【悲報】ワイ将、隣人の騒音でついに発狂して頭おかしくなる

1風吹けば名無し2022/05/06(金)01:37:58.72 ID: 22P6siGQr.net

最近引っ越してきた隣人がこの時間に毎日DIYでノコギリハンマー使ってて夜眠れん

ちな鉄骨



2風吹けば名無し2022/05/06(金)01:38:19.42 ID: 22P6siGQr.net

マジで苦情入れようと思う



3風吹けば名無し2022/05/06(金)01:38:58.02 ID: sNsUSLPV0.net

妄想乙
病院行け薬飲め



7風吹けば名無し2022/05/06(金)01:39:39.25 ID: 22P6siGQr.net

>>3
さっさと4ね知的障害者



13風吹けば名無し2022/05/06(金)01:40:28.57 ID: sNsUSLPV0.net

>>7
テメエは病院だコラ



 



19風吹けば名無し2022/05/06(金)01:41:43.71 ID: 22P6siGQr.net

>>13
ごめん。
ほんまに寝不足でムカついてた



4風吹けば名無し2022/05/06(金)01:39:17.51 ID: 22P6siGQr.net

この時間に壁越しでガン!ガン!って響くんやぞ..



135風吹けば名無し2022/05/06(金)02:08:37.86 ID: VzmGoIIN0.net

>>4
4階建て?同じとこに住んでるかもな



6風吹けば名無し2022/05/06(金)01:39:39.03 ID: jEzIEAld0.net

GWやからやろ
終わっても続くようなら苦情いれろ



16風吹けば名無し2022/05/06(金)01:41:12.53 ID: 22P6siGQr.net

>>6
3週間これやで
すぐ終わるやろと思ってたけど我慢の限界や



8風吹けば名無し2022/05/06(金)01:39:57.39 ID: RCWMD9oI0.net

ワイも同じや
鉄筋やけどめっちゃ響く



21風吹けば名無し2022/05/06(金)01:42:22.31 ID: 22P6siGQr.net

>>8
ほんまありえんほど響く
えらいモンスターが入ったもんやで



9風吹けば名無し2022/05/06(金)01:40:02.73 ID: 04l7Wxia0.net

音声ってあげれないの?



23風吹けば名無し2022/05/06(金)01:43:14.87 ID: 22P6siGQr.net

>>9
玄関のインターホンで録音してある
向こう側もハッキリ聞こえるからね



10風吹けば名無し2022/05/06(金)01:40:12.21 ID: oMHuwtqY0.net

イッチ切れちまってるやん
ニュースになるようなことはするなよ



24風吹けば名無し2022/05/06(金)01:43:39.00 ID: 22P6siGQr.net

>>10
すまん。冷静になるわ



12風吹けば名無し2022/05/06(金)01:40:27.06 ID: 9wFd4WdAa.net

マジでそれなら管理会社に言わんと



26風吹けば名無し2022/05/06(金)01:44:15.50 ID: 22P6siGQr.net

>>12
GW明けの今日言うつもり



14風吹けば名無し2022/05/06(金)01:40:47.29 ID: 0+XlAIXtd.net

お前も金切り声をあげていけ



15風吹けば名無し2022/05/06(金)01:40:51.13 ID: 1GIPDgVw0.net

警察沙汰



17風吹けば名無し2022/05/06(金)01:41:34.17 ID: oMHuwtqY0.net

大工でも住んでんのけ?



31風吹けば名無し2022/05/06(金)01:45:34.22 ID: 22P6siGQr.net

>>17
いや、引っ越したばかりやから家具の組み立てかも分からん。とりあえずこの時間はやめてくれ



33風吹けば名無し2022/05/06(金)01:46:14.97 ID: sNsUSLPV0.net

>>31
男だけか?



