【画像】フランスの漫画が日本ではまったく認知されてないのが分からん

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/08(火) 21:35:17.425 ID:BllQboIF0.net
バンドデシネが日本で何故全く認知されていないのか分からん
日本でもウケそうな絵なのに

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/08(火) 21:36:39.167 ID:vHy6asz20.net
海外の漫画って効果線とか使わないから絵に動きが感じられない

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/08(火) 21:38:15.436 ID:lqy5yUAT0.net
高そう

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/08(火) 21:40:07.192 ID:BllQboIF0.net
>>7
それがな そう 高いんだよ
4巻で16000円かかる 闇の国々ってバンドデシネがある
もちろん一般的な日本の漫画より厚くて大きくて紙も上質だけど
漫画兼アートブック的な感じ 毎ページ アートしてる

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/08(火) 21:42:01.393 ID:1c73t7/1K.net
>>12
一冊4kもするの?!無理だわ

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/08(火) 21:39:54.842 ID:1c73t7/1K.net
内容はおもしろいの?日本人に受けそう?

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/08(火) 21:41:45.131 ID:BllQboIF0.net
>>11
内容は日本の漫画と比べて 登場人物の感情が分かりにくいから そのギャップが日本人にあまりウケてない原因かもしれん
もちろん全部が全部そうじゃないけど ほとんどのバンドデシネは絵にこだわっている 半分アートみたいに認識されている

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/08(火) 21:48:11.812 ID:s2ChL2Nj0.net
>>19
登場人物の感情とかゆー複雑なはなしじゃないだろこれ

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/08(火) 21:52:00.911 ID:BllQboIF0.net
>>27
ニコポル三部作っていう エンキビラルって人が描いたバンドデシネはストーリーもきちんとあって登場人物もよく喋るよ
でもほんと感情が分からないし 言葉の使い回しも わざとオシャレにしたようなレベルではなく自然にしゃれててかえって意味不明
言葉はわかるのに何を話しているかさっぱりわからん
ブラックサッドっていうケモナー向けのハードボイルド系のバンドデシネはすごくわかりやすいけれど

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/08(火) 21:41:14.096 ID:dBvkJvgG0.net
ナウシカの影響受けすぎやろ

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/08(火) 21:45:36.889 ID:BllQboIF0.net
グラビティデイズっていうゲームの世界観はバンドデシネの影響

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/08(火) 21:46:49.940 ID:s2ChL2Nj0.net
どうせならビップデシネとかにすればいいのに

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/08(火) 21:48:40.271 ID:6JjEtKyh0.net
買いたいんだけどねこういうの
アメコミもそうだけど海外の漫画は高すぎ

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/08(火) 21:49:28.283 ID:82LJH2kG0.net
マニアがアート(キリッとか言ってハードル上げてるせい

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/08(火) 21:46:34.953 ID:QL5Erc6Xd.net
そもそもやってることが銃夢とかその時代のあれじゃん
日本ではこんなのもう古いんだよ

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/08(火) 21:49:47.471 ID:BllQboIF0.net
確かに日本では古いとおもう
岸本斉史のナルトの風景の絵とかバンドデシネの風景みたいに緻密でよくできているし
俺自身 日本の漫画に バンドデシネのような洗練された絵が投入されればバンドデシネなんて興味ない

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/08(火) 21:51:13.327 ID:q07msMug0.net
>>31
皆川亮二の漫画でも読んでろよ

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/08(火) 21:52:38.356 ID:4qRPfqpxr.net
ばんどでしね読んだことはないんだが例えばふいんきげーとか好きな奴は気に入ると思うんだよな
とはいえ日本の漫画とは敷居が違いすぎるが
大体漫画っていうかストーリーのあるアートワークって感じだし

39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/08(火) 21:55:10.463 ID:BllQboIF0.net
>>36
そうそう

37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/08(火) 21:53:08.965 ID:vHy6asz20.net
1ページに数コマしかないように見えるけど話ちゃんと進むの?

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/08(火) 21:55:52.762 ID:jjwo5TXya.net
画像見る限りの感想として

漫画らしい躍動感がない。
描き込み量が半端ないので読むより見る感覚、つまりイラスト集くさい。
週刊連載できなさそう。
値段が高い。

=子供が見ないから日本で流行らない

44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/08(火) 21:58:00.908 ID:BllQboIF0.net
>>40
全きその通り

本場フランスだといろんなのがあるから一概には言えんけど日本で翻訳されるほどの多少の需要があるものは逆に漫画ファン向けじゃない

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/08(火) 21:56:01.173 ID:acV+eZ+60.net
ゲームのグラビティデイズはバンドデシネっぽい雰囲気だったな

42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/08(火) 21:56:15.558 ID:rkaFGnx30.net
高いし

45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/08(火) 21:58:15.376 ID:q07msMug0.net
ストーリー付き画集なら士郎正宗の買ったほうが良さそう
エロいし

46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/08(火) 21:58:58.295 ID:BllQboIF0.net
闇の国々 読みたいけど 高いし図書館にもまだ置いてないみたいだし 未だに読めてない

51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/08(火) 22:01:28.598 ID:W1eAapSP0.net
アートよりものは絵が上手くても売れないからだと思う
漫画って絵よりストーリーや言葉だし

52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/08(火) 22:01:59.098 ID:BllQboIF0.net
日本の有名漫画家も割と影響受けてるみたいなんだけど日本では本当に認知されてなさすぎて もう少し知られててもいいんじゃないかと…

55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/08(火) 22:04:57.533 ID:x3SvQ48i0.net
いかにもサブカルっぽいし知名度もこんなもんだろ

56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/08(火) 22:05:29.680 ID:BllQboIF0.net
高いのどうにかしてほしすぎる

58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/08(火) 22:07:41.689 ID:q07msMug0.net
>>56
文庫版レベルにまで小さくせにゃ無理

60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/08(火) 22:09:23.957 ID:RHvFFS6E0.net
こんな漫画もうお腹いっぱいですわ

62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/08(火) 22:13:24.178 ID:tmTgICw/0.net
なんか芸術だね。芸術は遠くから鑑賞すればいいって感じなのかもしれん

66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/08(火) 22:50:23.284 ID:DkuDvoBk0.net
日本の漫画は絵だけで売れるわけじゃねえから

70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/08(火) 22:58:02.783 ID:TrVi6ou50.net
漫画というより、台詞付きの絵って感じ

引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1457440517/
フランスの漫画群 バンドデシネが日本で何故全く認知されていないのか分からん

コメント

タイトルとURLをコピーしました