【悲報】ロシア「フィンランドがNATOに加入するなら報復措置を行う」





1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/13(金) 11:51:35 ID:8fBu
フィンランドの首脳らが北大西洋条約機構(NATO)への自国の加盟を支持すると表明したことを受け、ロシア政府はこうした動きが自国の脅威となると述べ、報復の可能性を警告した。

ロシアが報復を警告、フィンランド首脳のNATO加盟支持表明を受け
https://www.cnn.co.jp/world/35187421.html


2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/13(金) 11:53:05 ID:Lf8Y
報復って軍事的にやろか、経済的にやろか

9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/13(金) 12:01:18 ID:r5Xh
>>2
経済報復なんてガスか石油止めるくらいしかロシアにはカードないやろ

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/13(金) 11:54:48 ID:obcO
元々フィンランドに軍を移動させてたやん




4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/13(金) 11:55:06 ID:D5RO
戦線拡げる余裕あるの?

5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/13(金) 11:57:23 ID:wu5i
ウクライナにしてもそうやけど、なんでそうなったか考える力がロシア人にはないんか…?

7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/13(金) 11:59:06 ID:ljZF
そもそもロシアがウクライナ侵攻したからフィンランドを警戒させたのでは?

12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/13(金) 12:03:24 ID:1szP
先にNATOに入っとかないとお金や兵器が送られてくるだけになっちゃうからね

13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/13(金) 12:04:33 ID:6b15
ロシアってちょっとアホだよな

21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/13(金) 12:07:12 ID:bETw
なんでこういう状況になってるのか考えられんのか…

22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/13(金) 12:07:43 ID:FWmx
日本もNATTOに加盟しようや

28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/13(金) 12:08:17 ID:9JST
>>22
核保有なんかより現実的やし諸外国から非難も受けんのやから全然現実的やと思うんやけどなあ

30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/13(金) 12:10:28 ID:y3cF
>>22
なんかそんな話出てこなかったっけ?

61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/13(金) 12:19:45 ID:ogCs
>>22
納豆ってボケたのに全部マジレス来てて草

32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/13(金) 12:11:02 ID:vIxP
言葉の通じん信用できない蛮人に譲歩したところでなんのメリットがあるのか
ウクライナで止まったカスを恐れる必要がどこにあるのか

33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/13(金) 12:11:51 ID:awo5
>>32
やっぱ核兵器大量に持ってるの怖いわ


36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/13(金) 12:13:19 ID:B5py
仮にフィンランドがNATO加盟国になってロシアが報復したならNATOメンバー総出で仕返しするんやろか
アメリカみたいに武器くれるだけ?

51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/13(金) 12:16:18 ID:gYs9
>>36
NATO加盟国は相互に防護し合う取り決めやからウクライナみたいに遠巻きに見守るみたいなことにはならん
ロシアとしてはその前に叩きたがるやろうけど今回はイギリスが北欧2ヶ国とNATO加盟までの繋ぎに軍事協定結ぼうとしてるから手出しするのは難しい

45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/13(金) 12:15:14 ID:NdPi
どんどん近隣国はNATOに加盟してほしいわ
露カスをイラつかせてほしい

91 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/05/13(金) 12:25:58 ID:LS3e
なんでウクライナだけ戦争しかけられたン

102 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/13(金) 12:27:20 ID:he9H
>>91
最初に動いたのがウクライナだったから
それ見て周りもワイもワイも、ってなってるのが今

112 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/13(金) 12:29:30 ID:Ray3
加盟してないのに侵略されてるウクライナかわいそう

126 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/13(金) 12:31:17 ID:hXSb
前に誰かが言ってたけど北風と太陽やんな
ロシアが圧力をかければかけるほどみんな納豆に入りたくなる

129 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/13(金) 12:32:08 ID:TYbr
>>126
東欧ネバネバで草


130 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/13(金) 12:32:20 ID:X702
加入への報復ってなんだよ

133 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/13(金) 12:33:06 ID:hXSb
ワイもNATO加入申請しようかな

155 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/13(金) 12:38:10 ID:fWmW
ロシア「ワシもNATO入る」

これで解決や

157 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/13(金) 12:38:36 ID:vFoX
>>155
アメリカ「ダメです」


167 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/13(金) 12:50:14 ID:jRjI
ロシアはいっそのこと分裂して領土もっとコンパクトにすればええんや
あんなに広いのにスカスカの人口と戦力と国土防衛しないといけないから周りの国を子分にしなきゃ安心できないんや

175 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/13(金) 12:53:52 ID:yqka
報復って脅しやろ
国の矜持とかないんかな

176 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/13(金) 12:54:15 ID:tktN
ウクライナ相手にもそうやけど、他国の主権にどんな権利があって介入できると思ってるんやロシアは









フィンランド人はなぜ午後4時に仕事が終わるのか (ポプラ新書)




転載元:【悲報】ロシア「フィンランドがNATOに加入するなら報復措置を行う」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652410295/

コメント

タイトルとURLをコピーしました