42風吹けば名無し2022/05/06(金)01:50:11.90 ID: 22P6siGQr.net

>>33
まだハッキリ見てないけど多分男1人だと思う



22風吹けば名無し2022/05/06(金)01:42:59.51 ID: HJmReUMc0.net

倍返しだ



27風吹けば名無し2022/05/06(金)01:44:35.40 ID: BmcE7HPX0.net

耳栓すればええだけやんけ



38風吹けば名無し2022/05/06(金)01:47:40.45 ID: 22P6siGQr.net

>>27
やったけどやはり眠れない程度には聞こえる



29風吹けば名無し2022/05/06(金)01:45:27.09 ID: FJ8WanZgp.net

新居に越してきたばかりだからウキウキなんやろ
1か月もすればおとなしくなるさ



45風吹けば名無し2022/05/06(金)01:51:02.38 ID: 22P6siGQr.net

>>29
昼間にやってくれ
こちとら明日から仕事なのに



30風吹けば名無し2022/05/06(金)01:45:28.52 ID: wOGVOplb0.net

ワイは隣家のガキがうるさくて苦情言いに行った事あるで



34風吹けば名無し2022/05/06(金)01:46:55.55 ID: 7aHW4zNA0.net

この時間になんかやってうるせえやつはずっとうるせえに決まってるやん
そういう気遣いができないガイジや



35風吹けば名無し2022/05/06(金)01:46:55.87 ID: u+qlVv5A0.net

それあれだぞ集団でお前に嫌がらせ行為しているストーカーだぞ



40風吹けば名無し2022/05/06(金)01:49:07.32 ID: BmcE7HPX0.net

耳栓でも完全に防げないなら寝ホン買ってasmrでも聴きながら寝るとか
わい毎晩それやで



50風吹けば名無し2022/05/06(金)01:52:51.52 ID: 22P6siGQr.net

>>40
マジか参考にする



41風吹けば名無し2022/05/06(金)01:50:03.35 ID: fjGTErHPd.net

SONYのノイズキャンセリング出来るイヤホン買えばええやん
あれガチで音が消えるで



46風吹けば名無し2022/05/06(金)01:51:54.12 ID: aMLmzEPHd.net

管理会社なんか言っても意味無い
始まったらおいノコギリうっせえよ!!とか怒鳴ってみ
最初が肝心



49風吹けば名無し2022/05/06(金)01:52:33.47 ID: BmcE7HPX0.net

>>46
うん、これやな
男らしく直接怒鳴り込むのがいい



51風吹けば名無し2022/05/06(金)01:52:59.56 ID: x8vYE6hDa.net

>>46
こういうのがトラブル呼んで殺されるんや



53風吹けば名無し2022/05/06(金)01:54:23.92 ID: 22P6siGQr.net

>>46
とりあえず明日管理会社と文句両方やってくるわ
ただ相手が非常識なガイジなのはもう分かりきっているから正直怖い



47風吹けば名無し2022/05/06(金)01:52:16.16 ID: 22P6siGQr.net

Air podsproのノイキャン効かせて曲を大音量聞けばなんとか誤魔化せるけどこっちは寝たいねん



52風吹けば名無し2022/05/06(金)01:53:01.76 ID: 7aHW4zNA0.net

>>47
ノイキャンオンリーだとあかんのか?



48風吹けば名無し2022/05/06(金)01:52:32.91 ID: Apq9G9cxM.net

つらいなそれは



61風吹けば名無し2022/05/06(金)01:55:32.19 ID: 22P6siGQr.net

>>48
引っ越そうかと思ったけど隣人のせいでなんで引っ越し代払わなあかんねんって怒りが収まらんのよ



71風吹けば名無し2022/05/06(金)01:57:59.01 ID: BmcE7HPX0.net

>>61
わいは前のマンション隣の騒音がストレスで引っ越したで
今はワンフロアに2部屋しかなくて隣とも接しることがないマンションに引っ越したわ、総額で50万ぐらい飛んだけどまあ良かったわ



79風吹けば名無し2022/05/06(金)01:59:51.63 ID: Apq9G9cxM.net

>>61
わかるわ、Jでも見て落ち着こうや



54風吹けば名無し2022/05/06(金)01:54:50.82 ID: l/L9SObx0.net

ピアノ騒音殺人事件のwikiをドアに貼り付ける

って脅迫になるんか?



