米津玄師(31) イタすぎる

1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/18(水) 11:02:08 ID:RBg2




2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/18(水) 11:02:52 ID:arb1
キャラがぶれすぎ

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/18(水) 11:02:58 ID:pByz
芸能人ならいくらでもおるやろ
一般人だとアレやが




4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/18(水) 11:03:38 ID:uA76
3周回ってカッコいいよもう

6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/18(水) 11:03:50 ID:EjhQ
擬態して地球人に混じって生活してる宇宙人っぽい

7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/18(水) 11:04:02 ID:LUA2
米津玄師やから許されてる

9 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/05/18(水) 11:04:56 ID:Iskb
夢ならばどれほど良かったでしょう

10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/18(水) 11:06:22 ID:cHsQ
元がアレだからしょうがない
喋らない方がいいタイプ

12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/18(水) 11:07:08 ID:p63I
#片目を見せろ米津玄師

14 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/05/18(水) 11:07:39 ID:Iskb
藤井風でいいよね

15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/18(水) 11:07:45 ID:YGIl
デッキ破壊デッキつかってそう

16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/18(水) 11:08:12 ID:LrfM
とりあえず歌詞にくだらないってワード入れる人

18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/18(水) 11:08:26 ID:HgGa
顔以外は才能の塊

19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/18(水) 11:08:42 ID:v2CJ
喋らなければミステリアスでいけた

20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/18(水) 11:08:58 ID:DlkO
ブサイクの星や

21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/18(水) 11:09:25 ID:3dTp
変味が強すぎて不細工味が薄くなってる
まともにやったらすんげえ不細工になるな

22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/18(水) 11:09:33 ID:uo51
米津以外が米津みたいな髪型すな

って誰のツッコミやっけ

30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/18(水) 11:13:34 ID:E54d
>>22
粗品やないっけ

23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/18(水) 11:09:35 ID:XUrG
米酢はそのブランドも相まってイケメンの類だぞ

26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/18(水) 11:11:04 ID:2Xrg
まあでも曲作れる歌詞作れる絵かける歌える踊れるってのは凄い思う
不思議なことに嫉妬心は無いが


27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/18(水) 11:11:41 ID:DlkO
>>26
応援できる

33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/18(水) 11:14:38 ID:XUrG
ボカロ曲のMV半分くらい全部自分で作ってる模様

37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/18(水) 11:16:16 ID:XUrG
半分じゃなかったわ
砂の惑星のアニメは流石に委託やろとおもったら全部本人やったわ

34 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/05/18(水) 11:15:31 ID:Iskb
踊れるんか?それは知らんかった

41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/18(水) 11:19:51 ID:XUrG
米津が描いたウルトラマン




43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/18(水) 11:21:49 ID:uo51
>>42
YouTubeのなんちゃって芸術系配信者よりうまそう

46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/18(水) 11:23:34 ID:YGIl
お友達
RADWIMPS野田
ヒカキン

47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/18(水) 11:23:36 ID:GdMp
ワイと顔だけ似てる

48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/18(水) 11:26:59 ID:XUrG
今31ってトコに驚いたわ
18でボカロPデビューってことやろ?やべぇな

50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/18(水) 11:28:48 ID:P0vY
>>48
デビュー作の結ンデ開イテ羅刹ト骸が高校生の作品だったという事実
才能ってあるんやなって

51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/18(水) 11:34:54 ID:efo7
>>48
夜がどうのみたいな名前で活動してる人も17歳の頃にボカロでヒット飛ばしてたな
ハチより後の時代やが

55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/18(水) 11:45:17 ID:UUyR
米津玄師じゃなかったら痛いけど米津玄師だから全人類の99%よりカッコいいんやで

56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/18(水) 11:49:37 ID:PTsc
デスノートとかいう米津玄師だけで配役ができそうな漫画

59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/18(水) 11:50:44 ID:oQJH
痛いかは知らんけど
曲が伸びなくなってるのが辛いな
全盛期からの下がり幅がヤバい

62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/18(水) 11:51:44 ID:P0vY
>>59
レモンの伸び方が凄まじかっただけで
ポップソングは充分やろ

63 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/18(水) 11:51:58 ID:8Zmn
>>59
全盛期がやばすぎるだけやろ
今でも1000万再生とか平気で行くやんか

64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/18(水) 11:52:48 ID:4ebI
出したら売れるからもう何歌っても変わらなさそう

65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/18(水) 11:53:01 ID:byqR
レムそのままやん

66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/18(水) 11:53:46 ID:4ebI
パプリカみたいに他人に曲書く方が良いと思うわ
同系統の石崎ひゅーいも本人コケても売れ続けられるし









【メーカー特典あり】 M八七 (映像盤) (M八七 ミラーステッカー付)




転載元:米津玄師(31) イタすぎる
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652839328/

コメント

タイトルとURLをコピーしました