1 名前: ヒップアタック(岡山県)[] 投稿日:2013/08/26(月) 14:21:11.26 ID:i8v8ymua0
猫背になってない?職場で〝身体に負担をかけない座り方〟
◆ずっと顔が下を向いている。これは絶対にやめましょう。
猫背姿勢であごを出し、黙々とデスクワーク。こんな生活習慣が、顔に「下方向」への力をかけ続け、
たるみを加速させています。PCやスマートフォンで一番いけないのが、ずっと下を向いていることです。
ノートパソコンも下を向きやすいので注意が必要。”
◆イスに座った時、姿勢だけでなく、足首、ひざ、股関節にも意識を。
反らした状態から少しだけ力を抜いていくと下腹部にかすかに力が入るのを感じることができる場所が
あると思います。この姿勢こそが、身体に負担をかけていない正しい姿勢。
椅子に深く腰をかけて、足の裏側全体が床または足台に接するようにします。椅子の高さですが、
足の裏を床にしっかり着けます。そして足首、ひざ、股関節が90度になり、背骨がゆるやかなS字を
描くように座ります
◆モニターは、最上部が目線と同じか、やや下に合わせましょう。
背すじを伸ばした状態で、画面の最上部が目の高さになるようにします。モニターを目より下に置く、
または下になるように姿勢を変えるなどの工夫をしてみましょう。ディスプレイと目の距離を40cm以上確保します。
◆キーボード、マウスを置く場所にも注意しましょう。
背すじを伸ばして座ります。その姿勢からひじだけを90度に曲げたところに、机やキーボート、マウスが
くるようにします。手首は、前腕(肘から手首までの部分)に対して真っ直ぐ伸ばし、キーボードは身体の
正面に置き、身体がねじれないようにします。
手首がキーボードよりも下がり つらい場合は、手首の下にタオルなどで台をつくり、楽な手の位置に。
2 名前: バズソーキック(大阪府)[] 投稿日:2013/08/26(月) 14:22:48.66 ID:aK42chD+0
にゃーん
3 名前: 16文キック(千葉県)[] 投稿日:2013/08/26(月) 14:23:14.62 ID:bXFT88g30
わかった!
今からPCを操作するときはエビ反りになる!
デスクワークばっかだったから猫背になってて
気づいたら腹に横線が入るようになった・・・別に腹は出てないんだけどさ
13 名前: クロスヒールホールド(大阪府)[] 投稿日:2013/08/26(月) 14:29:38.24 ID:2hsENoNY0
ハト胸>>>ネコ背>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>セムシ
14 名前: レッドインク(東京都)[sage] 投稿日:2013/08/26(月) 14:29:51.18 ID:jP5ddH6M0
猫背なんて整体いけば2~3回で治るのにね
19 名前: ニーリフト(関西・北陸)[] 投稿日:2013/08/26(月) 14:31:53.79 ID:4CfYkHghO
よくわからんが意識的に背筋伸ばしたらいいだけじゃねーの?
20 名前: ファルコンアロー(山形県)[sage] 投稿日:2013/08/26(月) 14:34:11.31 ID:lUXIxhNkI
背筋のばした状態続けてらんない
21 名前: トペ スイシーダ(九州地方)[] 投稿日:2013/08/26(月) 14:39:53.92 ID:QVqNrtj20
もう終わってるのに何言ってんの?
