04/22(金)17:33:40.02 ID: SiGbRRQn0.net
6年後に結婚してるか確認してほしい
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1650616102/



コメント