74風吹けば名無し2022/05/06(金)01:58:51.92 ID: WvmHd4j1d.net

>>54
やるやろ
犯人死刑やろ
しらんけど



108風吹けば名無し2022/05/06(金)02:04:32.23 ID: oFg+54l90.net

>>54
その事件も犯人が精神疾患だったからなぁ
岐阜バーベキューとか大阪女子大生殺人とか
騒音被害を訴えてる側が精神疾患だったというパターンが多い



57風吹けば名無し2022/05/06(金)01:55:17.56 ID: AVIIR0L30.net

お前その深夜DIYは実在するんか
音聞かせてみろ



63風吹けば名無し2022/05/06(金)01:56:29.72 ID: AVIIR0L30.net

この時間帯にギコギコガンガンやるのはにわかに信じがたいが



73風吹けば名無し2022/05/06(金)01:58:20.40 ID: 22P6siGQr.net

>>63
6年住んでるけどこんなの初めてだよ。隣人が引っ越したのは知ってたしその前まではなんとも無かった



65風吹けば名無し2022/05/06(金)01:56:52.34 ID: sNsUSLPV0.net

病気の気がしてならない。
そんな非常識なヤツ引く確率って低くないか?



67風吹けば名無し2022/05/06(金)01:57:25.59 ID: aNcq55To0.net

なんか雷雲みたいな音がすると思ったらAPEXの銃声やった



77風吹けば名無し2022/05/06(金)01:59:37.91 ID: aNcq55To0.net

最近寝れないから耳栓買ったわ
なんでワイがこんなことせなアカンのやって話やが



86風吹けば名無し2022/05/06(金)02:02:14.88 ID: aMLmzEPHd.net

>>77
何か範囲内のWi-fi強制遮断するやつとかないの?