23 名前: テキサスクローバーホールド(三重県)[sage] 投稿日:2013/08/26(月) 14:46:21.16 ID:JFfdHbX80
子供の頃から猫背でさらに今そり腰になった
これ地獄、治らない
24 名前: サッカーボールキック(禿)[] 投稿日:2013/08/26(月) 14:46:33.40 ID:009Eu6q6i
膝痛くなってきたしもうダメポ
25 名前: トペ スイシーダ(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2013/08/26(月) 14:48:56.98 ID:BIuiGGo00
嫁に注意されるが直らん
26 名前: トペ スイシーダ(関東地方)[sage] 投稿日:2013/08/26(月) 14:49:59.80 ID:iozC/QXW0
背が高い奴って大体猫背だよな
28 名前: ニールキック(関東地方)[sage] 投稿日:2013/08/26(月) 14:50:14.87 ID:XqbPrj+fO
背筋を伸ばすっていうより脊椎に脊椎を乗せる感覚を掴め
それさえ覚えれば簡単に治る
30 名前: キングコングラリアット(福岡県)[] 投稿日:2013/08/26(月) 14:51:16.17 ID:/VGs5QeO0
今更言われても
もう、遅いわ
31 名前: ファルコンアロー(山形県)[sage] 投稿日:2013/08/26(月) 14:52:06.21 ID:lUXIxhNkI
猫背矯正ベルトもあんま意味ないんだろ
32 名前: 膝靭帯固め(北海道)[] 投稿日:2013/08/26(月) 14:54:00.37 ID:DgduUee60
仕事の半分を猫背で、もう半分を猫のポーズでこなせばOK
33 名前: ドラゴンスリーパー(東海地方)[sage] 投稿日:2013/08/26(月) 14:54:43.72 ID:JtliACTnO
脊椎分離症になった
34 名前: 膝十字固め(大阪府)[] 投稿日:2013/08/26(月) 14:54:43.81 ID:xobJeVzt0
整体行ったら骨格が普通と違うから猫背矯正は無理て言われたわ
生まれながらの猫背なんだが、1回スピリチュアル馬鹿のばあさんに
精神が健康じゃないから猫背に表れてると言われてキレそうになったことがあるんだが
あいつらなんでも精神の異常に結びつけたがるな
40 名前: ニーリフト(関東・甲信越)[] 投稿日:2013/08/26(月) 15:05:14.09 ID:NR952PxIO
>>34
すまんワロタwwww
35 名前: テキサスクローバーホールド(関西・北陸)[] 投稿日:2013/08/26(月) 14:58:47.93 ID:KhgYKeogO
むしろ背筋を伸ばすと肋骨が広がって息がしにくいんだが
37 名前: ジャンピングカラテキック(兵庫県)[] 投稿日:2013/08/26(月) 14:59:23.51 ID:gtUtrLat0
猫背は努力でどうにかなった
それよりも背骨が左右に曲がってるのどうにかしたい
鏡の前で全身写すと確実に首の位置が左にそれてるんだよね、シャツとか着ると分かりやすい
47 名前: ミラノ作 どどんスズスロウン(東日本)[] 投稿日:2013/08/26(月) 15:26:03.21 ID:warXKhpUO
>>37
骨の矯正に行った方がいいぞ
知人は俺と背丈が同じだが、背骨がSの字に曲がってる為、本当なら後7、8cm高い
内臓にも悪影響があるのか、直ぐに下痢をする為ガリガリ
顔色も悪い
38 名前: チキンウィングフェースロック(関東・東海)[] 投稿日:2013/08/26(月) 15:00:07.25 ID:47qP5JI0O
猫背ニャー
44 名前: 足4の字固め(奈良県)[] 投稿日:2013/08/26(月) 15:16:13.87 ID:6lp2ZFQ70
まっすぐ座ってるつもりなのに背中が痛くなる
なんだあれ
46 名前: 膝靭帯固め(北海道)[] 投稿日:2013/08/26(月) 15:21:57.67 ID:DgduUee60
長時間座る時はベルトゆるめないと息苦しくて背筋痛くなる・・
猫背と腹の脂肪がヤバイ
50 名前: 毒霧(大阪府)[] 投稿日:2013/08/26(月) 15:35:12.14 ID:bVoeHsZk0
猫背ほっとくと背が縮んで、
末期は、ねこひろしになっちゃうんだってさ
