お好み焼きとかいう調味料におんぶにだっこな食べ物

png-large

1名無しさん@おーぷん2016/02/12(金)15:08:21 ID:Ud5

ソースとマヨネーズがうまいだけやんけ

3名無しさん@おーぷん2016/02/12(金)15:12:44 ID:p3D

よっしゃたこ焼きは許されたな

7名無しさん@おーぷん2016/02/12(金)15:19:02 ID:JZT

パスタ「せやな」

5名無しさん@おーぷん2016/02/12(金)15:15:20 ID:VNR

とはいえご飯にソースとマヨネーズかけて食う気はせんやろ?

8名無しさん@おーぷん2016/02/12(金)15:19:36 ID:c0y

>>5
しかしやってみるとこれがなかなか悪くない
たまにならな

2名無しさん@おーぷん2016/02/12(金)15:11:58 ID:0jz

お好み焼きは出汁を混ぜるとかで幅は出るぞ

4名無しさん@おーぷん2016/02/12(金)15:13:57 ID:sVB

肉や海老や烏賊の出汁が染みたキャベツがおいしいんやで

6名無しさん@おーぷん2016/02/12(金)15:18:09 ID:j75

ごはんとかトンカツとかもそうやな

9名無しさん@おーぷん2016/02/12(金)15:22:45 ID:LmH

キャベツのうまさ活かせてない関西圏外のお好みほど不味いもんはない
○○風やと?ただの劣化やないか

13名無しさん@おーぷん2016/02/12(金)15:27:49 ID:sVB

>>9
ぐうわかる
大阪風は正直イマイチやわ

16名無しさん@おーぷん2016/02/12(金)15:36:41 ID:ews

>>9
広島!?

26名無しさん@おーぷん2016/02/12(金)16:16:42 ID:8hy

>>9
はい味覚障害
あんなぐちゃまぜのお好み焼きもどき何が美味いんじゃ

31名無しさん@おーぷん2016/02/12(金)16:25:56 ID:cmR

>>26
もんじゃの悪口はそこまでや!

20名無しさん@おーぷん2016/02/12(金)15:44:58 ID:v6l

関西人てもんじゃ焼きを親の仇みたいに嫌うよな

10名無しさん@おーぷん2016/02/12(金)15:25:29 ID:br2

美味いお好み焼きは塩でも食えるって塩厨が言ってた

11名無しさん@おーぷん2016/02/12(金)15:25:44 ID:vtI

一番大事なのは生地だぞ

12名無しさん@おーぷん2016/02/12(金)15:27:33 ID:ews

とろろイモ入れたら美味しい

14名無しさん@おーぷん2016/02/12(金)15:27:49 ID:LmH

上手に作ろうがベタベタにソースはつけるけど
それは元が美味いからさらに良くなるんだよな

15名無しさん@おーぷん2016/02/12(金)15:35:54 ID:SKL

自然薯入れてみ?ちびるで

18名無しさん@おーぷん2016/02/12(金)15:43:29 ID:M5Q

お好みでもなんでもねーよあんなもの

19名無しさん@おーぷん2016/02/12(金)15:44:26 ID:RMd

美味しいの食べたこと無いんやな

21名無しさん@おーぷん2016/02/12(金)15:45:16 ID:nQb

ソースもマヨネーズも苦手なワオ低みの見物

23名無しさん@おーぷん2016/02/12(金)15:47:14 ID:ews

>>21
ポン酢でも美味しいよな

22名無しさん@おーぷん2016/02/12(金)15:45:17 ID:1GZ

決め手はダシやで

24名無しさん@おーぷん2016/02/12(金)16:01:10 ID:Wt8

肉料理も魚料理も調味料ありきじゃないか・・・?

25名無しさん@おーぷん2016/02/12(金)16:11:01 ID:mn1

納豆いれるのすき

27名無しさん@おーぷん2016/02/12(金)16:17:23 ID:zB8

そないなこというたら
フカヒレなんか人類の戦犯やで?

28名無しさん@おーぷん2016/02/12(金)16:18:27 ID:24L

豚肉たっぷりいれて焼きそば入れるンゴ

32名無しさん@おーぷん2016/02/12(金)16:27:37 ID:Wxi

広島焼きも結構美味しいもんやで

33名無しさん@おーぷん2016/02/12(金)16:54:17 ID:br2

広島のも大阪のも、基本はキャベツを蒸して甘みをだすことやで

ここをわかってないと無駄に押しつぶしてカラカラのキャベツ入ったお好み出してきよる

34名無しさん@おーぷん2016/02/12(金)16:55:56 ID:n5Z

キャベツメインの広島焼きとお好み焼きを一緒にせんで欲しいわ
キャベツの甘み?
んなもんモサモサして有り難くもないわ

35名無しさん@おーぷん2016/02/12(金)16:57:32 ID:TJq

広島人に広島焼きと呼ぶと怒るらしいな

36名無しさん@おーぷん2016/02/12(金)17:00:29 ID:sVB

広島焼きなんて食べ物無いから(断言)
お好み焼きか、関西風お好み焼きかやろ

39名無しさん@おーぷん2016/02/12(金)17:03:00 ID:zB8

>>36
広島の観光ポスターでおもいっきり「広島焼」と書かれていたのですがそれは…

45名無しさん@おーぷん2016/02/12(金)21:00:59 ID:n5Z

>>36
あんなオム焼きそばと温キャベツの盛り合わせをお好み焼きなんてどうなんかなあ
お好み入れる余地がないやん

37名無しさん@おーぷん2016/02/12(金)17:01:55 ID:pf9

大阪行ったとき入った店で出てきたお好み焼きは旨かったンゴねぇ

38名無しさん@おーぷん2016/02/12(金)17:02:54 ID:WXX

マヨネーズかけないぞ

41名無しさん@おーぷん2016/02/12(金)17:08:04 ID:Fst

麺類かて結局ダシやソースが美味いんやんけ…
結局小麦粉なんてそんなもんよ

42 2016/02/12(金)17:46:45 ID:q6W

キャベツの代わりにネギを大量に入れ
アサリのむき身を入れた深川焼き大好き

43名無しさん@おーぷん2016/02/12(金)18:16:08 ID:TAt

どんどん焼きとかいうガッカリ焼き

44名無しさん@おーぷん2016/02/12(金)19:44:04 ID:osv

ただお好み焼きソースはソース界最強

オタフク 野菜と果実をつめこんだお好みソース 500g

新品価格
¥484から
(2016/3/17 13:07時点)

引用元:お好み焼きとかいう調味料におんぶにだっこな食べ物

コメント

タイトルとURLをコピーしました