95風吹けば名無し2022/05/06(金)02:03:32.76 ID: 22P6siGQr.net

>>77
仲間がいて安心したわ
ほんと非常識な他人のせいで自分が出費しなきゃいけない理不尽さよ



78風吹けば名無し2022/05/06(金)01:59:50.88 ID: xxvy8A+od.net

音アップしてや
どの程度か知りたいわ
精神病やと些細な音が大きく聞こえるとかもあるらしいし念の為頼むわ



81風吹けば名無し2022/05/06(金)02:00:32.44 ID: 22P6siGQr.net

とりあえず音収まったので一旦落ち着く



84風吹けば名無し2022/05/06(金)02:01:19.58 ID: 4GxHnVvL0.net

ワイなんか上の奴に祭りの太鼓みたいなん練習されて音と響きがやばいわ
エレベーターで会ったときガイっぽかったから何も言えん



105風吹けば名無し2022/05/06(金)02:04:24.28 ID: 22P6siGQr.net

>>84
相手がガチガイジだったら流石に引っ越すわ



85風吹けば名無し2022/05/06(金)02:01:26.67 ID: pG7QnEWy0.net

騒音ってマジで精神おかしくなるよな



87風吹けば名無し2022/05/06(金)02:02:15.24 ID: 22P6siGQr.net

>>85
ほんまそれ
こんなの初めてだけど舐めてたわ



91風吹けば名無し2022/05/06(金)02:02:45.44 ID: BmcE7HPX0.net

騒音は一度気になってしまったら小さな音でも過敏に反応してしまうからなあ



94風吹けば名無し2022/05/06(金)02:03:07.25 ID: o54AJV9Za.net

ワイ数か月前から毎日2日1回壁ドンしとるで
ストレスで帯状疱疹なったわ



102風吹けば名無し2022/05/06(金)02:04:13.40 ID: I6M9eAXq0.net

隣に誰も居ませんよ



103風吹けば名無し2022/05/06(金)02:04:14.33 ID: FMj9bonV0.net

これイッチの被害妄想の可能性ナンパーくらいやろな
毎日この時間帯にってとこで、ん? ってなるわ



111風吹けば名無し2022/05/06(金)02:04:43.72 ID: lbHfdje/0.net

一軒家やけど掃除機かけたい



118風吹けば名無し2022/05/06(金)02:05:18.18 ID: o54AJV9Za.net

ワイの場合、明らかな騒音やなくて、越してきたマッシュ頭のイキリ学生みたいなんが女連れ込んで3時過ぎても話し声聞こえたり喘ぎ声聞こえるんよね



120風吹けば名無し2022/05/06(金)02:05:26.11 ID: BR6eqGlz0.net

J民「RCにしろ」
ワイ「RCでも音するやん…」



126風吹けば名無し2022/05/06(金)02:05:44.30 ID: o54AJV9Za.net

>>120
これ
ワイんち鉄筋コンクリートやで



123風吹けば名無し2022/05/06(金)02:05:34.24 ID: fvBLToNed.net

夜中にノコって死体でもばらしとるんか



125風吹けば名無し2022/05/06(金)02:05:36.57 ID: aNcq55To0.net

ワイの隣人はFラン4年生やと思われる
ほぼ一日中家におって昼夜逆転しとるから日付越したごろから活発になる



128風吹けば名無し2022/05/06(金)02:06:15.62 ID: o54AJV9Za.net

>>125
殴り込んでも文句言えんやろそんなやつ



132風吹けば名無し2022/05/06(金)02:07:22.32 ID: BmcE7HPX0.net

声が聞こえるのは鉄骨とか木造に住んでるのが悪いやろ
RCやと音は聞こえるけど声は聞こえないはず



134風吹けば名無し2022/05/06(金)02:08:15.63 ID: 22P6siGQr.net

>>132
そういえば声は聞こえてきた事ないな



136風吹けば名無し2022/05/06(金)02:08:37.97 ID: o54AJV9Za.net

>>132
聞こえるから
聞こえないと思ってるやつは隣人が静かなんやで



138風吹けば名無し2022/05/06(金)02:09:03.96 ID: BR6eqGlz0.net

>>132
隣のオッサンの鼻歌まで聞こえてくるぞ



133風吹けば名無し2022/05/06(金)02:07:46.17 ID: o54AJV9Za.net

騒音ガイジってマジでそもそもガイジやから管理会社通して注意文投函して貰っても反応なしなんよな
壁ドンしたら思いっきりし返されたこともあるわ



139風吹けば名無し2022/05/06(金)02:09:11.32 ID: 22P6siGQr.net

>>133
だろうなぁ...そもそも常識ある人間ならこんな時間に騒音出すわけ



137風吹けば名無し2022/05/06(金)02:08:40.86 ID: H4llGVwIM.net

ワイはルーズリーフにお静かに願いますって書いたのを数枚ドアに貼り付けてやったら数週間はおとなしくなっとったわ その後再発したけど~



140風吹けば名無し2022/05/06(金)02:10:01.35 ID: aNcq55To0.net

ワイは日付越すまではあらゆる騒音許したるけど
越してなお騒音続いたら発狂してる



141風吹けば名無し2022/05/06(金)02:10:15.15 ID: 6WXyFaW50.net

警察よべよさっさと