51 名前: アトミックドロップ(埼玉県)[] 投稿日:2013/08/26(月) 15:37:07.08 ID:GQP+NKEP0
人生終わってるから猫背でも良い
52 名前: チェーン攻撃(福岡県)[sage] 投稿日:2013/08/26(月) 15:37:09.38 ID:Rx77USwu0
ほっとけ俺の人生だ
53 名前: ドラゴンスリーパー(関東・甲信越)[] 投稿日:2013/08/26(月) 15:37:50.20 ID:W97OBfMzO
背筋を意識して伸ばした姿勢がいい姿勢なはずないしね
姿勢がいい人はリラックスして、勝手になるその姿勢がいい姿勢だから
55 名前: サッカーボールキック(山口県)[sage] 投稿日:2013/08/26(月) 16:18:23.48 ID:iRVnjEXI0
ケツに力入れろケツに
そうすると腹にも力入って背筋も伸びるから
歩く時もケツから歩くようにしろ>
56 名前: 毒霧(東京都)[sage] 投稿日:2013/08/26(月) 16:29:43.39 ID:ZbRt/O1t0
ジャップは広背筋が弱いからな
ジムでもまともにラットプルダウン使えてる奴いない
ジムスタッフですらわけも分からずマニュアル通り教えてるくらい
57 名前: デンジャラスバックドロップ(西日本)[sage] 投稿日:2013/08/26(月) 16:41:38.86 ID:2DD+uG93P
どうせジジイになればみんな猫背になるんだよ
それだけは避けられない
58 名前: リキラリアット(香川県)[sage] 投稿日:2013/08/26(月) 17:20:48.76 ID:/7HrGVDm0
むしろ腹筋、腹筋30*1とか20*2とかでいいから毎日と
脊柱起立筋?四つんばいから片手片足伸ばすやつ隔日で
腰痛が消えました
59 名前: フランケンシュタイナー(東京都)[] 投稿日:2013/08/26(月) 17:22:25.41 ID:e/QNwosj0
座る椅子の方が大事
60 名前: ボ ラギノール(千葉県)[] 投稿日:2013/08/26(月) 17:45:23.37 ID:RJG/nNCF0
IT土方だだけど
現場ではノートPCだからな
下を向く
トイレ休憩ではスマホタイムで下向き
61 名前: アトミックドロップ(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2013/08/26(月) 17:50:55.85 ID:nQ+zaZz0P
猫背が治ったら、結婚出来るかな…(´;ω;`)ブワッ
63 名前: アトミックドロップ(チベット自治区)[sage] 投稿日:2013/08/26(月) 17:57:21.77 ID:smeKtk0H0
ぜんそくを治す第一段階だよねこれ。
65 名前: ハーフネルソンスープレックス(兵庫県)[sage] 投稿日:2013/08/26(月) 18:15:47.75 ID:XmF1g0nC0
整体行ったらある程度ましになる?
66 名前: アトミックドロップ(庭)[sage] 投稿日:2013/08/26(月) 18:25:25.78 ID:eUinwWxLP
>>65
ソフトウェアの問題だからハードをいくらいじっても無駄
ソフトウェアを更新しないといけない
68 名前: ファイヤーバードスプラッシュ(東京都)[] 投稿日:2013/08/26(月) 19:46:30.73 ID:MUZFOYgC0
始まってもねぇよ
69 名前: カーフブランディング(関東・甲信越)[] 投稿日:2013/08/26(月) 19:56:09.29 ID:eSV7lN10O
猫背は別に病気じゃねえよ
70 名前: ミドルキック(新疆ウイグル自治区)[] 投稿日:2013/08/26(月) 19:59:20.24 ID:9GNpCESI0
猫背でアゴ出してパソコンやってると頚椎症になるぞ
72 名前: クロイツラス(関東・甲信越)[] 投稿日:2013/08/26(月) 20:09:58.79 ID:MsdzFLyFO
整体は効く。効くがしばらくすると戻る。結局の所生活習慣を変えるしかない。
自由国民社
売り上げランキング: 1,851
売り上げランキング: 6,941
転載元:【緊急告知】 「猫背」 だけは 気をつけろ !!!!!!! 人生終わるぞ !!!!!!!!!!!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1377494471/
コメント