【画像】大人気バーベキュー場「今年から1人1000円の事前予約制にします」→結果wwwwwww

1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/09(月)12:42:22 ID: Wz8hazDVd.net



【有料化のBBQ場 GWの利用が激減】https://t.co/RzsnpHNQyL

大型連休前から実験的に一部エリアを有料化している埼玉県飯能市の人気レジャースポット「飯能河原」の利用が激減。BBQのゴミの放置や騒音などの迷惑行為に悩んでいた地域住民からは歓迎の声がある一方、周囲の店からは不安の声も。

— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) May 8, 2022




2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/09(月)12:43:01 ID: nvXwn17d0.net

これでいいんだよ



3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/09(月)12:43:16 ID: RmvRT4gca.net

やったな



4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/09(月)12:43:38 ID: xb+bVMGy0.net

良いじゃん



5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/09(月)12:43:48 ID: 9pQqZwoM0.net

家族4人で行ったら4000円支払うとかバカみたいだもんな







7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/09(月)12:44:49 ID: 8jEJ8OtrM.net

人が減って過ごしやすくなるからこういうのはどんどんやって欲しい



42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/09(月)13:06:49 ID: CY3ncu4Ta.net

>>7
こういう短絡的なバカってどうやって生きてきたんだろう😅



82以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/09(月)14:11:16 ID: 8jEJ8OtrM.net

>>42
金を取って客数や客層を制限することは有益でしょ
それなりの料金を取る店には程度の低い客が来なくなる



8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/09(月)12:44:52 ID: TrUeD86n0.net

1人1000円はあんまりやな



9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/09(月)12:45:06 ID: .net

これでいい



10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/09(月)12:46:04 ID: 6W1vdkN0a.net

込み具合は丁度良いけど
1人千円はちょっと高いな
1グループ5,000円とか人数毎で分けるとかして欲しい



11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/09(月)12:46:10 ID: KvzVNMgUa.net

2000円出すから炭の用意と後片付けもやってほしい



12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/09(月)12:46:18 ID: ZCaynNDZd.net

しゃーないベランダでやるかー!



18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/09(月)12:47:56 ID: TrUeD86n0.net

>>12
絶対やめたがいい油凄い飛び散るぞ



14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/09(月)12:46:49 ID: VALvl/wnd.net

画像の手前に無料スペース併設してそう



15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/09(月)12:47:25 ID: J39CDUGha.net

こんだけゆったり出来るなら一人千円もわるかないな



16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/09(月)12:47:26 ID: 2dkt7E/Ja.net

千円でこんなに広々と使えるとか最高じゃん



17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/09(月)12:47:54 ID: rCCESX0B0.net

1000円とか安過ぎる
5000取ってもええやろ



97以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/09(月)14:38:43 ID: tNSCqBNQ0.net

>>17
焼肉店行くわ



19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/09(月)12:48:07 ID: O9D6cn71d.net

キャンプ場借りるの一人1500円とかだぞ?
バーベキューだけで1000円取るのは高すぎ



20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/09(月)12:48:51 ID: uIeJQQxGp.net

良いじゃん
1人千円なんて同じ財布から全員分出る家族より各々の財布から出る成人の集まりなら余裕だろ



23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/09(月)12:49:33 ID: VogrizEvM.net

良いじゃん



26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/09(月)12:51:31 ID: b3Dp48TDp.net

これはいいな



28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/09(月)12:53:11 ID: enl/g5Sap.net

デポジとかそういう事じゃなくて元々無料のとこが有料になったのか?



31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/09(月)12:56:12 ID: 3ar3D9LF0.net

>>28
煙や騒音やごみ問題で苦情が来たから有料にして様子見ようかってしてみた結果
ちなみにコーンで仕切られた無料スペースにも客は来なかった
この辺全部有料みたいな認識されたかもしれんね

なお嘆いてるのは近隣のバーベキュー需要に支えられてた商店だけで
一般住民からは煙もごみも騒音も無くなって大歓迎の模様



29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/09(月)12:53:24 ID: +Vyivt6F0.net

それでゴミ捨てる場所とかトイレ、シャワー等が確保されてるなら納得



30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/09(月)12:53:57 ID: 6W1vdkN0a.net

そいや家の屋上で昔は良くやってたな
周りにマンション建ってからせんくなって公園とかバーベキュー場でやるようになったけど



33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/09(月)12:57:28 ID: iPuFohBed.net

高いとか言ってる奴がだいたい迷惑行為してる奴らだからな

空いてるし喜んで払うわ



34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/09(月)12:58:27 ID: 9qZ4v2w80.net

一緒に行く人も道具もない陰キャが絶賛してるの草……w



39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/09(月)13:05:03 ID: 1YkTP+AAM.net

田舎住みの俺は庭でやっても何の苦情も来ないわ



40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/09(月)13:06:39 ID: enl/g5Sap.net

騒音と煙はまだ我慢できるがゴミは許されん
これで良いのよ



41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/09(月)13:06:46 ID: CuzkEAl50.net