145風吹けば名無し2022/05/06(金)02:10:51.55 ID: 22P6siGQr.net

>>141
警察って仕事してくれるんか?管轄外って言われて終わりな気がする



148風吹けば名無し2022/05/06(金)02:11:51.95 ID: Mi/DXHlJp.net

>>145
警察より管理人の方がええぞ
間違っても早まった真似はすんなよ



159風吹けば名無し2022/05/06(金)02:13:19.54 ID: 22P6siGQr.net

>>148
サンガツ
とりあえず管理会社にメールは送信した



142風吹けば名無し2022/05/06(金)02:10:25.20 ID: NSOTXuEIa.net

それを越えるくらいの騒音で対抗しろ



151風吹けば名無し2022/05/06(金)02:12:08.75 ID: 22P6siGQr.net

>>142
他の隣人に迷惑はかけたくない



200風吹けば名無し2022/05/06(金)02:18:18.76 ID: NSOTXuEIa.net

>>151
既に騒音被害は出てるやろ
ならお前も対抗して仲良く退去するのが一番ベストや



157風吹けば名無し2022/05/06(金)02:12:54.60 ID: ZgC1SEnOp.net

ワイもマンション住んでるんやが騒音家族が引っ越してきて終わったわ
毎日耳栓して寝るしかない



167風吹けば名無し2022/05/06(金)02:14:22.20 ID: 22P6siGQr.net

>>157
あーマジか..上の階?ほんまお気の毒やで



182風吹けば名無し2022/05/06(金)02:16:00.11 ID: ZgC1SEnOp.net

>>167
イッチもお気の毒やで
性能が良い耳栓を買うことをお勧めする



187風吹けば名無し2022/05/06(金)02:16:22.37 ID: DAR2CLTw0.net

効果薄いらしいけど遮音シートと吸音材壁に貼りまくってるおかげが壁ドンされたことないわ
トータル10万以上かかってるけど家賃3万で隣人トラブル回避できるんだからトータルではお得や



195風吹けば名無し2022/05/06(金)02:17:34.45 ID: 22P6siGQr.net

>>187
あーあれか。けど外から入ってくる音は厳しいんちゃう?



208風吹けば名無し2022/05/06(金)02:18:49.58 ID: 7aHW4zNA0.net

>>195
こっちが貼っても意味ないぞ
騒音ガイジにはらせないと



223風吹けば名無し2022/05/06(金)02:19:50.76 ID: DAR2CLTw0.net

>>195
お隣さん居るはずなのにクソ静かや
どちらかというとワイから出る音での壁ドン対策やな



196風吹けば名無し2022/05/06(金)02:17:36.13 ID: vlpaT3sF0.net

いまだにワイ将とか言ってる時点で頭おかしいからな



204風吹けば名無し2022/05/06(金)02:18:35.15 ID: 22P6siGQr.net

>>196
怒りのままに書き込んでしまったし今は反省してる



203風吹けば名無し2022/05/06(金)02:18:26.21 ID: jYMuM6Bb0.net

騒音とかお互い様やろ
友達と彼女もおらんのに安アパート住んでる奴が悪いわ嫌なら環境変えろ



212風吹けば名無し2022/05/06(金)02:19:16.49 ID: lmfgqIRQ0.net

>>203
アパート設定なの
7~8階建てのマンションかと思ってた



256風吹けば名無し2022/05/06(金)02:22:13.76 ID: jYMuM6Bb0.net

>>212
ワイの中でマンションって最低でもsrcなんやが



265風吹けば名無し2022/05/06(金)02:24:07.67 ID: 22P6siGQr.net

>>256
SRCってそんなにあるもんなんか?



273風吹けば名無し2022/05/06(金)02:25:30.92 ID: jYMuM6Bb0.net

>>265
逆になんでないと思ったんや
不動産屋に言えばええだけの話やんけ



239風吹けば名無し2022/05/06(金)02:21:09.79 ID: 22P6siGQr.net

騒音は覚悟していたけどまさか夜中にやられるとは思わんやろ。



268風吹けば名無し2022/05/06(金)02:24:57.28 ID: H7+5fldP0.net

>>239
とりあえず騒音録画しとくとか色々できることはやった放がええで

動画にして他の音と比較とかしとくと説得力でるし



276風吹けば名無し2022/05/06(金)02:26:31.01 ID: 22P6siGQr.net

>>268
分かった。とりあえずインターホンで録音は撮ってるから今度スマホで動画撮るわ



228風吹けば名無し2022/05/06(金)02:20:21.28 ID: NSOTXuEIa.net

目には歯を基地外には基地外で対抗しろ
正論が通じる相手じゃない



230風吹けば名無し2022/05/06(金)02:20:37.32 ID: X1eFyED60.net

ワイは一階以外住まないわ
それでも深夜は忍者になったつもりで歩くけどな



237風吹けば名無し2022/05/06(金)02:21:03.94 ID: Mi/DXHlJp.net

ワイのお隣さんめっちゃ静かやわ
でも夜にwherever you areの歌声が聞こえてきてクッソ不快やったからワイも同じ曲を歌い返してやったら静かになってて草生えた



