1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/20(日) 21:11:17.360 ID:TUEsH0v4a.net
176センチ80キロ
今
176センチ70キロ


3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/20(日) 21:11:53.744 ID:KuQQeXmo0.net
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/20(日) 21:12:16.999 ID:TUEsH0v4a.net
春日ほどバキバキじゃないのよね
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/20(日) 21:12:41.514 ID:VfuxL0ns0.net
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/20(日) 21:13:07.212 ID:TUEsH0v4a.net
突っ込むとこそこw
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/20(日) 21:13:08.390 ID:FiWi/Arm0.net
これが168cm前後のチビだとチビタンクみたいでふきそうになる
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/20(日) 21:13:34.729 ID:TUEsH0v4a.net
アメリカのフィットネスモデルとかかっこええよね
8:鰐 ◆Wani…f8I :2016/03/20(日) 21:13:18.053 ID:BSsjwU2GF.net
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/20(日) 21:15:03.646 ID:TUEsH0v4a.net
ありがとう!
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/20(日) 21:13:26.823 ID:fBugXWi0M.net
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/20(日) 21:14:11.161 ID:TUEsH0v4a.net
11:鰐 ◆Wani…f8I :2016/03/20(日) 21:13:50.801 ID:BSsjwU2GF.net
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/20(日) 21:14:45.167 ID:TUEsH0v4a.net
ベンチプレスすごい苦手なんですよね。どちらかというとデッドリフトとかベントオーバーローとかが好き
16:鰐 ◆Wani…f8I :2016/03/20(日) 21:15:35.804 ID:1n3jE4hGF.net
背中うぷ
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/20(日) 21:17:35.032 ID:TUEsH0v4a.net
2ヶ月前のだけどこれでよければ
大円筋?あたりがへぼいですが

20:鰐 ◆Wani…f8I :2016/03/20(日) 21:18:22.514 ID:1n3jE4hGF.net
おぉーすげぇー!セミの裏側みたい!
体脂肪率なんぱーなの?
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/20(日) 21:22:04.391 ID:TUEsH0v4a.net
一応inbodyっていう高機能体組成計で図ったら7%くらいってでました
今は膝を痛めて走るの控えてるから9%くらいです!
27:鰐 ◆Wani…f8I :2016/03/20(日) 21:22:40.584 ID:1n3jE4hGF.net
すごいなぁー!
水泳は競技目的でやってるの?ダイエット目的?
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/20(日) 21:25:24.866 ID:TUEsH0v4a.net
完全にダイエットです
太ってる時に走ると膝にくるので
33:鰐 ◆Wani…f8I :2016/03/20(日) 21:27:08.611 ID:1n3jE4hGF.net
有酸素は4日のうちの1日だけなんだ?
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/20(日) 21:29:07.971 ID:TUEsH0v4a.net
基本的に有酸素嫌いなんで毎日やるとモチベーションが続かないと思って続けられる範囲でやってます
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/20(日) 21:15:21.027 ID:kqjXntrb0.net
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/20(日) 21:16:17.856 ID:TUEsH0v4a.net
シャープになったって言われたのと、顔の年齢計測するアプリみたいなのつかってみたら15歳くらい若返ってましたw
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/20(日) 21:17:36.657 ID:9v9SfM2qd.net
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/20(日) 21:20:49.595 ID:TUEsH0v4a.net
一応分割法でメニュー組んでます
胸と肩の日
ベンチプレス
ショルダープレス
サイドレイズ
ディップス
背中の日
デッドリフト
ベントオーバーロー
懸垂
脚の日
バーベルスクワット
ブルガリアンスクワット
レッグエクステンション
有酸素の日
クロール一キロもしくは7キロランニング
四日トレーニングして一日やすむの繰返しです
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/20(日) 21:18:52.336 ID:KEUqPLp70.net
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/20(日) 21:22:26.084 ID:TUEsH0v4a.net
スポーツクラブです
23:近江 ◆OHMI.FATziCv :2016/03/20(日) 21:21:20.424 ID:F64J98sy0.net
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/20(日) 21:24:46.209 ID:TUEsH0v4a.net
食事は
朝
ゆで卵2つ
納豆一パック
玄米
ブロッコリー
鳥ササミ
間食で
プロテイン20g
昼は
玄米
鳥ササミ
ブロッコリー
プロテイン20g
間食で
プロテイン20g
晩はトレーニング前に
バナナ
トレーニング後に
プロテインとようかん
鳥ササミ
ブロッコリー
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/20(日) 21:22:41.041 ID:EG+a+BuI0.net
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/20(日) 21:26:26.358 ID:TUEsH0v4a.net
恥ずかしいけど行動しないと一生恥ずかしいままですので頑張りました
それに見られてると頑張らなきゃって思えるので
34:鰐 ◆Wani…f8I :2016/03/20(日) 21:27:38.360 ID:1n3jE4hGF.net
わかる、人の目がある方が頑張れるよね
49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/20(日) 21:36:25.940 ID:EG+a+BuI0.net
なるほど、たしかにな
水着は競泳水着みたいなの?