払って行ってるやつ全然楽しくなさそう



43以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/09(月)13:08:23 ID: UeM2vSDE0.net

無料で大人気でもなんの足しにもならんやろBBQなんて持ち込みやし

金とって多少でも管理費にしたらよろし



45以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/09(月)13:09:38 ID: iPuFohBed.net

案の定煽ってるのは払いたくない奴らだからな
民度の棲み分けが出来て良い案だよ

花見とか花火にもどんどん採用して欲しい



47以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/09(月)13:11:07 ID: 4e0kpykLp.net

1000円くらい払えよ



48以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/09(月)13:13:07 ID: mqoHdM4r0.net

底辺家族のキャンパーがソロのヤツを敵視してるからこうやって有料にしちゃえば良いよ
そしたら底辺家族との棲み分けできるし



51以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/09(月)13:18:25 ID: zjSH0RTe0.net

>>48
わかる
1人で静かにソロキャンしてんのにうるせぇ家族連れが近くにテント貼ると最悪
こっちは先に来て静かにしてるのにあの人1人ならもっとハジの方行けばいいのにとか聞こえた時は殺意湧いたわ



53以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/09(月)13:23:03 ID: oz7qvku30.net

>>51
1人で静かにソロキャンしたいなら家族連れが来るようなキャンプ場に行くのが間違い
もっとゆっくりできる良いキャンプ場たくさんあるよ



49以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/09(月)13:14:39 ID: J4XvC+cBM.net

無料のまま人増えて喜ぶ人居ないだろうしいいこっちゃな



50以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/09(月)13:16:07 ID: E1ru5UnY0.net

あいつらバカ騒ぎしたいだけで本当はバーベキューなんて興味ないからな



54以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/09(月)13:24:11 ID: uWG+Pi8p0.net

金にしたいのはわかるけど元が無料を1000円は強欲よな



55以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/09(月)13:25:50 ID: 3ar3D9LF0.net

>>54
儲けの為に導入したわけじゃないけどな
あと無料のとこもちゃんと分けてあるし



56以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/09(月)13:28:52 ID: nJGS5X+R0.net

有料にすれば人置けるしそもそもバカが来なくなるしで地元民からすればメリットしかない



58以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/09(月)13:30:28 ID: 7pBJ8LSM0.net

片付けやマナーすらできない奴に対して強欲も糞もない
馬鹿は居なくなるし自治体には金が落ちるなんて素晴らしいじゃないか



61以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/09(月)13:37:47 ID: N/GIsqNH0.net

田舎暮らし俺、家族でバーベキューは庭でやるものだと思ってた
庭木の手入れで薪も貯まるし



62以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/09(月)13:41:35 ID: 7pBJ8LSM0.net

普通は庭で正解だぞ
人を呼べない様な場所と家に住んでいる奴がこういう所を利用するわけで
つまり民度が悪くなるのも必然的



67以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/09(月)13:49:17 ID: kMqv64NB0.net

快適そうでええやん



69以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/09(月)13:52:05 ID: ANNJSKG/0.net

文句言ってるやつらはソシャゲに課金してそう



91以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/09(月)14:17:40 ID: ReixFzfM0.net

>>69
むしろソシャゲに課金するのにも文句言ってそう



70以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/09(月)13:54:03 ID: 7pBJ8LSM0.net

こんな所に来るやつなんて元から貧しいだろ
バーベキュー出来る程の庭は持っていませんだし



71以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/09(月)13:56:48 ID: EWIrYc54d.net

>>70
お前の庭って川と川原と森があるの?
すげえな



73以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/09(月)14:02:40 ID: 7ZFKrcEza.net

ゴミのポイ捨てとかは減りそう



79以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/09(月)14:07:08 ID: aX/+9IyHd.net

こんな車で入れないような場所で金は払いたくねーわな



83以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/09(月)14:12:10 ID: duNI81yU0.net

それまでは無料だったのか



84以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/09(月)14:12:15 ID: nqrnXfNBM.net

大成功じゃん

人が多すぎて道路は路駐だらけで周辺住民も大迷惑ってんじゃなあ



93以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/09(月)14:18:24 ID: Sp/LAOkLa.net

民度上がってよかったな



94以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/09(月)14:21:22 ID: /AyiDC7t0.net

他行っただけだね
ただでできるところいくらでもあるし



95以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/09(月)14:26:25 ID: au3RwzCc0.net

シーズンに無料なんて利用したくないわ
民度終わってんじゃん



96以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/09(月)14:32:34 ID: gp27EwxA0.net

これくらい人少なくて駐車込みならあり



98以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/09(月)14:48:56 ID: w2nNTOJGa.net

一家だと清水公園位の利用料金じゃないときつい



46以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/05/09(月)13:10:13 ID: MuZR2R0Tp.net

もともと無料レベルのBBQ場に1000円は払わないわ
前から1000円徴収してるとこに行く方が正解

BBQセット揃ってたりスミ無料だったりするし



引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1652067742/

コメント

タイトルとURLをコピーしました