267風吹けば名無し2022/05/06(金)02:24:39.22 ID: TIXp0B5ga.net

ワイは最近この時間に2stの刈払機で草刈りしたり照明焚いてトラクター動かしとるわ



269風吹けば名無し2022/05/06(金)02:25:11.72 ID: BmcE7HPX0.net

>>267
外ならまだええんちゃう



279風吹けば名無し2022/05/06(金)02:26:37.52 ID: TIXp0B5ga.net

>>269
ワイのジッジが先に住んでた周りに出来た住宅街があるけど問答無用や騒音問題は先手必勝やで



270風吹けば名無し2022/05/06(金)02:25:13.05 ID: Mi/DXHlJp.net

ワイのロボット掃除機ちゃん、この時間に始動してしまう
しかも安物やから爆音や



284風吹けば名無し2022/05/06(金)02:28:14.33 ID: o54AJV9Za.net

>>270
叩き壊せ



287風吹けば名無し2022/05/06(金)02:29:03.10 ID: XH1sZOH00.net

>>270
猫乗せろ



275風吹けば名無し2022/05/06(金)02:26:22.89 ID: XH1sZOH00.net

デシベル測れるやつ買って動画に収めたり証拠も残すべきやな



281風吹けば名無し2022/05/06(金)02:27:23.08 ID: 22P6siGQr.net

>>275
あれって本物はめちゃくちゃ高いって聞いたことある。そこまでするなら引っ越しかな



283風吹けば名無し2022/05/06(金)02:27:53.69 ID: 6WXyFaW50.net

外でて近くの建物で喧嘩してるみたいで
刃物や鈍器の音がしてます

これで警察よべるだろ
あとは小一時間コンビニで時間つぶせ



291風吹けば名無し2022/05/06(金)02:29:57.33 ID: 22P6siGQr.net

>>283
結構高層階にいるからそれだと多分分からん



289風吹けば名無し2022/05/06(金)02:29:54.38 ID: gQBpt9m+0.net

誰かに報告や説明せなあかんなら動画録って証拠残しといた方がええな
実際揉めた時に実感したけど第三者を味方に付ける時ってマジで論より証拠やで
相手が懐疑的でも動画見せれば一発で「うわっ、こりゃひどいな」って納得させられるから



292風吹けば名無し2022/05/06(金)02:30:27.93 ID: PgDUjjfrd.net

騒音殺人って最近起こらないね
春だとみんな機嫌がいいんだなw



294風吹けば名無し2022/05/06(金)02:30:46.57 ID: BS8+g2WN0.net

マジなら殴り込みやろ
ワイなら速攻で文句言いに行くわ



298風吹けば名無し2022/05/06(金)02:31:22.78 ID: o54AJV9Za.net

>>294
後日火つけられそう



300風吹けば名無し2022/05/06(金)02:31:27.42 ID: 6WXyFaW50.net

それくらい自分で伝えようよ
分からんじゃなくてさー



308風吹けば名無し2022/05/06(金)02:34:51.91 ID: 22P6siGQr.net

>>300
いや、近くの建物で喧嘩の設定は無理ある
第一マンションがオートロックだから間違っても隣人に警察はたどり着けない



301風吹けば名無し2022/05/06(金)02:32:10.53 ID: 51YaZm2+0.net

お前らが使ってる耳栓教えてくれ



303風吹けば名無し2022/05/06(金)02:33:30.65 ID: kApSZkub0.net

>>301
WF-1000XM4や



304風吹けば名無し2022/05/06(金)02:34:05.70 ID: 7aHW4zNA0.net

>>301
Anker Soundcore Liberty Air 2 Pro
軽量鉄骨が鉄筋コンクリートレベルの静音世界になる
なんなら自分の呼吸音がうるさく感じる



305風吹けば名無し2022/05/06(金)02:34:08.78 ID: 51YaZm2+0.net

子供の足音はまじでヤバい
一軒家でも隣家の子供の足音聞こえてくるからな



311風吹けば名無し2022/05/06(金)02:36:04.15 ID: 6tXz9+h2p.net

>>305
子供の足音は太鼓みたいに低音で響いてくるからな



302風吹けば名無し2022/05/06(金)02:33:00.84 ID: khKv/KpG0.net

終わりやね
ワイはそれいやだから戸建て借りてる



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1651768678/

コメント

タイトルとURLをコピーしました