ワイ「お先失礼しまーす」上司「ちょっと!サビ残は?」ワイ「やだなぁ、今日有給っすよ俺w」

1風吹けば名無し2022/03/10(木)11:44:27.75 ID: FeUIc3hLa.net

上司「あーそうだったwついうっかりw」

ワイ「しっかりしてくださいよ〜wもうボケたんですか?」

上司「うるへーやい!」







アットホームな職場や



2風吹けば名無し2022/03/10(木)11:44:53.15 ID: 2o1cSZC+0.net

あかん



3風吹けば名無し2022/03/10(木)11:44:58.80 ID: o81J/nIAd.net

イッチはアルバイトから始めたらいいんちゃう



4風吹けば名無し2022/03/10(木)11:45:04.39 ID: EDQ7r41na.net

社会人エアプ







5風吹けば名無し2022/03/10(木)11:45:27.59 ID: 7tU1bzkY0.net

有給ってなんだよ



11風吹けば名無し2022/03/10(木)11:46:26.83 ID: /yNHVrxYd.net

>>5
給料が有るってことやろ



15風吹けば名無し2022/03/10(木)11:47:01.96 ID: IYicmrN80.net

>>5
有給勤務



21風吹けば名無し2022/03/10(木)11:47:41.05 ID: RFZQtyaRr.net

>>5
無休勤務しそうやな
可哀想



23風吹けば名無し2022/03/10(木)11:47:45.54 ID: RFZQtyaRr.net

>>5
無休勤務してそうやな
可哀想



6風吹けば名無し2022/03/10(木)11:45:41.26 ID: 1HUPOzFbM.net

人間関係次第だからね



7風吹けば名無し2022/03/10(木)11:45:56.55 ID: IuBVD+I8a.net

なんで会社いるんですかね



8風吹けば名無し2022/03/10(木)11:46:01.61 ID: RFZQtyaRr.net

無能上司やん
ちゃんと把握しとけや



9風吹けば名無し2022/03/10(木)11:46:07.21 ID: vKeJe76S0.net

もう終わりだよ



10風吹けば名無し2022/03/10(木)11:46:18.06 ID: jmFb/oYc0.net

こわい



12風吹けば名無し2022/03/10(木)11:46:31.51 ID: RnMYzx6d0.net

ん?



