
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/06(金) 11:50:35 ID:6Wz3
後続車が迫ってくるのに道を譲らないのは違反!?「追いつかれた車両の義務違反」ってナニ?
https://article.auone.jp/detail/1/1/1/147_1_r_20220506_1651792513760498
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/06(金) 11:52:37 ID:kJY1
そらそうよ
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/06(金) 11:53:13 ID:6Wz3
6000円も反則金とられるとは
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/06(金) 11:53:39 ID:kMIt
そりゃそうだ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/06(金) 11:56:11 ID:jLbv
じゃあバス全部しょっぴこうぜ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/06(金) 11:56:13 ID:6Wz3
追い越し車線のない一般道でも道を譲らないと違法だということは
知識として持っておかねばならないね
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/06(金) 11:57:14 ID:UERE
煽り運転は論外として
前走ってる車に遅せぇよ退けつか死ねってどう伝えればええの?
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/06(金) 11:58:24 ID:tCnr
どんなに時代が進んでも車は殺人凶器だから
遅いことを理由に捕まえることは不可能だぞ
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/06(金) 11:59:03 ID:NjFF
煽られ運転って言うか、まぁそりゃそうやろって話やな
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/06(金) 11:59:26 ID:Lsft
当たり前やん
この前明らかに煽られ待ちしとるチンピラおったわ
60㎞の所を30㎞も出さずにちんたら走ってたからジジババかと思ったらヤクザみたいなチンピラやった
あれ煽ったら降りてきてイチャモンつけるやつや
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/06(金) 12:00:07 ID:jLbv
>>20
暇人の限度超えてるレベルの暇人
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/06(金) 12:01:27 ID:6Wz3
クラクション以外にもまわりにメッセージを伝える装置が必要だよな
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/06(金) 12:03:37 ID:1ggV
>>29
ハザードとかライトとか本来の用途以外のことでサイン出す必要があるって地味に欠陥よな
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/06(金) 12:01:27 ID:tCnr
病的に遅い人いたらすぐ違う道行くけどね
関わったほうが負けや
こないだの高校生のことを思い出せ
運転中は自分以外全員ガイジと思うしかない
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/06(金) 12:02:45 ID:kJY1
追い越し車線ちんたら走る間抜けをなんとかしてくれ
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/06(金) 12:09:11 ID:6Wz3
ありがとうごめんなさいを伝える新たな装置が車の前後に必要だわ
60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/06(金) 12:11:06 ID:1ggV
>>52
ブレーキランプ使わなきゃ告白もできんしな
99 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/06(金) 12:24:28 ID:wRn7
そもそもみんながみんな車間距離詰め過ぎなのもあかんわ
もうちょい車間距離に余裕持って走れへんのかと
101 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/06(金) 12:25:16 ID:luvv
>>99
隙があると割り込まれるからしゃあない
105 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/06(金) 12:25:49 ID:SNhW
>>99
都内とか大阪とかで車間空けて運転なんかしてたら渋滞だらけになって生活出来ないわ
114 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/06(金) 12:27:36 ID:e0Eq
トラックの前に割り込むな潰すぞ
120 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/06(金) 12:28:12 ID:6Wz3
>>114
これ危ないの知らない人意外と多いよね
133 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/06(金) 12:29:53 ID:gnFD
実際トラック前にいると死ぬ程邪魔だからな
信号すら見えんし
135 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/06(金) 12:30:36 ID:0neC
>>133
これ
大型とか前におったらめんどくさくてしゃーないわ
160 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/06(金) 12:33:54 ID:ylzX
煽られ運転の特徴
・50キロの道で50キロで走る
・ウインカーを30メートル前で出す
・隣の信号が赤になったのにまだ進まない
・割り込み時車間距離を開けない
・曲がる時巻き込み確認や歩行者確認でスピード落とす
・初心者マークや「ドライブレコーダー監視中」のステッカーを貼る
165 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/06(金) 12:34:52 ID:8wbb
>>160
教習所、煽られる技術を教えていた
180 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/06(金) 12:36:06 ID:OFxJ
>>160
違うんだよなぁ
50キロの道路を25キロで走る
ウインカーを出しっぱ
紅葉マーク
とか煽られ運転は免許返納レベルの年寄りに多い
181 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/06(金) 12:36:10 ID:xBD2
>>160
・隣の信号が赤になったのにまだ進まない
これで前にクラクション鳴らしてたガイジおったわ
406 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/05/06(金) 13:02:39 ID:nnP6
最近運転始めたんやけど慣れない道でここの先は右折レーンやとかってどう判断すればええんや?
411 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/06(金) 13:03:12 ID:SNhW
>>406
素直に間違える
県外ナンバーなら道解らないんだろうなで終わりだろ
420 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/06(金) 13:04:03 ID:7SoR
>>406
勘や
あとは周りの車の動き
425 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/06(金) 13:04:41 ID:xBD2
>>406
yahooのナビとか右折レーンとかも表示してくれる
それか両サイドじゃなく無難な真ん中走れ
STOP あおり運転 シール ステッカー イエロー ドラレコ ドライブレコーダー 前後録画中 後方録画中 煽り運転防止ステッカー
転載元:【悲報】煽り運転だけでなく、煽られ運転も違法だった
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651805435/



コメント