それとも海水浴行くような奴?
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/20(日) 21:37:04.859 ID:TUEsH0v4a.net
アリーナの競泳用ですよー
31:鰐 ◆Wani…f8I :2016/03/20(日) 21:25:56.072 ID:1n3jE4hGF.net
人によってやりやすいメニューが違うのってなんなんだろうね
元々ついてる筋肉もあるんだろうけどそれだけじゃない気がする
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/20(日) 21:28:08.401 ID:TUEsH0v4a.net
僕実はベンチプレスマックスで75くらいなんですよねデッドリフトとスクワットは130くらいいくんですが
あと上腕二頭筋は懸垂で補助的に鍛えられるのと単純にアームカール苦手なのでやってなかったです
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/20(日) 21:29:07.367 ID:2sRHwKca0.net
人は平等じゃないのう
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/20(日) 21:30:18.605 ID:TUEsH0v4a.net
体質がありますからね。太りやすい人、そうでない人
でも変われたってのが自分では自信になってるので太りやすい体質でもよかったって思ってます
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/20(日) 21:29:10.873 ID:pVtPLbMP0.net
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/20(日) 21:31:29.889 ID:TUEsH0v4a.net
根拠の無い自信がつきましたw
上司に怒られても
「いや、デッドリフト俺の方があがるしw」って心の中で思えるのでわりと余裕ができました
44:鰐 ◆Wani…f8I :2016/03/20(日) 21:33:05.010 ID:1n3jE4hGF.net
わかるwww
たいていの人に対して(でも俺の方がつよいし…)って思うと心落ち着く
でも逆にジムで見てるとすごい弱そうな人でも自分より凄い人いるからわからなくもなる
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/20(日) 21:35:01.401 ID:TUEsH0v4a.net
ありますよね
あきらかに自分より細い人がハイクリーンで70キロ持ち上げててすごいなって思いました
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/20(日) 21:31:08.538 ID:RIu950et0.net
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/20(日) 21:32:19.591 ID:TUEsH0v4a.net
一応腹筋はほぼ毎日クランチとレッグレイズやってますがスクワットとデッドリフトでも鍛えられると聞いたのでそこまでやってないです
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/20(日) 21:33:19.313 ID:Q9503TXed.net
今年海行ってみマジで女見てくるぞ
48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/20(日) 21:35:17.926 ID:TUEsH0v4a.net
顔はお察しください…
54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/20(日) 21:39:50.734 ID:Q9503TXed.net
顔関係ないよ俺らが巨乳に目が行くレベルで見られるよ
56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/20(日) 21:40:22.796 ID:TUEsH0v4a.net
ちょっとテンション上がりました!笑
もう少し鍛えて夏に備えます!笑
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/20(日) 21:32:58.759 ID:9v9SfM2qd.net
46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/20(日) 21:34:02.448 ID:TUEsH0v4a.net
水泳はどちらかというと体脂肪削るのと気分転換目的です
51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/20(日) 21:37:37.287 ID:9v9SfM2qd.net
下腹部鍛えたいのに
52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/20(日) 21:38:56.198 ID:TUEsH0v4a.net
お尻の下に手を入れて骨盤を前傾させてます!ただ無理にレッグレイズにこだわらなくてもスクワットとデッドリフトでいいと思います
68:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/20(日) 21:44:37.717 ID:9v9SfM2qd.net
ジム行く金無いんだよな
別に腰痛持ちじゃないのに何でや
下腹部鍛えるメニューって腰に来るものばっかでやだ
70:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/20(日) 21:45:56.727 ID:TUEsH0v4a.net
腰を反ると危険ですからね
ニートゥチェストとかいいですよ
53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/20(日) 21:39:18.204 ID:8nWGWkn0d.net
どれか1つならホエイかな?
55:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/20(日) 21:39:51.370 ID:TUEsH0v4a.net
ですね
トレーニングの吸収効率かんがえたら間違いないと思います
57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/20(日) 21:40:31.154 ID:Q9503TXed.net
59:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/20(日) 21:41:28.181 ID:TUEsH0v4a.net
BCAAはトレーニング中にdnsののんでますよー
あとグルタミンとクレアチンも飲んでましたw
58:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/20(日) 21:40:36.541 ID:8nWGWkn0d.net
61:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/20(日) 21:41:41.656 ID:TUEsH0v4a.net
TIPPNES です
60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/20(日) 21:41:41.446 ID:8nWGWkn0d.net
62:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/20(日) 21:42:07.064 ID:TUEsH0v4a.net
あんまりないですね
ただ髭は濃くなった気がしますw
64:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/20(日) 21:42:31.256 ID:Q9503TXed.net
65:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/20(日) 21:43:08.788 ID:TUEsH0v4a.net
情弱ですみません
確かに海外製品安いですよね。検討してみます
67:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/20(日) 21:44:05.465 ID:8nWGWkn0d.net
1回の吸収上限
消化速度
睡眠前の栄養補給
睡眠時は胃腸や腎臓を休めた方がいい
色んな情報があって矛盾してるのもあってどうしたらいいかわからない!w
73:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/20(日) 21:46:44.891 ID:TUEsH0v4a.net
いろいろ試して自分に結果が出るのを見つけるしかないですね。
69:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/20(日) 21:45:10.211 ID:8nWGWkn0d.net
71:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/20(日) 21:46:06.788 ID:TUEsH0v4a.net
26です
72:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/20(日) 21:46:43.270 ID:8nWGWkn0d.net
他種目時の腹圧でOK?
76:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/20(日) 21:48:56.882 ID:TUEsH0v4a.net
あまりやらないですね。単独は
というのが
基本的に複合関節種目で体幹は鍛えられる
トレーニングの順番として複合関節で一番大きい筋肉から小さい筋肉の順番で鍛える
ってなると腹筋するとこまでいくと疲れてて集中できないんですよね
74:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/20(日) 21:47:38.086 ID:Q9503TXed.net
77:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/20(日) 21:49:39.221 ID:TUEsH0v4a.net
腰と膝はほんとにヤバイので気を付けましょう
僕も半月板やらかしてスゲー大変でした
75:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/20(日) 21:48:29.487 ID:8nWGWkn0d.net

78:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/20(日) 21:50:16.204 ID:TUEsH0v4a.net
あそこまでできたらいいんですけど自分はなんどか腰も怪我してるのでリスクとりたくないんですよね
79:小説 ◆H9T1rOPgTI :2016/03/20(日) 21:54:04.267 ID:/0+mRG1c0.net
80:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/20(日) 21:55:35.955 ID:TUEsH0v4a.net
二回くらいですねー
気分によってかわりますけど
81:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/20(日) 21:57:19.564 ID:9ZDr8/pI0.net
83:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/20(日) 21:58:49.857 ID:TUEsH0v4a.net
仕事で昔生協の配達してたんですがその時にすべり症やらかしました
82:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/20(日) 21:58:37.343 ID:glKbqTYv0.net
下腹部意識しても足疲れるわ

84:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/20(日) 22:00:00.444 ID:TUEsH0v4a.net
たぶん腸腰筋にきてるんですかね、それか四頭筋の付け根辺りか
腹筋に意識をむけるのが一番手っ取り早いと思います!
85:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/20(日) 22:02:31.555 ID:glKbqTYv0.net
リアクションやばいやろ
86:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/20(日) 22:02:55.448 ID:TUEsH0v4a.net
ライザップ行ったの!?ってよく言われますw
87:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/20(日) 22:05:49.035 ID:glKbqTYv0.net
91:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/20(日) 22:08:58.382 ID:TUEsH0v4a.net
前者だと思いますよ多分
体重減らしながら筋肉増やすのは無理だと思うので
僕も体重一旦落としてから増やしていまの体にしてます
88:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/20(日) 22:06:24.404 ID:00NYMA7G0.net
メニューは?
89:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/20(日) 22:07:47.533 ID:TUEsH0v4a.net
クロールで一キロゆったりと泳ぎますね
たまーにインターバルで25メートル全力で泳いで50メートルゆっくりおよぐときもあります
90:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/20(日) 22:07:51.726 ID:++LtmHKn0.net
実家暮らしだし無理だわ
調理もめんどい
まあ俺はバルクアップ目指してるからいいけど
93:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/20(日) 22:09:48.926 ID:TUEsH0v4a.net
会社でも変な目で見られますが忘年会で脱いでポージング披露することで多めにみてもらってますw
92:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/20(日) 22:09:43.467 ID:++LtmHKn0.net
94:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/20(日) 22:10:22.230 ID:TUEsH0v4a.net
グルタミン→疲労回復
クレアチン→パワーアップ
と考えてます
95:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/20(日) 22:10:24.616 ID:9ZDr8/pI0.net
ベルト使ってる?
96:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/20(日) 22:11:02.488 ID:TUEsH0v4a.net
使ってますよー
フォームはかなり気を使ってます
97:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/20(日) 22:14:41.765 ID:++LtmHKn0.net
たまにドカ食いしたくならんの
99:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/20(日) 22:15:52.666 ID:TUEsH0v4a.net
酒は飲まないですね
飲み会に行っても飲めないで通してます
タバコはすいます、たまに
どかぐいはあまりないですね
98:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/20(日) 22:14:42.197 ID:Q9503TXed.net
折れはベルト無しで100までやって190まで行ったけど腰壊したことないよ
100:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/20(日) 22:16:27.635 ID:TUEsH0v4a.net
なるほど、参考になります
101:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/20(日) 22:17:39.958 ID:Q9503TXed.net
デッドは腹圧かけて体幹鍛える意味もあるから
だけど一度腰壊したことあるなら無理しないほうが良いと思う
102:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/20(日) 22:18:55.667 ID:TUEsH0v4a.net
腰と膝はほんとに不安を抱えながらですね。
個人的には半月板損傷が一番辛かったです
メンタルにきてしまって休職しましたw
103:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/20(日) 22:26:50.046 ID:Q9503TXed.net
気をつけろよ体鍛えて壊したら意味ないぞ…
俺もウエイト一筋だったけど1回肩痛めてからウエイトだけじゃなくて自重も入れるように変えた
確実に怪我しにくくなったよ怪我に悩んでるのなら入れたほうがいいと思う
104:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/20(日) 22:28:18.155 ID:TUEsH0v4a.net
自重はあまりやってなかったのでやってみます
105:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/20(日) 22:30:37.053 ID:AXFENmbh0.net
106:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/20(日) 22:48:06.698 ID:TUEsH0v4a.net
楽しいですよー
63:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/20(日) 21:42:18.726 ID:ObAAgF6Nd.net

トータルフィットネス(TotalFitness) プッシュアップバー STT020
新品価格
¥653から
(2016/3/21 14:41時点)
![]()



コメント