13風吹けば名無し2022/03/10(木)11:46:41.63 ID: W7eeHoA00.net

自然体だ



14風吹けば名無し2022/03/10(木)11:46:56.33 ID: RFZQtyaRr.net

有休とサビ残は別やろ
有休でもサビ残やれや



16風吹けば名無し2022/03/10(木)11:47:03.95 ID: /2Z44ABk0.net

アンチ乙
半日有給だから



17風吹けば名無し2022/03/10(木)11:47:12.53 ID: rJL6OD/w0.net

ホワイト企業



18風吹けば名無し2022/03/10(木)11:47:12.71 ID: kNFeIpRs0.net

ええ会社やね



19風吹けば名無し2022/03/10(木)11:47:18.08 ID: gHq2Fd5rr.net





20風吹けば名無し2022/03/10(木)11:47:28.01 ID: rFShKTfZ0.net

こんなところで安月給で働いてるアホがこの世に存在したら笑い止まらんやろ
見てみたいわー



22風吹けば名無し2022/03/10(木)11:47:43.54 ID: qDFFbRagd.net

ヨシ



24風吹けば名無し2022/03/10(木)11:47:46.20 ID: JtQg7Guya.net

これどっちかと言うと上司の方が休みなのに出てくる印象
残機つかないから



25風吹けば名無し2022/03/10(木)11:47:50.87 ID: 9qvgi0Qh0.net

地獄だよ



26風吹けば名無し2022/03/10(木)11:48:08.64 ID: jwhiqojuM.net

素晴らしい有給



27風吹けば名無し2022/03/10(木)11:48:14.60 ID: ATU6ljApd.net

休暇なんだけど意識の高い社員が自主的に自己啓発してるだけだぞ
サビ残って表現は不適切極まりないわな



28風吹けば名無し2022/03/10(木)11:48:16.81 ID: 3qJpNwxP0.net

暖かい職場やね



29風吹けば名無し2022/03/10(木)11:48:17.37 ID: tjxYlzId0.net

お ま た せ





30風吹けば名無し2022/03/10(木)11:48:19.72 ID: rlaoUqdYd.net

有給って残業なしの日のことやろ



31風吹けば名無し2022/03/10(木)11:48:20.02 ID: oKaDYEheM.net

妙なってか気持ち悪い会話や



32風吹けば名無し2022/03/10(木)11:48:26.25 ID: yNU67tQpM.net

地獄に地獄を重ねる



33風吹けば名無し2022/03/10(木)11:49:28.76 ID: kX6QdCzy0.net

ネタでも恐ろしくて草



34風吹けば名無し2022/03/10(木)11:49:32.45 ID: rFShKTfZ0.net

なんか親でも人質に取られてるからこんなところで働けるの?
無能な人間だとこんな共同体でもしがみ付きたくなるもんなのかな?w



35風吹けば名無し2022/03/10(木)11:49:37.32 ID: JtQg7Guya.net

ワイの会社、PC起動したら自動的に勤怠取られる
サビ残したいのにどうすれば・・・



45風吹けば名無し2022/03/10(木)11:52:05.97 ID: ATU6ljApd.net

>>35
共有アカウントでログインするとかPC使わない業務を残しておくとかやり方は色々あるぞ甘えるな



47風吹けば名無し2022/03/10(木)11:52:16.96 ID: 0QnLpx/S0.net

>>35
サビ残できない方がええやん



52風吹けば名無し2022/03/10(木)11:53:31.76 ID: gHq2Fd5rr.net

>>35
コンパネでソフト落とせ



75風吹けば名無し2022/03/10(木)12:03:31.04 ID: QEh5Q8aYd.net

>>35
ワイは全部持ち出して残業してるぞ
残業代稼ぐより短時間で成果残したと上司から評価されるからおすすめや
前任者2人分の仕事しとるやん!とか言われとる



36風吹けば名無し2022/03/10(木)11:50:00.32 ID: UrWVykexa.net

意味が分かると怖い話



37風吹けば名無し2022/03/10(木)11:50:15.00 ID: 2SZBnrPb0.net

全員狂っとる



38風吹けば名無し2022/03/10(木)11:50:34.39 ID: mkvduLudd.net

もう終わりだよ



39風吹けば名無し2022/03/10(木)11:50:36.14 ID: QyeLIFNI0.net

闇が深い



40風吹けば名無し2022/03/10(木)11:50:44.78 ID: eIgBM6Fb0.net

そんな会社潰してしまえ



41風吹けば名無し2022/03/10(木)11:50:59.57 ID: DexsZuaE0.net

17時からは趣味の時間で会社にいるだけだから仕事じゃないんや
文句あるか?



42風吹けば名無し2022/03/10(木)11:51:11.21 ID: 4gPHTlpmd.net

悲しくなったわ



46風吹けば名無し2022/03/10(木)11:52:12.91 ID: JtQg7Guya.net

むしろ勤怠外の休日こそガッツリ働かせるべきでは



49風吹けば名無し2022/03/10(木)11:52:46.57 ID: Xo7yZ3Ayd.net

20代で700は貰わんとやってられんわ



53風吹けば名無し2022/03/10(木)11:54:03.88 ID: MnAV8dB10.net

下手なホラーよりこわい



58風吹けば名無し2022/03/10(木)11:56:48.20 ID: MiBXWFfw0.net

上司「いや、有給取ってるのと残業するしないは関係なないよね?」



60風吹けば名無し2022/03/10(木)11:57:27.56 ID: H8zsOAEDp.net

有給だから私服で会社きてるわ上司



61風吹けば名無し2022/03/10(木)11:57:31.66 ID: wCq0XJY5r.net

楽しそう



63風吹けば名無し2022/03/10(木)11:58:58.57 ID: axK1V3C0p.net

後輩辞めるらしいけど、有休使用できずに最終日まで出社するらしくて草生える



65風吹けば名無し2022/03/10(木)12:00:17.88 ID: 0QnLpx/S0.net

>>63
責任感強すぎやろ
ワイなら何言われても全消化するわ



68風吹けば名無し2022/03/10(木)12:01:10.36 ID: axK1V3C0p.net

>>65
会社が拒否や



70風吹けば名無し2022/03/10(木)12:01:40.45 ID: x8nVeQ6Cd.net

>>68
ヒェッ



73風吹けば名無し2022/03/10(木)12:02:52.58 ID: kipM+www0.net

>>68
どういうことやねん😳



79風吹けば名無し2022/03/10(木)12:04:25.94 ID: 2zMpAlGap.net

>>68
そんなことできないんだよなあ
押されて負けた奴が悪い



64風吹けば名無し2022/03/10(木)11:59:19.93 ID: TMFmayhir.net

ジャパニーズジョークやね



69風吹けば名無し2022/03/10(木)12:01:30.17 ID: pix91D7Kd.net

奴隷の方がまだホワイト



引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1646880267/

コメント

タイトルとURLをコピーしました